那珂川中流域ホゲ 夏→秋?

  • ジャンル:釣行記
那珂川の中流域(人によっては上流域かも)で、
前回は3匹バラシという結果。
そして、えらい深夜(2時とか)が時合かもという発見が。
今回は雨中と雨後でしたが、まったく釣れず、
それどころかボイルすら皆無でした。
まとめると、下みたいに。
9/23金曜日、夜23時から朝方まで、雨の中で釣りしました
今まで、水位が…

続きを読む

那珂川中流域 3バラシ

  • ジャンル:釣行記
前回は、那珂川中流域で水位が下がるにつれてボイルが減り、
シーバスが釣れそうにないなぁ、どうしよう? ということに
今回は、増水でシーバスが那珂川をどんどこ遡上したかもと、
①…栃木県内
②…頭首工(ゲート開き済)の上流部
の二か所を様子見したあと、
③…今まで通っていた場所の再確認
に行き、結果は③で3バレ(…

続きを読む

那珂川中流域 二日間ホゲ!

  • ジャンル:釣行記
前回、木曜日に那珂川中流域でスズキが釣れました
状況としては大雨の後で、渇水時より水位が+1mくらい
(那珂川水位監視地点『野口』の水位が-0.5mくらい)
の状況でした
今回は土・日曜に釣りをし、水位が下がっていく中、ホゲました
今回の釣りをまとめると、上のようになります
前回の木曜日は渇水時に比べ、水位+…

続きを読む

那珂川中流域 スズキ

  • ジャンル:釣行記
前回、那珂川中流域で『水柱』を目撃することになりました
今回、その近くで釣りをして、やっと一匹釣れました
まず、大雨が降って水位+2mに
その水位がじょじょに下がり、+1mに
ですが、週末、台風の影響でまた大雨の予報。
(==; やばい、これは週末ダメかも
     水柱の主、どっか行っちゃう!
ということ…

続きを読む

那珂川中流域 チーバスと水柱

  • ジャンル:釣行記
前回、那珂川中流域で痛恨のバラシをしました
今回はその場所の周辺を探って、釣果としては、
すごいちっちゃなチーバスさん一匹という結果になりました
ただ、ヤバイやつがいるらしい場所を見つけたので、
今月はそこを攻め続けようと思います
前回、魚にルアーをつけたまんまにしてしまった後悔から、
今回から主にバー…

続きを読む