プロフィール

登石 ナオミチ
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:170
- 昨日のアクセス:202
- 総アクセス数:1456938
QRコード
相模湾メバルの始まり
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どうも〜ナオです!
今年もメバルの時期がやってきました!
自分の中では、バスについで、面白いと思う魚がメバル。
横の動きの釣り。縦のフォールの釣り、完全に止めておく釣り。水面での釣りも成立する。
そして何より面白いと思うのが、食ってるベイトと完全に違うものでも反応すること。
アミ食ってるのに、ポッパーが…
今年もメバルの時期がやってきました!
自分の中では、バスについで、面白いと思う魚がメバル。
横の動きの釣り。縦のフォールの釣り、完全に止めておく釣り。水面での釣りも成立する。
そして何より面白いと思うのが、食ってるベイトと完全に違うものでも反応すること。
アミ食ってるのに、ポッパーが…
- 2016年1月17日
- コメント(13)
釣りの基盤
- ジャンル:釣行記
どもども〜ナオです。
先日は、房総半島へ釣りに行ってきました!
メンバーは、世界を股にかけるリュウくん! 80以下はセイゴとか言う、元九州男児のタケくん! そしてブルーブルーテスターでオフショアの釣りも経験も豊富な山西くん!
という凄腕アングラー達。
結果からいうと、釣れなかったんですが、やっぱり上手い人…
先日は、房総半島へ釣りに行ってきました!
メンバーは、世界を股にかけるリュウくん! 80以下はセイゴとか言う、元九州男児のタケくん! そしてブルーブルーテスターでオフショアの釣りも経験も豊富な山西くん!
という凄腕アングラー達。
結果からいうと、釣れなかったんですが、やっぱり上手い人…
- 2016年1月13日
- コメント(7)
日本1の男になる。
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どうも〜ナオです。
突然ですが、皆さん。
貴方はなんでもいいので、何かで、
日本1になったことはありますか?
僕は、ありません。
そして、僕は気付いてしまったのです。
「2016年になった瞬間に魚を釣れば、それって日本で1番最初に魚を釣った男になれるんじゃね?」
つまり、それって……
日本1の男ってことじゃね?
と…
突然ですが、皆さん。
貴方はなんでもいいので、何かで、
日本1になったことはありますか?
僕は、ありません。
そして、僕は気付いてしまったのです。
「2016年になった瞬間に魚を釣れば、それって日本で1番最初に魚を釣った男になれるんじゃね?」
つまり、それって……
日本1の男ってことじゃね?
と…
- 2016年1月3日
- コメント(10)
新年の挨拶と昨年のまとめ
- ジャンル:日記/一般
皆様。
明けましておめでとうございます!
昨年度は、fimoのお陰で沢山の人と繋がることができ、とても充実した釣り生活を送ることができました。
本当にありがとうございました!!
本当は年末にやるべき、振り返りですが、年末は例のアルバイトで忙しく出来なかったので、今更ですが2015年を振り返ります。
まずは湘南シ…
明けましておめでとうございます!
昨年度は、fimoのお陰で沢山の人と繋がることができ、とても充実した釣り生活を送ることができました。
本当にありがとうございました!!
本当は年末にやるべき、振り返りですが、年末は例のアルバイトで忙しく出来なかったので、今更ですが2015年を振り返ります。
まずは湘南シ…
- 2016年1月1日
- コメント(13)
激務の年末アジング
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
どうも〜ナオです。
僕のホームがめっちゃ釣れているというのに、年末は前回お知らせした通り、愛媛県の会社でアルバイトをしていました。T_T
6連勤で、ずっと立ちっぱなしの仕事を13時間、14時間、16時間 15時間 14時間 11時間と、スーパーロングアルバイト。
釣りで鍛えた、体力と気力を見せつけてきました。笑
そんな中…
僕のホームがめっちゃ釣れているというのに、年末は前回お知らせした通り、愛媛県の会社でアルバイトをしていました。T_T
6連勤で、ずっと立ちっぱなしの仕事を13時間、14時間、16時間 15時間 14時間 11時間と、スーパーロングアルバイト。
釣りで鍛えた、体力と気力を見せつけてきました。笑
そんな中…
- 2015年12月31日
- コメント(10)
これからの自分
- ジャンル:釣行記
どうも〜ナオです!
今回は、これからの自分について書いていきたいと思います。
就活の時から、このログを見ていただけている方はなんとなく察して下さっている方もいるかも知れませんが…
実は今回。
内定を頂いた企業の所在地が、愛媛県になります。
それに伴い、4月からは、愛媛県に住むことになりました!
私自身、自…
今回は、これからの自分について書いていきたいと思います。
就活の時から、このログを見ていただけている方はなんとなく察して下さっている方もいるかも知れませんが…
実は今回。
内定を頂いた企業の所在地が、愛媛県になります。
それに伴い、4月からは、愛媛県に住むことになりました!
私自身、自…
- 2015年12月23日
- コメント(22)
湘南サーフ デカすぎ!!
- ジャンル:釣行記
- (シーバス 湘南サーフ)
どもども〜ナオです!
卒論で時間がない……
とはいいつつ、ちゃっかり少しだけサーフへ。笑
到着してみて、ビックリ!!
ボトムが………ヒイラギだらけ!
そして、久々に来たらめっちゃ深くなってます。
そして何より。
最近ヒラメにシーバスに釣りまくっている河合くんがいる。
これは期待できるぞ!!笑
そして集中してボト…
卒論で時間がない……
とはいいつつ、ちゃっかり少しだけサーフへ。笑
到着してみて、ビックリ!!
ボトムが………ヒイラギだらけ!
そして、久々に来たらめっちゃ深くなってます。
そして何より。
最近ヒラメにシーバスに釣りまくっている河合くんがいる。
これは期待できるぞ!!笑
そして集中してボト…
- 2015年12月21日
- コメント(11)
世界自然遺産 小笠原諸島での釣りpart2
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
どうも〜ナオです!
それでは、後編行きます。
昼間の釣りを爆釣で終え、満喫した僕ら。
というか、釣りすぎてさすがに少し、普通の釣りは飽きた!笑
かと言って、そんなに簡単に凄い魚が釣れる訳でもなく……
何か面白いものはないかな〜と考えて、思いついたのが。
「そうだ!サメ釣ろうぜ!」
誰が言い出したのかは忘れた…
それでは、後編行きます。
昼間の釣りを爆釣で終え、満喫した僕ら。
というか、釣りすぎてさすがに少し、普通の釣りは飽きた!笑
かと言って、そんなに簡単に凄い魚が釣れる訳でもなく……
何か面白いものはないかな〜と考えて、思いついたのが。
「そうだ!サメ釣ろうぜ!」
誰が言い出したのかは忘れた…
- 2015年12月19日
- コメント(11)
世界自然遺産 小笠原島での釣りpart1
- ジャンル:釣行記
- (遠征記)
どうも〜ナオです。
昨日やっと、研究室の実習から帰ってきました!
そして月曜までに卒論のパワポまとめて…
火曜には、内定先の研修へ……
あーーー今月全然釣り出来ない!!
とまぁそんな個人的な事は置いといて……
今回の実習は、東京湾から出発し、目的地は……
★世界自然遺産★
小笠原諸島!!
小笠原諸島の父島に上陸して…
昨日やっと、研究室の実習から帰ってきました!
そして月曜までに卒論のパワポまとめて…
火曜には、内定先の研修へ……
あーーー今月全然釣り出来ない!!
とまぁそんな個人的な事は置いといて……
今回の実習は、東京湾から出発し、目的地は……
★世界自然遺産★
小笠原諸島!!
小笠原諸島の父島に上陸して…
- 2015年12月18日
- コメント(10)




最新のコメント