プロフィール

登石 ナオミチ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

2021年11月 (1)

2021年10月 (3)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (3)

2021年 6月 (2)

2021年 5月 (4)

2021年 3月 (3)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (2)

2020年11月 (7)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (3)

2020年 8月 (5)

2020年 7月 (7)

2020年 6月 (4)

2020年 5月 (1)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (6)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (5)

2019年12月 (10)

2019年11月 (4)

2019年10月 (5)

2019年 9月 (3)

2019年 8月 (4)

2019年 7月 (4)

2019年 6月 (5)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (2)

2018年11月 (4)

2018年10月 (8)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (8)

2018年 6月 (5)

2018年 5月 (4)

2018年 4月 (2)

2018年 3月 (3)

2018年 2月 (3)

2018年 1月 (2)

2017年12月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (1)

2017年 7月 (6)

2017年 6月 (4)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (8)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (1)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (2)

2016年 7月 (3)

2016年 6月 (10)

2016年 5月 (10)

2016年 4月 (13)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (9)

2016年 1月 (10)

2015年12月 (8)

2015年11月 (11)

2015年10月 (8)

2015年 9月 (11)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (6)

2015年 6月 (4)

2015年 5月 (10)

2015年 4月 (4)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (5)

2014年11月 (9)

2014年10月 (3)

2014年 9月 (9)

2014年 8月 (9)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (6)

2014年 4月 (2)

2014年 3月 (6)

2014年 2月 (3)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (6)

2013年11月 (9)

2013年10月 (5)

2013年 9月 (5)

2013年 8月 (9)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (9)

2013年 5月 (19)

2013年 4月 (11)

2013年 3月 (9)

2013年 2月 (9)

2012年12月 (1)

2012年 9月 (5)

2011年 7月 (1)

2011年 5月 (1)

2011年 2月 (1)

2011年 1月 (1)

2010年12月 (7)

2010年11月 (4)

2010年10月 (7)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:291
  • 昨日のアクセス:473
  • 総アクセス数:1436818

QRコード

湘南ナマズ!

  • ジャンル:釣行記
こんばんは!
今回は、友達に釣らせてもらったナマズです( ̄▽ ̄)
今回、一緒に行ったのは、彼!
雑誌、磯投げ情報でお馴染みの
中原くん!
彼は釣りも上手いのですが何より開拓精神が半端じゃない。。
いや、僕も、かなり釣り場を開拓するほうだと自負しているのですが、彼は桁が違う。笑
この日も…
「昨日まで3日連続で、…

続きを読む

ナマズって不思議な魚

  • ジャンル:釣行記
そういえば、ナマズ釣行を書いてなかったですね!
実は結構行ってたんですが、まったく釣れてなかったです^_^;
バイトはあっても掛からない!
そして唯一釣れたのは……
バスだけ!笑
(49cmありました。笑)
ナマズって、餌を食う時と食わない時がしっかりしてる魚のような気がします。
だってここはいるでしよ〜って所をラ…

続きを読む

下田釣行?

  • ジャンル:釣行記
どうも!久々なナオです!(^o^)
一週間ちょい下田の実験施設に卒業研究のために行っていました。
まー当然、実験の空き時間は釣りですね。笑
実験に必要なオオモンハタが釣りたいのですが、まだ時期が早いみたいで、ムラソイを釣ったり…
みんなでウナギをやったり……
そして一番楽しかったのは、磯からの……
青物とシイラ釣…

続きを読む

湘南河川 今日もトップ♪

どうもナオです〜
今朝は川へ行ってきました^ - ^
この日は、いつもの地形変化に着いている魚をトリアクションで釣る釣りではなく、ベイトに着いてる魚を釣る感じのポイント♪
なので、普段は僕が、魚を探して動き回っていますが、今回は魚のほうから来てくれるのを、待つ。
やっぱり水に浸かって、色々な事を考えながら、…

続きを読む

湘南河川 スネコン

どうもーナオです。
最近の釣りはというと、サーフではホゲりまくり、磯でもホゲりまくり、鯰にはフられ……笑
得意の川シーバスはちゃんと潮位を選べば微笑んでくれるけど、少しマンネリ化……
なので、心機一転!
今回はこいつで行ってきました!!
鯰レンジャー!
スネコン!
(見やすいように100均のランドセルに貼る蛍光…

続きを読む

研究室とサイキラ

  • ジャンル:釣行記
どうもどうも〜ナオです!
最近は、就活は一段落つき、一安心。
けど、今度は研究が糞忙しい…_| ̄|○
あと何回、徹夜で研究するのでしょうかT^T笑
そんな研究室でも、こないだ行ったら、嬉しいことが!!
到着すると僕のロッカーに……
わーい!なんだなんだ??
じゃーーーん!!
サイキラ250を貰いました!!!
嬉しいーー…

続きを読む

バス釣りってやっぱり楽しい。

  • ジャンル:釣行記
  • (バス)
どもども!ナオです!(^-^)/
雨が降ったり止んだりと、何だかパッとしない天気が続いていますね〜
僕も、今日こそは朝サーフへ行くぞ!!
と思ってお布団に入り、朝起きてみると、
あれ?もうすっかり明るいぞ?
と何ともパッとしない日々を送っていますw
(一回、西湘に行きましたが、周りが釣りまくる中、僕だけボーズで…

続きを読む

1人旅?

  • ジャンル:釣行記
  • (淡水)
どうもナオです〜
今回も就活で地方へ〜。
ということで、釣りへ。笑
今回は1人なので、自分の好きなことをまったりと……
こんな場所に行ってみたり…
マイナスイオン(笑)
タスキがいっぱいいましたよー
野生のアカハライモリ発見!
か、か、可愛すぎるー!!
バス釣りも。
50はないけど、良いサイズも釣れました^ - ^
超…

続きを読む

生物の毒とカラーセレクト

今日は久々の生物ネタです。
今日は生物の毒について。
綺麗は生き物には毒がある。
みなさん、既にご存知かと思いますが、綺麗な生き物には毒がありますよね。
写真のカエルはヤドクガエルの一種です。
うーーん。どう見ても毒がありそうなヤバそうな見た目ですよね。笑
ご察しの通り、このカエルには毒があり、生物界で2…

続きを読む

湘南磯 3Dのイメージ

  • ジャンル:釣行記
どうもーナオです!^ - ^
この日は磯へ。
最近は磯でルアーを投げることが楽しい。
理由は以前にご一緒させて頂いたよーへいさんが、僕より深い次元で水中の事をイメージしていたので。
僕もその練習をするのが楽しいのですw
別に僕も普段適当にやっていた訳ではない。
ある程度は流れの強さや、潮の変化をルアーから感じ…

続きを読む