カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:164
- 昨日のアクセス:485
- 総アクセス数:505316
QRコード
ブロビス:スプレモ105
- ジャンル:ニュース
- (ブロビス)
105mm 26g シンキング
同社のゼスティーはかなり気に入って使っていますが、このスプレモも下手な私の腕前でも魚を連れて来てくれるルアーです。
他サイズは130mm、85mmとありますが、この105mmはちょうど手ごろなサイズで、年中どこでも使えます。形状からS字系グライドベイトの1種に見えますが、引いてみると…
同社のゼスティーはかなり気に入って使っていますが、このスプレモも下手な私の腕前でも魚を連れて来てくれるルアーです。
他サイズは130mm、85mmとありますが、この105mmはちょうど手ごろなサイズで、年中どこでも使えます。形状からS字系グライドベイトの1種に見えますが、引いてみると…
- 2024年6月25日
- コメント(0)
タックルハウス:ローリングベイト
88mm 24g シンキング
登場して20年近くになるロングセラーのローリングベイトですが、たぶんこれは初期からあるサイズだと思います。
バイブレーションプラグと同じ使用感のミノープラグといったコンセプトで、ラインアイのすぐ後ろに付いているリップが、沈めてからどの水深で引いても水平姿勢を保つようにでき…
登場して20年近くになるロングセラーのローリングベイトですが、たぶんこれは初期からあるサイズだと思います。
バイブレーションプラグと同じ使用感のミノープラグといったコンセプトで、ラインアイのすぐ後ろに付いているリップが、沈めてからどの水深で引いても水平姿勢を保つようにでき…
- 2024年6月14日
- コメント(0)
テンリュウ:ブリッツァー91H
昔のテンリュウのロッドは、完全自社生産で他社にはない独特の製品づくりをしていたように思います。現在のテンリュウのことは知りませんが、若い頃は好んでテンリュウ製品を使っていました。
テンリュウのいいところは、華美な装飾は徹底して省いてコスト減に努めていたところや、大手のようにランク別にラインナップ…
テンリュウのいいところは、華美な装飾は徹底して省いてコスト減に努めていたところや、大手のようにランク別にラインナップ…
- 2024年6月6日
- コメント(1)
アングラーズリパブリック:ナップベイト
120mm 20g フローティング
昔のシーバスルアーではよく見られたメーカーブランドのウッド製ハンドメイドルアーです。当時で3500円ぐらいの価格でしたが、現在のルアーショップでは1万円近くするビッグベイトが棚いっぱいに売られている状況では、もしかしたら製造工程の手間からすれば安いのかもしれません。
横…
昔のシーバスルアーではよく見られたメーカーブランドのウッド製ハンドメイドルアーです。当時で3500円ぐらいの価格でしたが、現在のルアーショップでは1万円近くするビッグベイトが棚いっぱいに売られている状況では、もしかしたら製造工程の手間からすれば安いのかもしれません。
横…
- 2024年6月1日
- コメント(0)
最新のコメント