カレンダー

<< 2024/8 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:178
  • 昨日のアクセス:485
  • 総アクセス数:505330

QRコード

ティムコ:レッドペッパーJr,

100mm 9g フローティング
 ティムコのレッドペッパーシリーズは、登場してすでに30年以上のロングセラーで現在も販売が続いている名作中の名作です。
 このつまらないブログでもオリジナル、マイクロ、マグナムウッドと紹介してきました。
 レッドペッパーはサイズが違っても基本的なアクションは似ているように感…

続きを読む

ラッキークラフト:マラス

57mm 9g フローティング
 バスブーム絶頂期の90年代に@SUMシリーズのアイテムとしてリリースされたプラグです。
 現在からすれば、この形状でリアル目玉はミスマッチな感じがしますが、ルアーとしての狙いはなかなか面白いと思います。ポッパーぽくカップで水を弾き飛ばすことはもちろんのこと、やや下あごが出…

続きを読む

タックルハウス:アーリーバード:ムック

70mm 10gぐらい フローティング
 昔、タックルハウスがバスルアーを手掛けていた頃の製品です。90年代のブームの時にはカタログ掲載されていました。ウッド製のハンドメイドで数種類のシリーズ展開がされていたと思います。
 写真のものは扁平なボディに上あごと下あごが出っ張ったカップ形状のポッパータイプです…

続きを読む

ゴダグレイ:ラッキーラッコ

80mm 12gぐらい フローティング
 前回のペンシルペンギンと同じく、ゴダグレイのトップウォータープラグです。ラッコが仰向けになって浮いている様子をペン描きで表現したもので、そう言われてみればそうかな、という感じのデザインです。
 ペンシルペンギンと違って、形状自体はオーソドックスなのでペンシル…

続きを読む