ルアー追想記 https://www.fimosw.com/ 釣果情報・シーバス、メバル、イカ、チヌ、青物、ヒラメ、マゴチ...ソルトアングラー支援サイト、日本最大のWEB釣り大会『凄腕』、釣り動画fimoTVなど(会員登録無料) バスデイ:レイナJW https://www.fimosw.com/u/wc9b376pim/tb3w1m3h65frsa 2025-06-25T22:38:00+09:00
50mm 3.1g フローティング

 メバル専用のトップウォータープラグです。ブラックバスルアーのダータータイプの形状を採用しています。グッと勢いよくヘッドで水を噛ませて潜らせ、脱力して浮上させる、そういった使い方ができるプラグです。
 バスプラグなら力を込めて操作しますが、このレイナは相当小さいため、操作にはやや熟練を要します。]]>
ichi-go
大藤つり具:ドローンシケーダ https://www.fimosw.com/u/wc9b376pim/tb3w1m3t46otfy 2025-06-17T22:20:00+09:00
40mm 6g フローティング

 量販チェーン店のオリジナル商品です。ドローンとついていますが空を飛ぶ奴ではなく、おそらく「溺れるセミ」をイメージしたネーミングだと思います。1000円しない安価な設定ですが、値段の割に細部まできっちり作りこまれています。クレイジークローラーのようにパタパタ動きますが、羽が軟質樹脂のため控えめなアクションです。
 川沿いに伸びた木の真下にキャストして、木から落ちたセミを演出したらチヌが飛びついてこないかなーと妄想して買いましたが、自宅の近所にはそういう条件はほとんどないので、妄想を膨らませただけでした。]]>
ichi-go
デュエル:ハードコアTTリップレス95FMD https://www.fimosw.com/u/wc9b376pim/tb3w1m3ys8szmi 2025-06-09T22:47:00+09:00
95mm 14g フローティング

 デュエルのハードコアシリーズは、アイルマグネットシリーズの後継にあたるルアーです。磁着式タングステン球を仕込んだ重心移動機構のおかげで安定した飛距離を誇ります。
 リップレスタイプですが、MD(ミッドダイバー)表示です。当時はやや潜るタイプが好まれたことからヘッド部が大きくしゃくれているのが特徴です。
 優秀なルアーですが、どうもデュエル製品はワゴンセールの常連といった趣があり、正当な評価がなされていないように思います。]]>
ichi-go