カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:65
- 昨日のアクセス:303
- 総アクセス数:295294
QRコード
マルキュー:エコギア・コイカS
- ジャンル:日記/一般
3インチ
見た目がそのまんまアオリイカのワームです。ジグヘッドにセットして引くと、エンペラがまるで本物のように波打つ動きを再現します。しかし、その再現度に反して自分はあまりこのワームで実績を挙げることができませんでした。
見た目がそのまんまアオリイカのワームです。ジグヘッドにセットして引くと、エンペラがまるで本物のように波打つ動きを再現します。しかし、その再現度に反して自分はあまりこのワームで実績を挙げることができませんでした。
- 2020年5月14日
- コメント(0)
マルキュー:エコギア・パワーワーム・チューブ
- ジャンル:日記/一般
2・1/2インチ
釣り餌メーカーの老舗であるマルキューが初めて手掛けたソフトルアーである「パワーワーム」最初期の製品です。プラスチック素材のワームに魚の好む匂いや味を練りこむというアイデアは、釣り餌を長年研究してきたマルキューならではの技術です。
アメリカで活躍するバスプロの田辺哲男氏が監修という触…
釣り餌メーカーの老舗であるマルキューが初めて手掛けたソフトルアーである「パワーワーム」最初期の製品です。プラスチック素材のワームに魚の好む匂いや味を練りこむというアイデアは、釣り餌を長年研究してきたマルキューならではの技術です。
アメリカで活躍するバスプロの田辺哲男氏が監修という触…
- 2020年2月25日
- コメント(0)
スライダー:クラッピーグラブ
- ジャンル:日記/一般
2インチ
現在のように〇〇専用と銘打ったワームがほとんどなかった時代、当時からガシラなどをワームで狙っていた人は必ず持っていたのがアメリカのスライダー社から出ていたクラッピーグラブです。
アメリカではクラッピーという小型魚を対象にしていたため、この名前がついていますが、池、海問わず何でも釣れました…
現在のように〇〇専用と銘打ったワームがほとんどなかった時代、当時からガシラなどをワームで狙っていた人は必ず持っていたのがアメリカのスライダー社から出ていたクラッピーグラブです。
アメリカではクラッピーという小型魚を対象にしていたため、この名前がついていますが、池、海問わず何でも釣れました…
- 2020年2月16日
- コメント(0)
ミスターツイスター:キラーシャッド
- ジャンル:日記/一般
2インチ
アメリカのミスターツイスター製のワームで、オフトが販売していました。ボディの後ろ半分に数か所溝が切ってあって、引くと激しく動きます。
国内ではバス用というよりはロックフィッシュ用として売り出していたようです。私自身、25年ほど前の話ですが、このキラーシャッドを使ってクロソイを連日数えきれな…
アメリカのミスターツイスター製のワームで、オフトが販売していました。ボディの後ろ半分に数か所溝が切ってあって、引くと激しく動きます。
国内ではバス用というよりはロックフィッシュ用として売り出していたようです。私自身、25年ほど前の話ですが、このキラーシャッドを使ってクロソイを連日数えきれな…
- 2020年2月6日
- コメント(0)
最新のコメント