カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:222
- 昨日のアクセス:398
- 総アクセス数:564171
QRコード
▼ ロンジン:ウェイキーブー137F
- ジャンル:ニュース
- (ロンジン)

137mm 48g フローティング
前回紹介したギュスターブと一緒にドブキラー氏に教えてもらったのが、このルアーです。寸詰まりの大柄なボディの中に重心移動式の大きな鉄球が仕込まれていて、振るとゴトゴトと響きます。
いわゆるウェイクベイトのカテゴリーで、ファーストリトリーブには向きませんが、どこへ投げても存在が分かる大きなアクションが特徴です。ただし、相当な質量もあるので、パワーのあるベイトタックルでの使用が有利です。
ギュスターブと比べてこの寸詰まり形状は波やうねりを受け流しやすいのか、個人的にはこちらを気に入っています。
ウェイキーブーはサイズ別展開しているようで、これよりも小さいもの(おそらくスピニングタックルユーザー向け)や、さらに大きい170mmサイズもラインナップされています。
昔の私なら170mmサイズも当然試していたと思いますが、現在の私の地域は昔に比べて魚の数もサイズも見るべきところはほとんどないので、おそらくこの137mmを今後も使っていくことと思います。
- 2023年6月3日
- コメント(0)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント