カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:169
- 昨日のアクセス:485
- 総アクセス数:505321
QRコード
メガバス:ドッグX(S)
90mmぐらい 8gぐらい フローティング
ブラックバスブーム全盛期の入手難易度筆頭のルアーでしたね。このドッグXは、まだ店頭で普通に購入できた頃のものだったと思います。
背中にlimited95平成7年と文字が入っています。購入した当時は裸眼でも余裕で読めたのですが、現在は拡大鏡を用いないと判別できなくなりま…
ブラックバスブーム全盛期の入手難易度筆頭のルアーでしたね。このドッグXは、まだ店頭で普通に購入できた頃のものだったと思います。
背中にlimited95平成7年と文字が入っています。購入した当時は裸眼でも余裕で読めたのですが、現在は拡大鏡を用いないと判別できなくなりま…
- 2024年5月25日
- コメント(1)
ダイワ:エメラルダス・ステイ
3.5寸 24g シンキング
ダイワのエメラルダスシリーズの餌木です。大手中古ルアー店で新品が400円でワゴン積みになっていました。
同サイズのアオリーQが19gであることからすれば24gもありながらスローシンキング設定になっているので、遠投が効きそうです。また、エラ部分にスタビライザーと称するプラ製の…
ダイワのエメラルダスシリーズの餌木です。大手中古ルアー店で新品が400円でワゴン積みになっていました。
同サイズのアオリーQが19gであることからすれば24gもありながらスローシンキング設定になっているので、遠投が効きそうです。また、エラ部分にスタビライザーと称するプラ製の…
- 2024年5月19日
- コメント(2)
ヨーヅリ:アオリーQ限定カラー
3.5寸 19g
前回紹介したアオリーQと同じプレミアムシリーズなのかは知りませんが、ハヤシの餌木猿のレギュラーラインナップになっていた松葉模様の布張り仕様です。
転売ヤーの横行で、ほぼ入手不可能になってしまった餌木猿の代用とまではいかないと思いますが、釣れそうな雰囲気を纏っています。もっとも、近年…
前回紹介したアオリーQと同じプレミアムシリーズなのかは知りませんが、ハヤシの餌木猿のレギュラーラインナップになっていた松葉模様の布張り仕様です。
転売ヤーの横行で、ほぼ入手不可能になってしまった餌木猿の代用とまではいかないと思いますが、釣れそうな雰囲気を纏っています。もっとも、近年…
- 2024年5月16日
- コメント(0)
ヨーヅリ:プレミアムアオリーQ
3.5寸 19g
以前紹介したリバイバル版の元のアオリーQです。写真のものは20年以上前のエギングブームの最中にリリースされたプレミアムシリーズです。プレミアムは限定カラーの製品で、これは下地が赤テープのサクラダイカラーです。エギングのプロが監修したカラーみたいで、当時は人気がありました。先日、中古…
以前紹介したリバイバル版の元のアオリーQです。写真のものは20年以上前のエギングブームの最中にリリースされたプレミアムシリーズです。プレミアムは限定カラーの製品で、これは下地が赤テープのサクラダイカラーです。エギングのプロが監修したカラーみたいで、当時は人気がありました。先日、中古…
- 2024年5月6日
- コメント(0)
最新のコメント