カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:108
- 昨日のアクセス:652
- 総アクセス数:558523
QRコード
ジャッカル:ジョッキー120
120mm 15.3g フローティング
ジャッカルが得意としているフルサイズのバス用ジャークベイトです。発売は10年くらい前で、今はカタログ落ちしているかもしれません。一見普通のミノープラグですが、いろんな仕掛けがちりばめられていて、使い手次第で様々な場面に対応できるようになっています。
まず、立ち浮き姿…
ジャッカルが得意としているフルサイズのバス用ジャークベイトです。発売は10年くらい前で、今はカタログ落ちしているかもしれません。一見普通のミノープラグですが、いろんな仕掛けがちりばめられていて、使い手次第で様々な場面に対応できるようになっています。
まず、立ち浮き姿…
- 8月4日 21:38
- コメント(0)
メガバス:カナタSW
- ジャンル:ニュース
- (メガバス)
160mm 31g フローティング
以前に長期間海底にあって藻に覆われたカナタSWについて書いたことがありますが、このカナタSWも砂浜に打ち上げられていた個体を拾ったものです。ちなみに偶然にも以前紹介したX-80とほぼ同じ場所でした。
テール部分にかろうじてピンク色が残っているので、元の色はピンクバックシルバー…
以前に長期間海底にあって藻に覆われたカナタSWについて書いたことがありますが、このカナタSWも砂浜に打ち上げられていた個体を拾ったものです。ちなみに偶然にも以前紹介したX-80とほぼ同じ場所でした。
テール部分にかろうじてピンク色が残っているので、元の色はピンクバックシルバー…
- 7月5日 23:11
- コメント(0)
デュエル:ハードコアTTリップレス95FMD
95mm 14g フローティング
デュエルのハードコアシリーズは、アイルマグネットシリーズの後継にあたるルアーです。磁着式タングステン球を仕込んだ重心移動機構のおかげで安定した飛距離を誇ります。
リップレスタイプですが、MD(ミッドダイバー)表示です。当時はやや潜るタイプが好まれたことからヘッド部が大…
デュエルのハードコアシリーズは、アイルマグネットシリーズの後継にあたるルアーです。磁着式タングステン球を仕込んだ重心移動機構のおかげで安定した飛距離を誇ります。
リップレスタイプですが、MD(ミッドダイバー)表示です。当時はやや潜るタイプが好まれたことからヘッド部が大…
- 6月9日 22:47
- コメント(0)
名称不明
85mmぐらい 13gぐらい シンキング
20年以上前のずいぶん古いルアーです。どうやって入手したのか定かではありません。メーカー名も不明です。
標準的なシンキングペンシルタイプのルアーですが、プラではなくおそらく発砲素材製で、ステンレス板から切り出したワイヤースルー構造です。これは大物対応というより…
20年以上前のずいぶん古いルアーです。どうやって入手したのか定かではありません。メーカー名も不明です。
標準的なシンキングペンシルタイプのルアーですが、プラではなくおそらく発砲素材製で、ステンレス板から切り出したワイヤースルー構造です。これは大物対応というより…
- 5月13日 22:04
- コメント(0)
ダイワ:モアザン・シーバスロデム
2.8インチ 18g
2フックジグヘッドリグが一般的になって大小さまざまなメーカーから似たような商品が発売されていますが、これは大手ダイワのものです。ラインを通す穴がかなり小さく、私の使っているスナップでは通らないのでスプリットリングを付けたしています。目玉が前回紹介したレイジーと同じなので、これも海外…
2フックジグヘッドリグが一般的になって大小さまざまなメーカーから似たような商品が発売されていますが、これは大手ダイワのものです。ラインを通す穴がかなり小さく、私の使っているスナップでは通らないのでスプリットリングを付けたしています。目玉が前回紹介したレイジーと同じなので、これも海外…
- 2025年4月18日
- コメント(0)
ダイワ:レイジーBB75S
75mm 17gぐらい シンキング
ダイワのシンキングペンシル、レイジーは90mmぐらいのと115mmぐらいのがあって、どちらも人気があったと思いますが、そのレイジーの名前を冠したモデルです。海外製で小売価格も若干安めでした。
サイズこそ75mmですが、太めのデザインで重量も十分あるので飛距離も出ます。…
ダイワのシンキングペンシル、レイジーは90mmぐらいのと115mmぐらいのがあって、どちらも人気があったと思いますが、そのレイジーの名前を冠したモデルです。海外製で小売価格も若干安めでした。
サイズこそ75mmですが、太めのデザインで重量も十分あるので飛距離も出ます。…
- 2025年4月13日
- コメント(0)
ドレス:ドレパン‐EVO
75mm 22g シンキング
前回紹介したドレパンは、所詮はコアマンのアイアンプレートの模倣といったところでしたが、このドレパン‐EVOは全く性格が違う別物と言っていいメタルバイブレーションです。
まず形状からして前作とは全く似ていません。(製造先の工場も違うと思いますが)フックは前作の8番よりも大きい6番を…
前回紹介したドレパンは、所詮はコアマンのアイアンプレートの模倣といったところでしたが、このドレパン‐EVOは全く性格が違う別物と言っていいメタルバイブレーションです。
まず形状からして前作とは全く似ていません。(製造先の工場も違うと思いますが)フックは前作の8番よりも大きい6番を…
- 2025年3月15日
- コメント(0)
ドレス:ドレパン
70mm 26g シンキング
国内のシーバス用メタルバイブレーションの元祖コアマンのアイアンプレートは、あまりの釣れっぷりに入手難になった逸話がありますが、いつの時代も売れたルアーはすぐに追従する模倣品が出てきます。
ドレスは、今はどんな事業をしているのか知りませんが10年ほど前は特徴的な形状のフィッ…
国内のシーバス用メタルバイブレーションの元祖コアマンのアイアンプレートは、あまりの釣れっぷりに入手難になった逸話がありますが、いつの時代も売れたルアーはすぐに追従する模倣品が出てきます。
ドレスは、今はどんな事業をしているのか知りませんが10年ほど前は特徴的な形状のフィッ…
- 2025年3月9日
- コメント(0)
スミス:ヴァプラックス
115mm 30gぐらい シンキング
魚がヒットすると「スーパーストライクやあー!!」の掛け声でお馴染みの大久保幸三氏がプロデュースしたトップウォータープラグです。スミスの公式HPには現在フローティングペンシルタイプのみ掲載されていますが、発売当時はペンシルベイトとシングルスイッシャーのそれぞれフローティン…
魚がヒットすると「スーパーストライクやあー!!」の掛け声でお馴染みの大久保幸三氏がプロデュースしたトップウォータープラグです。スミスの公式HPには現在フローティングペンシルタイプのみ掲載されていますが、発売当時はペンシルベイトとシングルスイッシャーのそれぞれフローティン…
- 2025年3月1日
- コメント(0)
ノースクラフト:エアーオグル
85mm 28g シンキング
現在はラパラ・ジャパンの傘下にあるノースクラフトが販売していたプラグです。シンキングペンシルともバイブレーションプラグとも言えない独特の形状で、ラインアイの位置からして、ヘッドを中心にフラフラとゆるくアクションするのが特徴です。
ノースクラフトから出た当初は、アカ…
現在はラパラ・ジャパンの傘下にあるノースクラフトが販売していたプラグです。シンキングペンシルともバイブレーションプラグとも言えない独特の形状で、ラインアイの位置からして、ヘッドを中心にフラフラとゆるくアクションするのが特徴です。
ノースクラフトから出た当初は、アカ…
- 2025年2月22日
- コメント(0)
最新のコメント