カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:175
- 総アクセス数:484666
QRコード
ベイアクト:Mao-105タイプ1
105mm 13gぐらい フローティング
20数年前に発売されていたフローティングミノーです。ベイアクト社は、たしかジギング関係のルアーメーカーだったように思いますが、このようなシーバスプラグも企画していたようです。当然流通量は少なく、知る人ぞ知る、といったところでしょうか。
ペンシルベイトのよう…
20数年前に発売されていたフローティングミノーです。ベイアクト社は、たしかジギング関係のルアーメーカーだったように思いますが、このようなシーバスプラグも企画していたようです。当然流通量は少なく、知る人ぞ知る、といったところでしょうか。
ペンシルベイトのよう…
- 2023年9月27日
- コメント(1)
アルミ張りチューン
↑市販時は小魚らしいリアルな塗装ではなかったルアー達です。
現在、たまーに小売店に入った時にルアーコーナーを眺めますと色とりどりのルアーが並んでいますが、塗装仕上げだけではなく様々な技法で表面処理が施されています。主流は、生きている魚のように銀色の透過シートを下地に転写し、上からクリアー系のカラー…
現在、たまーに小売店に入った時にルアーコーナーを眺めますと色とりどりのルアーが並んでいますが、塗装仕上げだけではなく様々な技法で表面処理が施されています。主流は、生きている魚のように銀色の透過シートを下地に転写し、上からクリアー系のカラー…
- 2023年9月17日
- コメント(0)
がまかつ:ラグゼヴィンターSSR-60
60mm 14gぐらい フローティング
がまかつが一時期バスルアーを自社ブランドで販売していました。このクランクベイトもラグゼルアーシリーズの一つです。
ほとんど水面下に潜ることはなく、比較的高速でも水面直下をグリグリ泳ぎます。
リップは差込み式で強度を上げるためのリブが設けられています。おそら…
がまかつが一時期バスルアーを自社ブランドで販売していました。このクランクベイトもラグゼルアーシリーズの一つです。
ほとんど水面下に潜ることはなく、比較的高速でも水面直下をグリグリ泳ぎます。
リップは差込み式で強度を上げるためのリブが設けられています。おそら…
- 2023年9月12日
- コメント(1)
バーンズ:ハンマーリジット110
110mm 17g フローティング
以前紹介したハンマーのサイレントモデルです。バーンズハンマーは重心の鉄球が動くたびにゴロゴロと大きな音を立てますが、リジットは鉄球を筐体の中央に固定することで静粛性を高めています。そのためミラクルワークスのウッド製のオリジナルに性格が近くなっています。
重心が…
以前紹介したハンマーのサイレントモデルです。バーンズハンマーは重心の鉄球が動くたびにゴロゴロと大きな音を立てますが、リジットは鉄球を筐体の中央に固定することで静粛性を高めています。そのためミラクルワークスのウッド製のオリジナルに性格が近くなっています。
重心が…
- 2023年9月3日
- コメント(0)
最新のコメント