カレンダー

<< 2025/10 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:24
  • 昨日のアクセス:354
  • 総アクセス数:581969

QRコード

UFMウエダ:バックウォーターウルトラBS-60

(2003年頃の写真より)
 私は、未だに10年ほど前くらいに解散したUFMウエダのロッド達を愛用しています。その中でも特にクセの強い1本です。
 トラウトロッドのバックウォーターシリーズは、やや張りのあるスペシャルと、グニャグニャの胴調子のウルトラが長さ別に3種ありました。
 写真のロッドは、バックウォーター…

続きを読む

シマノUS:コンバージェンスCVC-L106M-2

 現在、シーバスフィッシングの選択肢として専用開発されたベイトタックルが溢れています。ここフィーモのブログサービスでも、ベイトタックル愛を語るブロガーさんがたくさんいらっしゃって楽しませてもらっています。ありがとうございます。
 しかし、20年ほど前はシーバスにベイトタックルを使うのは、ボートでピン撃…

続きを読む

がまかつ:ラグゼソルテージ・チータB86H

 ラグゼソルテージ・チータは、20年近く前にがまかつのソルトウォーターショアロッド全般を比較的安価な設定で幅広く展開していたシリーズでした。
 メバル、アジなどのライトゲーム用から、シーバス用、そして大型青物用まで各種揃えていました。そんな中でも異色だったのが、このB86Hです。当時は陸からのシーバス用…

続きを読む