アクセスカウンター
- 今日のアクセス:163
- 昨日のアクセス:1329
- 総アクセス数:17748147
プロフィール
村岡昌憲
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
QRコード
東京湾を握る
- ジャンル:日記/一般
この一ヶ月は本当にタフな月だった。
億単位のリスクの決断が相次ぎ、あまりストレスを感じるタイプではないのだけど、さすがにこの緊張の連続で、夜に気が立って眠れないなんていう初体験みたいなこともあった。
が、ここに来て相次いで成果が花開く。
日本人なら誰でも知ってる大企業の仕事。
4年越しのプロジェクトの…
億単位のリスクの決断が相次ぎ、あまりストレスを感じるタイプではないのだけど、さすがにこの緊張の連続で、夜に気が立って眠れないなんていう初体験みたいなこともあった。
が、ここに来て相次いで成果が花開く。
日本人なら誰でも知ってる大企業の仕事。
4年越しのプロジェクトの…
- 2007年7月1日
- コメント(8)
新たに
- ジャンル:日記/一般
今日はテスト。一番最初の気が引き締まる瞬間。
この段階では書きたいことも書けないのだけど、とにかくワクワクする瞬間。
ルアーを追ってきたシーバスは口を使うことなく去っていったが、完成度は意外と高く、結構早い上市ができそうな感じであった。
終わった後に家に車を置いてからミーティング。
遅くまで飲んで…
この段階では書きたいことも書けないのだけど、とにかくワクワクする瞬間。
ルアーを追ってきたシーバスは口を使うことなく去っていったが、完成度は意外と高く、結構早い上市ができそうな感じであった。
終わった後に家に車を置いてからミーティング。
遅くまで飲んで…
- 2007年6月27日
- コメント(2)
一息
- ジャンル:日記/一般
先週の木曜日くらいから、猛烈に忙しく充実した日々の中に少しずつ疲労感というものを感じ始めていた。
仕事は楽しくて仕方がないが、いくらなんでも量が多すぎる。
そんな感じのいっぱいいっぱいな疲労感。
なんとか週末まで乗り切る。
週末にやるべき事。それは体力回復とリラックスである。
一つは睡眠。
この2週間…
仕事は楽しくて仕方がないが、いくらなんでも量が多すぎる。
そんな感じのいっぱいいっぱいな疲労感。
なんとか週末まで乗り切る。
週末にやるべき事。それは体力回復とリラックスである。
一つは睡眠。
この2週間…
- 2007年6月24日
- コメント(2)
大分
- ジャンル:日記/一般
ジュビロ→ガンバ→トリニータと流れ出張。最後に大きな仕事を決めました。空港の寿司で乾杯。
昨年は雨にたたられた大分の釣り。今回は決まるといいなあと。
昨年は雨にたたられた大分の釣り。今回は決まるといいなあと。
- 2007年6月21日
- コメント(0)
どろどろ
- ジャンル:日記/一般
この4週間、2つの仕事とプライベートの全てに本気だ。
1時間たりとも無駄にせずに猛烈に生きている。
気力充実、楽しんでやっているのだが、こうして夜にPCに向かうと、なんだろう、色々な想いが頭をもたげてくる。
どっと貯まった疲れを実感する瞬間。
だけど、メールを開くと色々な人から励ましのメッセージ。
早くAre…
1時間たりとも無駄にせずに猛烈に生きている。
気力充実、楽しんでやっているのだが、こうして夜にPCに向かうと、なんだろう、色々な想いが頭をもたげてくる。
どっと貯まった疲れを実感する瞬間。
だけど、メールを開くと色々な人から励ましのメッセージ。
早くAre…
- 2007年6月18日
- コメント(0)
滋賀
- ジャンル:日記/一般
滋賀彦根に来ております。琵琶湖に沈む夕日でございます。今週は滋賀~名古屋~仙台と動く予定。週末から大事な取材が連ちゃんで入っておりますが、ぶっつけ本番で挑むことになりそうです。
- 2007年6月13日
- コメント(0)
韓国へ
- ジャンル:日記/一般
昨日、知床から最終便で帰ってきて、今日は韓国へ、三日間で韓国企業三社を訪問。片付けと準備でほとんど寝てません。
日本からの技術輸出、遅ればせながらようやく脱臭の分野でも本格的になってしました。大きな契約になることを祈りながら行って来ます。
有明の赤潮は相当ひどい状況でした。早朝シーズンの始まりです。
日本からの技術輸出、遅ればせながらようやく脱臭の分野でも本格的になってしました。大きな契約になることを祈りながら行って来ます。
有明の赤潮は相当ひどい状況でした。早朝シーズンの始まりです。
- 2007年5月28日
- コメント(2)
AreaXX ~弱気の虫~
- ジャンル:釣行記
AreaXX - Stage7 ~ 弱気の虫 ~
2007年5月27日 北海道渓流
韓国に行く前日、阿寒の川へ真っ向から勝負した。
昨年、何の計画も無しに挑んで、あっさりと敗れた川。
今年も何の計画も無しにまた来てしまった。
が、多少の装備アップもした。
本当は夏に来たかったが、5月末となってしまった。
…
2007年5月27日 北海道渓流
韓国に行く前日、阿寒の川へ真っ向から勝負した。
昨年、何の計画も無しに挑んで、あっさりと敗れた川。
今年も何の計画も無しにまた来てしまった。
が、多少の装備アップもした。
本当は夏に来たかったが、5月末となってしまった。
…
- 2007年5月27日
- コメント(0)
最新のコメント