撮り逃した魚を求めて 怒濤のランカー4連発!!in利根川
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
9月に利根川へ行った際に掛けてバラした
良い感触の魚。
すでに公開している利根川の動画が
9月の割りと渋いタイミングだったこともあり
バラした魚に少なからずの後悔があった。
その時、獲り逃した魚を再び。
まんまその魚ではないが、
秋の利根川らしい魚を求めて釣りに行くことに。
一晩の弾丸撮影。
夕方からベイトっ…
良い感触の魚。
すでに公開している利根川の動画が
9月の割りと渋いタイミングだったこともあり
バラした魚に少なからずの後悔があった。
その時、獲り逃した魚を再び。
まんまその魚ではないが、
秋の利根川らしい魚を求めて釣りに行くことに。
一晩の弾丸撮影。
夕方からベイトっ…
- 11月2日 12:00
- コメント(0)
霞ヶ浦水系でシーバスフィッシング♪
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日、シーバスを釣りに霞ヶ浦水系へ行ってきました。
だいぶ以前からシーバスが釣れることは知られていて
それが狙って釣れるようになり今では定着している様子の
霞ヶ浦水系シーバス。
そんな簡単にはいかんやろ、
と思いつつもバス釣り以来の霞ヶ浦水系へ向かうことに。
手探り感満載ですが
それも楽しみの一つ。
釣れ…
だいぶ以前からシーバスが釣れることは知られていて
それが狙って釣れるようになり今では定着している様子の
霞ヶ浦水系シーバス。
そんな簡単にはいかんやろ、
と思いつつもバス釣り以来の霞ヶ浦水系へ向かうことに。
手探り感満載ですが
それも楽しみの一つ。
釣れ…
- 10月25日 12:00
- コメント(1)
港湾デイゲームのランカーシーバス!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
秋もあっという間に中間地点。
9月は暑く、10月になってやっと
秋の雰囲気が感じられる日が出てきたかなと思えば
朝晩の冷え込みは晩秋のようで、かといって日中は夏日に迫る陽射しにやられ
中途半端な秋を満喫中です。
夏の異常な高水温もありながら、なんとか平年並みの秋に突入した湾奧。
とはいえ、港湾部はベイト盛り…
9月は暑く、10月になってやっと
秋の雰囲気が感じられる日が出てきたかなと思えば
朝晩の冷え込みは晩秋のようで、かといって日中は夏日に迫る陽射しにやられ
中途半端な秋を満喫中です。
夏の異常な高水温もありながら、なんとか平年並みの秋に突入した湾奧。
とはいえ、港湾部はベイト盛り…
- 10月24日 18:00
- コメント(0)
ルアーを換えた一投目・近距離ランカーシーバスがヒット☆
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
久々に千葉の河川へ釣行。
夜はグングン気温が下がり、やっと秋らしい空気と澄んだ空。
比較的、風の強い日。
風向きと下げの流れが逆でタイドグラフ上では
下げに入っているのに全然流れが出ない。
僅かにじんわりと下げ方向に流れてはいるが
流れが走ることもなくベイトっ気もない状態が続くなか、
バンク82Sで可愛いサ…
夜はグングン気温が下がり、やっと秋らしい空気と澄んだ空。
比較的、風の強い日。
風向きと下げの流れが逆でタイドグラフ上では
下げに入っているのに全然流れが出ない。
僅かにじんわりと下げ方向に流れてはいるが
流れが走ることもなくベイトっ気もない状態が続くなか、
バンク82Sで可愛いサ…
- 10月17日 18:00
- コメント(0)
順調なシーバスの入りを見せる湾奧河川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
なかなか忙しく盛り上がってきた湾奧の秋。
先日のアイマロケの後はルアーテストも兼ねてPSC釣行。
すでに先日YouTubeに公開された動画の様子を書いていきます。
アイマロケからしばらく。
さすがに魚もベイトも大きく移動したかなぁと思いつつ
テストに最適な荒川のポイントへ。
夕方ポイントに入るもベイトっ気はいまい…
先日のアイマロケの後はルアーテストも兼ねてPSC釣行。
すでに先日YouTubeに公開された動画の様子を書いていきます。
アイマロケからしばらく。
さすがに魚もベイトも大きく移動したかなぁと思いつつ
テストに最適な荒川のポイントへ。
夕方ポイントに入るもベイトっ気はいまい…
- 10月16日 18:00
- コメント(0)
イベント後記と、その後の涸沼釣行withベナン
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
昨日8日は【キャスティング水戸店】にて
複数社の合同イベントとなりました。
(ロンジン:べなん)
【POP SEA CREW】も出展させてもらい
ミニトークショーということで少しお話させていただきました。
お越しいただき、ありがとうございました!
イベント終了後は、ロンジン:べなんを誘って夕食へ。
その後、じゃぁちょ…
複数社の合同イベントとなりました。
(ロンジン:べなん)
【POP SEA CREW】も出展させてもらい
ミニトークショーということで少しお話させていただきました。
お越しいただき、ありがとうございました!
イベント終了後は、ロンジン:べなんを誘って夕食へ。
その後、じゃぁちょ…
- 10月9日 17:45
- コメント(0)
メガバンクで掛けるデイゲームのリバーシーバス
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
昨日発売となったメガバンクことバンク120S
すでにYouTubeのPSC公式アカウントにて
公開されている秋田でのリバーシーバスの様子を
こちらでも書いていこうと思います。
久々の訪問となった秋田県。
初日は反応がなく翌朝に入ったポイントで・・・
いきなり足元に魚の気配!!!
とっさに網で掬うと・・・
ヌマガレイ
動画…
すでにYouTubeのPSC公式アカウントにて
公開されている秋田でのリバーシーバスの様子を
こちらでも書いていこうと思います。
久々の訪問となった秋田県。
初日は反応がなく翌朝に入ったポイントで・・・
いきなり足元に魚の気配!!!
とっさに網で掬うと・・・
ヌマガレイ
動画…
- 10月7日 11:00
- コメント(0)
スタートした湾奧の秋・初秋のシーバスが激連発!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日はアイマのロケで湾奧を探索!!
下げで入った湾奧河川。
この夏からもずっといた小型のサッパとイナッコがメインベイトで
潮位の高い時間はほぼ小型のサッパ付き。
それでもシーバスのサイズは可愛いのばかりで
いかにも初秋といった雰囲気。
セイゴ~45cmを中心に水面直下で反応してくると
手持ちに水面ギリギリを引…
下げで入った湾奧河川。
この夏からもずっといた小型のサッパとイナッコがメインベイトで
潮位の高い時間はほぼ小型のサッパ付き。
それでもシーバスのサイズは可愛いのばかりで
いかにも初秋といった雰囲気。
セイゴ~45cmを中心に水面直下で反応してくると
手持ちに水面ギリギリを引…
- 10月2日 20:00
- コメント(0)
イナっ子つきの利根川シーバスを狙う!
- ジャンル:釣行記
- (POP SEA CREW, continue (釣行記))
先日は利根川へ釣行してきました!
近日中の発売を控えているバンク120Sも
背中にしっかりロゴが入り量産モード
夕方、イナっ子が溜まるシャローエリアへ。
イナっ子の気配が濃厚であちこちの水面にイナっ子の波紋が。
流れが効きだすとイナっ子の群れが若干ザワつきはじめ
表層を引っ張っていたメガバンクにゴンッ
その後…
近日中の発売を控えているバンク120Sも
背中にしっかりロゴが入り量産モード
夕方、イナっ子が溜まるシャローエリアへ。
イナっ子の気配が濃厚であちこちの水面にイナっ子の波紋が。
流れが効きだすとイナっ子の群れが若干ザワつきはじめ
表層を引っ張っていたメガバンクにゴンッ
その後…
- 9月29日 18:30
- コメント(0)
ベイト豊富で港湾シーバスが連発!!イワシ、サッパ、イナッコetc
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記), POP SEA CREW)
真夏からベイトだけは豊富だった港湾部。
毎年、暗くなると必ず大量のイナッコが浮いて
ところどころのイナッコの塊にボイルが頻発するんだが、
そんな定点観測ポイントもシーバスのボイルは極々わずかだった夏。
小型のサッパもずっと入っていても、条件が合わないと
魚も着かず、適当にやっていても
なかなか食わないと…
毎年、暗くなると必ず大量のイナッコが浮いて
ところどころのイナッコの塊にボイルが頻発するんだが、
そんな定点観測ポイントもシーバスのボイルは極々わずかだった夏。
小型のサッパもずっと入っていても、条件が合わないと
魚も着かず、適当にやっていても
なかなか食わないと…
- 9月17日 09:00
- コメント(1)
最新のコメント