▼ マグロ?シーバス?キビレ?2011/6/15~19
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
この間、マグロ狙いで稲取から出船してきました。
が・・・意外と風がつよく荒れ気味で
んんん・・・・な感じ・・・。
気温も低く薄着では寒いし
水温も前日から少し下がった様子。
ベイトと鳥はたくさんいるんだけど
マグロの足は速く
跳ねたのを何度か見ただけで
マグロの近くに一切ルアーを投げることができず沖あがりとなってしまいました。
なんだか何も釣らないで帰るのも寂しかったので
帰りがけの伊豆でシーバスを狙ってみました。
アジ、カタクチ、サバが大量に入ったエリア。
でも魚数は少なく全然姿が見えず
マリブ78を投げると一発だけ50cm弱のシーバスヒット。

これだけベイトがいるのにややヤセ気味の個体。
____________
また別の日は、junpapaさんと湾奥へ。
ウェーディングで入るとシャローの地形変化から
ごっつぁんミノー125Fでゴンッと一発。


しかしその地形変化には着いてる数が少なかったのかバイトはこれっきり。
また別の地形変化を求め移動すると
流れが落ち込むブレイク付近でマリブ92に3連発。
が、どれもフックアウト・・・。
帰りがけに水深10cmのところを歩いているとなにやら
イナっ子が逃げ回ってるじゃないですか・・・
するとjunpapaさんが”うなぎ!”を発見!!
すかさずつけっぱなしのマリ92で絡めとると
junpapaさんのライジャケのポケットの中へ・・・。

真昼間に普通に水深10cmの水域でイナっ子を追いかけてました・・・。
最近夜もそんな感じで
別の場所でも超シャローにイナっ子を追い詰め捕食しているうなぎがいます。
うなぎ”を水面直下で釣れるパターンないかな・・・(笑)
時期的に上りまくってるうなぎが多いのかエサをたっぷり食っててみんな太いうなぎばかり。
____________
また別の日はゐっぺゐさんとjunpapaさんと川筋へ。
なんと1投目からゐっぺゐさんがキビレをゲット・・・。

これは幸先よすぎでないですか!?
シーバスもばかばか釣れちゃうかも??
なんて思いきやその後はさっぱりで
流れも寄らずダメな感じ。
ポイントセレクトをミスってしまったみたいです。
しかし、カニも産卵絡んでいるのか特に多いですね。
そこらじゅうにガザミ獲りの人がいたりします。
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLアーバンサイドカスタム O3
2011/2末デビュー!!!
リール
ダイワ・NEWセルテート3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb



リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
ダイワ・フルエント82S
ダイワ・ミニエント57S
アムズデザイン・B-太70
邪道・ニーサン
邪道・ごっつぁんミノー125F
マングローブスタジオ・マリブ92
マングローブスタジオ・マリブ78
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII




ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

便利グッズ
が・・・意外と風がつよく荒れ気味で
んんん・・・・な感じ・・・。
気温も低く薄着では寒いし
水温も前日から少し下がった様子。
ベイトと鳥はたくさんいるんだけど
マグロの足は速く
跳ねたのを何度か見ただけで
マグロの近くに一切ルアーを投げることができず沖あがりとなってしまいました。
なんだか何も釣らないで帰るのも寂しかったので
帰りがけの伊豆でシーバスを狙ってみました。
アジ、カタクチ、サバが大量に入ったエリア。
でも魚数は少なく全然姿が見えず
マリブ78を投げると一発だけ50cm弱のシーバスヒット。

これだけベイトがいるのにややヤセ気味の個体。
____________
また別の日は、junpapaさんと湾奥へ。
ウェーディングで入るとシャローの地形変化から
ごっつぁんミノー125Fでゴンッと一発。


しかしその地形変化には着いてる数が少なかったのかバイトはこれっきり。
また別の地形変化を求め移動すると
流れが落ち込むブレイク付近でマリブ92に3連発。
が、どれもフックアウト・・・。
帰りがけに水深10cmのところを歩いているとなにやら
イナっ子が逃げ回ってるじゃないですか・・・
するとjunpapaさんが”うなぎ!”を発見!!
すかさずつけっぱなしのマリ92で絡めとると
junpapaさんのライジャケのポケットの中へ・・・。

真昼間に普通に水深10cmの水域でイナっ子を追いかけてました・・・。
最近夜もそんな感じで
別の場所でも超シャローにイナっ子を追い詰め捕食しているうなぎがいます。
うなぎ”を水面直下で釣れるパターンないかな・・・(笑)
時期的に上りまくってるうなぎが多いのかエサをたっぷり食っててみんな太いうなぎばかり。
____________
また別の日はゐっぺゐさんとjunpapaさんと川筋へ。
なんと1投目からゐっぺゐさんがキビレをゲット・・・。

これは幸先よすぎでないですか!?
シーバスもばかばか釣れちゃうかも??
なんて思いきやその後はさっぱりで
流れも寄らずダメな感じ。
ポイントセレクトをミスってしまったみたいです。
しかし、カニも産卵絡んでいるのか特に多いですね。
そこらじゅうにガザミ獲りの人がいたりします。
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノAGS87MLアーバンサイドカスタム O3

リール
ダイワ・NEWセルテート3012H

ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
オルタネイティブ・モンキー69バイブ
ダイワ・フルエント82S
ダイワ・ミニエント57S
アムズデザイン・B-太70
邪道・ニーサン
邪道・ごっつぁんミノー125F
マングローブスタジオ・マリブ92
マングローブスタジオ・マリブ78
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

便利グッズ
LOGOS ロゴス 2電源・モバイルシャワー
車に積んでおくと便利!
手も洗えます♪
- 2011年6月27日
- コメント(5)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント