▼ 今年もよろしくお願いしますm(_)m
- ジャンル:日記/一般
- (news)
2015年始まりましたね!
元日の今日は先祖の墓参りと初詣に行ってきます。
昨年を踏まえて今年のスタートをどう切っていこうか
考えてみたいと思います。
毎年同じことは、やっぱり地元の釣りをたっぷり楽しむこと。
昨年も同様に超マイクロベイトに着いたシーバスから始まり
川&港湾のバチ抜けの釣り、雪後の釣り、アミの釣り、ハクの釣り、チアユの釣り
ベイトに限らずボトムの釣り、秋のイナッコ、サッパの釣りとホームグラウンドの
釣りを堪能しました。
そんな中でも新たなメソッドの開拓と、エリアの開拓を試行錯誤しながら進めていました。
昨年リリースしたトラビス7は僕の中でもNEWジャンル。
テスト期間以上にリリース後は僕の釣りの中でも活躍してくれて
より引き出しが増えました。
同じく昨年晩秋のリリースしたグラバーHi115Sもテスト期間で魚と向き合ってきた
以上に様々なシチュエーションで色んな発見をさせてもらいました。
そんな湾奥での釣りをしてきた合間には遠征もちらほら。
最初の遠征は香港。

まだまだ、すごい可能性を感じたフィールドに
自分の釣りがマッチした瞬間がとても嬉しかった釣行。
imaファンミーティングで行った浜名湖ではウグイ将軍と共に

見事なまでの撃沈・・・(笑)
夏前と秋に2度行った秋田釣行は


ナチュラルなままの川の釣りの楽しさを改めて感じた釣行でした。
雑誌の企画で行った島根釣行。

まさかの甘エビ事件は一生忘れません(笑)
そして釣りビジョンはシーバス研究所の撮影で行った九州釣行。

そんなところでまさかの友草さんにばったり(笑)
放映はもう少し後かな??
何よりも驚いたのは・・・

エブリワンのこのまんまシリーズにペペロンチーノ味が出てたこと(笑)
それから12月に行った最後の遠征釣行は宮崎へ。
かめや釣具さんでトークイベントをさせていただき、
その後数日間釣行へ。

色々とガイドしてもらいながら回ったけど肝心のシーバスは釣れず・・・
可愛いキビレが何枚かとメッキがヒット♪

最後の方にまわったポイントではシーバスを30匹ほどまたっているところを発見!!
でもベイト見えない、流れトロトロの中で全く食わせることができず
ボトムをドリフトしていたらドンッ!!と衝撃が!!!
次の瞬間に豪快に水面を割って出た魚体は・・・

トビエイでした(笑) そりゃ水面割って飛ぶわな・・・


まだまだ食わせられなかったシーバスがいるということは
それだけ楽しみが残っているということ。
どちらかといえば釣れているシーバスの方がほんの一部だけど・・・。
12月は例年以上の充実っぷりでした。
忘年会に4つほど参加させてもらい



その合間の雑誌取材では本命以外に

ソゲの外道もヒット♪
久々にゆっくりできたクリスマスに・・・

年末は・・・・

伊豆から届けてもらった活きの良すぎるエビと台所で格闘!!
釣り納めは近所の運河でセイゴと戯れてました。

さて、今年は・・・
三が日過ぎたら釣行開始です☆
フィッシングショーは横浜が先で1/30・31と2/1ですね!
僕がらみの今年発売予定の製品でショーでお披露目できそうなのが3つほど。
ショーが終わったら遠征も待っています♪
今年もはりきって釣り遊んじゃいます☆
- 2015年1月1日
- コメント(8)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 23 時間前
- hikaruさん
- サーフシーバスと京都大の数学…
- 3 日前
- BlueTrainさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 3 日前
- 西村さん
- 持ってて良かったUVレジン
- 7 日前
- rattleheadさん
- オヤニラミ探しその後
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
-
- 鶴見川河口 ★ 雨の恩恵、秋爆堪能!
- デューク
最新のコメント