▼ スローな釣りで70~80cmが連発♪ 2011/12/2
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
12月頭はカタログ撮影のオンパレード。

この日は村越さんや、高橋さんとの撮影日。
朝の朝食タイムですがランクルのボンネットがテーブル代わりになっております・・・。
始めは、釣りしている雰囲気や風景の写真だけだったものの
ここ最近、好調だったポイントがあったので
折角ということでポイントへ。
60後半~70後半までをみんなしっかり釣って無事撮影も終了。
翌日はまた千葉へとプチ遠征。
上にはトウゴロウイワシ、下にはヒイラギ、そんなポイントがいくつかある中
シーバスが着いているところでトライ。
時折出るボイルに合わせようとするがどうも合わせきれない。
ボトムをフルエント82でゆっくり引いてみる。
一度ボトムへ着底させてデッドスロー。
水深があるのでフルエント82Sくらい重くて丁度いい感じ。
ブルブルと動かないスピードで巻くと
僅かに蛇行しながら手前へとくるフルエント82S。
若干フルフルと震えながら緩やかな蛇行をして動くので
デッドスローでもバイトが集中。
ブレイクに差し掛かったところでドンッ!とロッドが止まる。
ゆっくりと追いかけてきて、スポンッ!!と吸い込む感じ。
強い吸い込みバイト。
引っ手繰って反転して走る魚ではないので
少しタイミングをずらしてスイープなアワセで対応。

ジャスト80cm。
電撃アワセは全てすっぽ抜ける。
そして一緒にいったペソペソさんもしっかりキャッチ。

抱卵したウェイトの乗った魚ばかり。
また、同じパターンで
ドンッ!!


みんなバイトが連発するジアイの中、
人の魚を撮っている時間もおしいくらいの状況。
ときに ん?ベイトに当っただけかな?と思うようなことも
実はバイトだったりしてしっかりアワセるとブリブリの魚が掛かる。


これも80弱。
スニーカーでこれが連発すればかなり満足です・・・。
たまにスレンダーな60cmクラスも掛かるがこちらは全部オス。
そしてボトムを引くとメスが連発。
両者混在のポイントでした。
_______________
シーカヤックで釣りしたときの動画が完成した模様です☆
↓↓ ↓↓
(そるTV)
もっと チャリンコ釣行を快適に!!
←←←←クリック♪
---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

2011/2末デビュー!!!
リール
ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb



リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル



使用ルアー
ダイワ・フルエント82S
ダイワ・ソラリア100F(プロト)
マングローブスタジオ・マリブ78
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・ごっつぁんミノー89F
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・サスケSS95壱
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)


zeal optics イドラ




ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー


この日は村越さんや、高橋さんとの撮影日。
朝の朝食タイムですがランクルのボンネットがテーブル代わりになっております・・・。
始めは、釣りしている雰囲気や風景の写真だけだったものの
ここ最近、好調だったポイントがあったので
折角ということでポイントへ。
60後半~70後半までをみんなしっかり釣って無事撮影も終了。
翌日はまた千葉へとプチ遠征。
上にはトウゴロウイワシ、下にはヒイラギ、そんなポイントがいくつかある中
シーバスが着いているところでトライ。
時折出るボイルに合わせようとするがどうも合わせきれない。
ボトムをフルエント82でゆっくり引いてみる。
一度ボトムへ着底させてデッドスロー。
水深があるのでフルエント82Sくらい重くて丁度いい感じ。
ブルブルと動かないスピードで巻くと
僅かに蛇行しながら手前へとくるフルエント82S。
若干フルフルと震えながら緩やかな蛇行をして動くので
デッドスローでもバイトが集中。
ブレイクに差し掛かったところでドンッ!とロッドが止まる。
ゆっくりと追いかけてきて、スポンッ!!と吸い込む感じ。
強い吸い込みバイト。
引っ手繰って反転して走る魚ではないので
少しタイミングをずらしてスイープなアワセで対応。

ジャスト80cm。
電撃アワセは全てすっぽ抜ける。
そして一緒にいったペソペソさんもしっかりキャッチ。

抱卵したウェイトの乗った魚ばかり。
また、同じパターンで
ドンッ!!


みんなバイトが連発するジアイの中、
人の魚を撮っている時間もおしいくらいの状況。
ときに ん?ベイトに当っただけかな?と思うようなことも
実はバイトだったりしてしっかりアワセるとブリブリの魚が掛かる。


これも80弱。
スニーカーでこれが連発すればかなり満足です・・・。
たまにスレンダーな60cmクラスも掛かるがこちらは全部オス。
そしてボトムを引くとメスが連発。
両者混在のポイントでした。
_______________
シーカヤックで釣りしたときの動画が完成した模様です☆
↓↓ ↓↓
(そるTV)
http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=szWaNq-XFNY&fulldescription=1
是非、ご覧ください♪
是非、ご覧ください♪
もっと チャリンコ釣行を快適に!!

---------------------------------------------------------
ロッド
ダイワ(Daiwa)
モアザンブランジーノ AGS 87ML アーバンサイドカスタムO3

リール
ダイワ・イグジストハイパーカスタム3012
ハンドルノブ
ダイワ・RCS T型ラージノブ

NEWセルテート3012Hには最初からついてます。
ライン
東レインターナショナル(TORAY) シーバスPE パワーゲーム 18Lb

リーダー
東レインターナショナル(TORAY)
シーバスリーダー パワーゲームフロロ 25Lb 20m ナチュラル

使用ルアー
ダイワ・フルエント82S
ダイワ・ソラリア100F(プロト)
マングローブスタジオ・マリブ78
オルタネイティブ・フラグマ90F
邪道・ごっつぁんミノー89F
アムズデザイン・モルモ80
アムズデザイン・サスケSS95壱
ライフジャケット
マズメインフレータブルLJ ポーチ MZLJ-067 (ブラック)

ウェストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバッグII

アイウェア
zeal optics
SERIO elf(セリオ エルフ)

zeal optics イドラ

ライト
冨士灯器
ZEXUS(ゼクサス) LED LIGHT ZX-220

(雨の日やウェイトの重たいルアーを投げ続けるときに重宝しますよ♪)
マズメ(mazume)
スナップストッカー

- 2011年12月18日
- コメント(4)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント