▼ 2009/9/5 荒川
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
TSSTのプラで5日に川を見に行ってみました。
と、その前に3日はmakoさんと干潮時にポコポコ釣れるポイントへいってみました。
まだ流れが残っている状態で沖目でヨレヨレにバイト!!
バイトは多発するも乗せきれないバイトが多発。
潮が惰性で流れ始めると流芯と手前の潮の境目でバイトが出るようになり
マリブ78で連発。
(マロンフラッシュのリニューアルバージョンでございます☆)
がんばっても50台半ば。
ちょっと気難しいシーバスが多いです・・・。
浸かった日の朝は起伏の激しい地形変化をmakoさんと狙いにいって
潮位が低いタイミングで入って7,8発ヒット。
エリア的にはイナっ子やエビ、カニ系が多いもののそれ以上にアミを食ってる魚が多く
ストラクチャーに着いてる魚を釣るのと、ボトムを転がす釣りが○だった。
TSST前日は下げのタイミングで福持さんと湾奥しょぼしょぼ小河川へ。
イナっ子もいてボイルもあるものの流れが緩すぎるのか食わせきれず
移動した明暗で暗い中から福持さんがTkで一本。
のみ・・・
上げはこれまた会うのも久々な、かがっちとウェーディングへ。
最近好調な河川系。
サッパ、イナっ子とそこそこベイトの入ったポイントで開始そうそうバイトが出る。
まだ流れの緩い時間帯。
サルディナ127Fをフルキャストして流れの潮目の向こうまでキャストするとゴゴンッ!!
掛かるのは大体60Up。
乗り切らないショートバイトも多発するが
サイズが小さいわけではなく深いバイトが出せないだけ。
そのうちサルディナがシーバスの口に合わなくなってくると
マリブ78に連発する。
ためしに同じレンジでサスケSS95にチェンジ。
たら~っと流して魚の目の前でワンジャーク。
ゴンッ!!
かがっちも70cmをキャッチして久々のシーバスゲームを堪能☆
ボコボコ釣れるわけではなかったがちゃんと合わせていって掛けるとアベレージが高い。
最後の一本は60後半。
旧江戸、荒川もなかなかベイトがたくさんいて良い感じですね。
____________________
ちょっと宣伝☆
フィッシャーマンさんとのコラボでマリブ78のコラボカラーが出ました♪
真ん中はビアイリュージョンのレーザーホロカスタムということで”BLC”
エラの部分だけ何も塗ってない、貼ってないのでクリアになってるのが特徴的☆
両サイドはフィッシャーマンさんのオリカラでよくあるバージョンなんですが
それだとつまらないのでコラボということもあるし少し手を加えました。
左の”湾奥セレブ”はピンクパールのバックにフィッシャーマン定番のクリアのコントンキャンディー
そして加えたのがクリアブラックのベリーです。
派手さ華やかさの内に秘めた腹黒さをもつマリブ78です。
シーバスを騙してやってください。
右の”プリンスアユ”はフィッシャーマン定番のグリーンバック、オレンジベリーに
アルミっぽいプレーンのホロをエラに配しました。
ちょっとだけキラ~んてさせてやってください。
あと3つに共通しているのがコラボカラーだと一目でわかるブルーの目ん玉。
なかなかしっくりきました。
____________________
あとあとあと、ブログにもアップしたんですが
キャスティング錦糸町店に、昨年12月に釣り上げたオオニベの剥製をやっと飾ることができました!
買い物ついでにチラッとレジ横で見てやってくださいね☆
TriaD x Nemoto Knives 2507 Roto Holster
「使用タックル」
ロッド:
ダイワ・morethan ブランジーノ87LML
バッグ:
マズメ・レッドムーンウエストバック
オススメ カメラグッズ♪:
セルフタイマーで撮る人必見!!
超便利でコンパクト♪
Manfrotto MODOPOCKET 797
リール:
ダイワ・セルテートハイパーカスタム4000H
ダイワ・イグジスト3012
ライト:
ペツル・タクティカXP
オススメアイウェア♪:
ジールオプティクス・セリオ
ハンドルノブ:
ダイワ・RCS T型ラージノブ
フィシュグリップ:
BOIL(ボイル)・フィッシュグリップ
オススメ移動ツール♪
【DAHON□ダホン】 09 Curve SL カーブSL
ライン:
東レ・シーバスPE パワーゲーム 18lb 1号ホルダー
TriaD x Nemoto Knives 2507 Roto Holster
マズメ ・キャンパスウェイディングシューズ(フェルト)
水の中を歩くわけでなく、おかっぱりで
ゴロタ等すべりやすい所へ行くときは
これがオススメ!
+ショックリーダー
東レ・プロトのフロロリーダー25lb
ライフジャケット:
マズメ(MAZUME)インフレータブル...
バッグ:
マズメ・レッドムーンウエストバック
メジャー:
オフト(OFT)・ザ メジャー タイプ3
使用ルアー:
マングローブスタジオ・マリブ78
マングローブスタジオ・サルディナ127F
マングローブスタジオ・107F
タックルハウス・TKLM9/11g
アムズデザイン・サスケSS95
ハンプ・ブラス100
- 2009年9月5日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
3月20日 | メバル始めました |
---|
3月20日 | 夜のアミパターン攻略と使用ルアー |
---|
登録ライター
- ありそうでない
- 5 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 5 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 6 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 9 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント