▼ うっかり間違えそうな「〇〇パターン」
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
先日の遠征に行く直前の湾奧港湾部。
バチが出てもおかしくないような潮だったものの
そこではまだあからさまにバチが見えて水面に波紋が幾つも出て~
とはいかなかった。
いつまで経っても出ないバチ。
皆それを求めて来るものの、
たまに出る波紋はバチを捕食しているシーバスではなかった。
この時期でバチポイントど真ん中でその時合とくれば
必然的にそういった釣りをしてしまうが
当然シーバスが水面で食って水飛沫を上げていたりすれば
バチを食っているものと思いたくもなる。
が、この時は完全にハクを食っているシーバスだった。

明暗でもなく潮のせめぎ合いうところで出る水面の捕食の水飛沫。
暗くて見えないだけで、すべてがまるでバチを食っているように見えてしまう。
もう一つ厄介なのはハクを食っていることが分からずバチを食っているものとして
それ系のルアーを投げていても時々釣れてしまうことがあること。
それが尚更複雑さに拍車をかけることになる。
結果釣れれば何でもいいんだが、
分かってやっているのと気付かずやっているのとでは
もう一つ対応できる幅が違ってくる。
ハクを食っているとすればそれに合わせた釣りを
経験的により正確にルアーを選んだり通してきたりすることができる。
結果それでどれだけ楽しめるか、に大きく影響してくることになる。
この時は運河の下げの流れの中で潮目付近に浮くハクを
食っているシーバス。
まだまだ小さいサイズのハクの群れ。
そんな中で断トツにハマったのが
アルデンテ70Sだった。

1本キャッチすると
次も潮目付近を広く探っていく。
ボイルが出ることもあるが基本は潮のせめぎ合い狙い。
着水したら引き波が出る程度のスローなスピードで巻いてくる。
ここではやや向かい潮だったのもあり
潮に当てるため若干速めに巻いてくるとボフッ
と水面が炸裂。

本当に紛らわしいこの時期の捕食シーン。
遠ければ遠いほど分かりずらさが増してくる。
2度ほどアワセがすっぽ抜けたりしながら
次のバイトをしっかりフッキング。

最後にもう一本潮が最高潮に走ったタイミングでヒット

バチが見えなかったり遠くでもバチの引き波が見えないのに
シーバスの派手な水飛沫が出たらハクを疑ってみてください!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム プロト(発売未定)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
バチが出てもおかしくないような潮だったものの
そこではまだあからさまにバチが見えて水面に波紋が幾つも出て~
とはいかなかった。
いつまで経っても出ないバチ。
皆それを求めて来るものの、
たまに出る波紋はバチを捕食しているシーバスではなかった。
この時期でバチポイントど真ん中でその時合とくれば
必然的にそういった釣りをしてしまうが
当然シーバスが水面で食って水飛沫を上げていたりすれば
バチを食っているものと思いたくもなる。
が、この時は完全にハクを食っているシーバスだった。

明暗でもなく潮のせめぎ合いうところで出る水面の捕食の水飛沫。
暗くて見えないだけで、すべてがまるでバチを食っているように見えてしまう。
もう一つ厄介なのはハクを食っていることが分からずバチを食っているものとして
それ系のルアーを投げていても時々釣れてしまうことがあること。
それが尚更複雑さに拍車をかけることになる。
結果釣れれば何でもいいんだが、
分かってやっているのと気付かずやっているのとでは
もう一つ対応できる幅が違ってくる。
ハクを食っているとすればそれに合わせた釣りを
経験的により正確にルアーを選んだり通してきたりすることができる。
結果それでどれだけ楽しめるか、に大きく影響してくることになる。
この時は運河の下げの流れの中で潮目付近に浮くハクを
食っているシーバス。
まだまだ小さいサイズのハクの群れ。
そんな中で断トツにハマったのが
アルデンテ70Sだった。

1本キャッチすると
次も潮目付近を広く探っていく。
ボイルが出ることもあるが基本は潮のせめぎ合い狙い。
着水したら引き波が出る程度のスローなスピードで巻いてくる。
ここではやや向かい潮だったのもあり
潮に当てるため若干速めに巻いてくるとボフッ


本当に紛らわしいこの時期の捕食シーン。
遠ければ遠いほど分かりずらさが増してくる。
2度ほどアワセがすっぽ抜けたりしながら
次のバイトをしっかりフッキング。

最後にもう一本潮が最高潮に走ったタイミングでヒット


バチが見えなかったり遠くでもバチの引き波が見えないのに
シーバスの派手な水飛沫が出たらハクを疑ってみてください!
(使用タックル)
ロッド
ダイワ・モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム プロト(発売未定)

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ16lb
使用ルアー
アイマ・アルデンテ70S(マンダリンオレンジ)
ダイワ・ソラリア70F
ダイワ・ガルバスリム80S
ダイワ・スライ95F
ダイワ・キャロット72S
マングローブスタジオ・マリブ78
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
タモシャフト
バレーヒル・ タモシャフト580 シルバー/ゴールドロゴ
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2021年4月20日
- コメント(1)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント