▼ 爆釣♪ストロング祭り!!!!!
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
爆釣が止まりません

この日は撮影のため、好調の港湾部へと向かった。
ベイトは広範囲にわたって入っている状況が続いていて
しばらく抜ける気がしないといった雰囲気。
まだ浮いているベイトの群れは少なかったものの
早々にガルバストロング120Sの水面ドッグウォークで
バコンッ



それから広く探っていくと
なかなか遠いところで
全身飛び出すようなバイトでヒット


71cm

さらにガルバストロング120Sで水面を躍らせていると
ドバッ


ヒット


とにかく水面での反応がすこぶる良く
ガルバストロングの飛距離も手伝って
ラッシュが止まらない(笑)

さらにひと際大きな水飛沫を上げて
これも全身飛び出しバイトでヒットしたのは
また71cm


さらにもう1発ヒット


ここから夕方暗くなり
ナイトゲームへと突入。
潮止まりにも関わらず
ベイトがいる以上はシーバスもいるわけで捕食もしている。
完全にベイト依存で反応は明らかに変わる。
それまでのドッグウォークのパターンから
ただ巻きに変え、かなり沖目でのヒット


一度、ガルバ87Sにしてみてヒットはしたが

その後の反応がイマイチ良くはなくバイトが少なめ。
またガルバストロングに戻して
ドンッ



水面での反応が良いのは変わらずで
ボイルこそほとんど出ていなくても水面でバイトが出る。
最後の魚もガルバストロングで掛け

日々、ベイトは同じでも場所・タイミング・日によって
そこそこ反応の傾向が違うのがまた面白い。
ロッド
ダイワ・(NEW)モアザンブランジーノEX AGS 94MLマッチザバイトカスタム

リール
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH

ライン
東レ シーバスPEパワーゲーム1号
(recommend)
東レ シーバスPE パワーゲーム デイタイム 15lb
リーダー
東レ・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ20lb
使用ルアー
ダイワ・ガルバストロング120S(イワシSゴールド・不夜城炎上・ホロレッドヘッド)
ダイワ・ガルバ87S(ピンクベレー)
ダイワ・ガルバスリム110S
ダイワ・ソラリア100F
邪道・ごっつぁんミノー125F
邪道・グラバーHi115S
マングローブスタジオ・マリブ92
アイマ・コモモSF110
自転車用ロッドホルスター
ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット
スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング
柄
ダイワ・モアザンランディングポール50
ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster
フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄
スタジオオーシャンマーク・フックリムーバーHR130S
偏光グラス
Zeque by ZEAL OPTICS・バトラー
バッグ
マズメ・レッドムーンウエストバック III
救命具
ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited
フック
fimoフックMH
プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB
シャープナー
スミス・C&Dシャープナー
ケース
SEA SCAPE × 邪道 プレミアムエディションルアーBOX2
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2020年10月27日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 4 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 7 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 12 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 13 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 17 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント