▼ 表層を嫌った魚達
- ジャンル:釣行記
- (continue (釣行記))
一週間ほど前、総雨量50mmに迫るまとまった雨が降った。
これでさらに状況が好転するかと思いきや
定点観測しているポイントは表層の水が良くなかった。
オーバーフローした可能性も0ではなく
アミもほとんど浮くことがなかった。
幸い下の潮は生きていてそこに魚が少なからず入っていて
水温も低いことからアミの層もやや深め。
稀に水面でハクかシラスと思わしきベイトにパシュ!と水柱を上げて
捕食するシーンが見られたが、1度見られるかどうかの頻度。
上げのタイミングで港湾部へ向かい
表層には全く気配がないことから
早い段階でグラバーH68Sを付けて
上から1m~1.5mあたりをスローで探っていく。
水深に対して大体真ん中あたりで
下の流れの中にいる中でも比較的浮いている魚から狙っていく。
着水して数秒待って沈ませてからウエイトを戻して
ゆっくり巻いてくる。
これでゴンッ!とアベレージサイズがヒット。

吐き出すベイトの割合もアミ半分、ゾエア、虫とバラバラで
アミのボリュームも季節的にはまだまだ物足りない。
その後も同じようなレンジでヒットが続き。

バイトが出なくなったところで
さらに着水から沈める時間を長くとってからリトリーブ。
これでやっとヒット。

そのさらに下に少なからず魚を確認できたものの
食わせるのが難しすぎてギブアップで終了でした。
_________________
〇お知らせ〇
3月11日(日)14:00~19:00
「マニアックス」にてインストアーイベント開催
14:00より短時間ですがセミナー形式の
春の攻略法やコツ、湾奧の近況、また新製品の説明などお話させていただきます。
便利グッズ展開の「SEA SCAPE」製品や
アパレルの「&.SCAPE」製品の展示販売も行います。
セミナー以降の時間帯は~19:00まで店舗内でいますので
気軽にお声かけください。
ご来店、お待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド (NEW!)
94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 16lb

使用ルアー
ダイワ・スライ95F
ダイワ・ガルバスリム80S
マングローブスタジオ・マリブ68
邪道・グラバーHi68S(レッドヘッドクラッシュ、ホワイトナイト)
メガバス・トラビス7
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ケース
山田化学 YFD タフケースW210
ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#
これでさらに状況が好転するかと思いきや
定点観測しているポイントは表層の水が良くなかった。
オーバーフローした可能性も0ではなく
アミもほとんど浮くことがなかった。
幸い下の潮は生きていてそこに魚が少なからず入っていて
水温も低いことからアミの層もやや深め。
稀に水面でハクかシラスと思わしきベイトにパシュ!と水柱を上げて
捕食するシーンが見られたが、1度見られるかどうかの頻度。
上げのタイミングで港湾部へ向かい
表層には全く気配がないことから
早い段階でグラバーH68Sを付けて
上から1m~1.5mあたりをスローで探っていく。
水深に対して大体真ん中あたりで
下の流れの中にいる中でも比較的浮いている魚から狙っていく。
着水して数秒待って沈ませてからウエイトを戻して
ゆっくり巻いてくる。
これでゴンッ!とアベレージサイズがヒット。

吐き出すベイトの割合もアミ半分、ゾエア、虫とバラバラで
アミのボリュームも季節的にはまだまだ物足りない。
その後も同じようなレンジでヒットが続き。

バイトが出なくなったところで
さらに着水から沈める時間を長くとってからリトリーブ。
これでやっとヒット。

そのさらに下に少なからず魚を確認できたものの
食わせるのが難しすぎてギブアップで終了でした。
_________________
〇お知らせ〇
3月11日(日)14:00~19:00
「マニアックス」にてインストアーイベント開催
14:00より短時間ですがセミナー形式の
春の攻略法やコツ、湾奧の近況、また新製品の説明などお話させていただきます。
便利グッズ展開の「SEA SCAPE」製品や
アパレルの「&.SCAPE」製品の展示販売も行います。
セミナー以降の時間帯は~19:00まで店舗内でいますので
気軽にお声かけください。
ご来店、お待ちしております。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇



(使用タックル)
ロッド (NEW!)
94LML【 MATCH THE BITE CUSTOM FOCUS】

リール (NEW!)
ダイワ・18EXIST LT4000-CXH
ライン

リーダー
東レインターナショナル・パワーゲーム ルアーリーダー フロロ 16lb

使用ルアー
ダイワ・スライ95F
ダイワ・ガルバスリム80S
マングローブスタジオ・マリブ68
邪道・グラバーHi68S(レッドヘッドクラッシュ、ホワイトナイト)
メガバス・トラビス7
ウエストバッグ
MAZUME(マズメ) レッドムーンウエストバック III

ライフジャケット
MAZUME(マズメ) インフレータブル ポーチ ウエストバック取付タイプ

フィッシュグリップ
スタジオオーシャンマーク・オーシャングリップ OG2100Ca 一刀彫 和潮柄

ホルスター
TriaD OG2510|2100 Holster

ランディングネット
SEA SCAPE スタンディングネット

スリング
SEA SCAPE ランディングネットスリング

柄
ダイワ・モアザンランディングポール50

プライヤー
ダイワ・フィールドプライヤー2 130HB

シャープナー
スミス・C&Dシャープナー

ライト
MAZUME(マズメ) ・Focus One Limited

ケース
山田化学 YFD タフケースW210

ダイワ・UC-600DP 防水ユニットケース

スナップ
バレーヒル ・ クイックスナップ #1 25lb

バレーヒル ・ クロスロックスナップ1#~2#

- 2018年3月9日
- コメント(0)
コメントを見る
大野ゆうきさんのあわせて読みたい関連釣りログ
GAN CRAFT(ガンクラフト) ルアー ジョインテッドクローマグナム230SS
posted with amazlet at 17.11.29
GAN CRAFT(ガンクラフト)
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 2 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント