プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:695
- 昨日のアクセス:1489
- 総アクセス数:7487694
一人Perfect Journey 相模川編その3
遠征動画撮影の予定でしたが台風で中止に。
丸っと3連休の予定が空いたので、今後の遠征へのトレーニングにもなるかとカメラマンはいないけど、サイズ狙いで『一人Perfect Journey 相模川編』として孤軍奮闘してきました。
■ DAY3 長潮 ■
台風の影響でウネリのある海。
潮は長潮とよろしくないが、潮回り的にそろそ…
丸っと3連休の予定が空いたので、今後の遠征へのトレーニングにもなるかとカメラマンはいないけど、サイズ狙いで『一人Perfect Journey 相模川編』として孤軍奮闘してきました。
■ DAY3 長潮 ■
台風の影響でウネリのある海。
潮は長潮とよろしくないが、潮回り的にそろそ…
- 2019年9月27日
- コメント(8)
イナッコ浮き始めました
仕事帰りに釣りに行ってきました♪
少々仕事が押してしまったので満潮でもなく干潮でもなく、なんだか中途半端なタイミングでの出撃です。
■ イナッコ浮き始めました ■
先日の台風の前まではシャロー帯で結構イナッコが群れで居たのですが、台風の雨でダムを開いてから目視しづらい状況が続いていました。
それでも流され…
少々仕事が押してしまったので満潮でもなく干潮でもなく、なんだか中途半端なタイミングでの出撃です。
■ イナッコ浮き始めました ■
先日の台風の前まではシャロー帯で結構イナッコが群れで居たのですが、台風の雨でダムを開いてから目視しづらい状況が続いていました。
それでも流され…
- 2019年9月19日
- コメント(4)
サイズ差100mm
先週は『フリーダム!』なんて言っていたのに今週は休日返上でお仕事・・
先週もう少し真面目に働いておくべきでした(^^;;
■ ランカー出たよ ■
エイマンさんを誘っての釣行。
ベイトが結構溜まっているエリアを見つけたので『もしかしたら良い事あるかもよ?』なんて誘ったんですが、そう上手くはいかないのが世の常と…
先週もう少し真面目に働いておくべきでした(^^;;
■ ランカー出たよ ■
エイマンさんを誘っての釣行。
ベイトが結構溜まっているエリアを見つけたので『もしかしたら良い事あるかもよ?』なんて誘ったんですが、そう上手くはいかないのが世の常と…
- 2019年9月16日
- コメント(3)
やっぱり魚が増え始めましたね
仕事終えて帰宅して飯食って・・
風呂に入ってそのまま寝るには惜しい夜ってありませんか?
そんな訳で釣りに行って来ました♪
今週のワタクシ大変元気でございます!!
締め切りを気にする原稿作業もない!
取材ももうちょっと先!
仕事も良い感じに落ち着いた!
そう!!フリーダム!!
家族がそろそろ寝るかって頃にお父…
風呂に入ってそのまま寝るには惜しい夜ってありませんか?
そんな訳で釣りに行って来ました♪
今週のワタクシ大変元気でございます!!
締め切りを気にする原稿作業もない!
取材ももうちょっと先!
仕事も良い感じに落ち着いた!
そう!!フリーダム!!
家族がそろそろ寝るかって頃にお父…
- 2019年9月5日
- コメント(4)
2019 新潟阿賀野川遠征その3
2019年 夏の新潟シーバス遠征その3。
今年の夏も新潟を満喫♪
テルぽんさん、ヨーキーさん、ninjaさんと恒例の飯会♪
そして最終日の夜は皆んな揃って前夜のポイントへIN♪
・・の前に・・・
■ デイゲームで釣りたい ■
せっかく景観の良い阿賀野川に来ているのだからデイゲームでも釣りたい。
最終日は気温も下がったので…
今年の夏も新潟を満喫♪
テルぽんさん、ヨーキーさん、ninjaさんと恒例の飯会♪
そして最終日の夜は皆んな揃って前夜のポイントへIN♪
・・の前に・・・
■ デイゲームで釣りたい ■
せっかく景観の良い阿賀野川に来ているのだからデイゲームでも釣りたい。
最終日は気温も下がったので…
- 2019年8月26日
- コメント(5)
Perfect Journey山形最上川編
阿賀野川遠征シリーズの途中ですが、『Perfect Journey山形最上川編』が公開になりましたのでそちらから♪
https://www.youtube.com/watch?v=fikA9K4St2g&t=0s
■ 河口より上は初めて最上川 ■
勿論今回も初場所ノーガイド。でも2013年の夏に最上川河口には行った事があるんです。
その時には自分の車で行ってなくて、朝…
https://www.youtube.com/watch?v=fikA9K4St2g&t=0s
■ 河口より上は初めて最上川 ■
勿論今回も初場所ノーガイド。でも2013年の夏に最上川河口には行った事があるんです。
その時には自分の車で行ってなくて、朝…
- 2019年8月23日
- コメント(4)
2019 新潟阿賀野川遠征その2
2019年 夏の新潟シーバス遠征その2。
最高気温40度越えの今年の新潟遠征。朝夕マズメと夜間以外はエアコンの効いたホテルで・・
ってそんなんでモンスターに辿り着けるかぁ!!
と自身に喝を入れて色々探し回ってきました。
■ ビッグフィッシュの居場所を観察 ■
昨年目撃したモンスター級のシーバス。
デッカイシーバス…
最高気温40度越えの今年の新潟遠征。朝夕マズメと夜間以外はエアコンの効いたホテルで・・
ってそんなんでモンスターに辿り着けるかぁ!!
と自身に喝を入れて色々探し回ってきました。
■ ビッグフィッシュの居場所を観察 ■
昨年目撃したモンスター級のシーバス。
デッカイシーバス…
- 2019年8月21日
- コメント(1)
2019新潟阿賀野川遠征その1
2019年夏の新潟シーバス遠征その1。
夏休みぃぃぃ!!
今年も行って来ました新潟県は阿賀野川!!
いやぁ今年は暑かった(^^;;
ちょうど大型の台風10号の進路の先に移動する形になりまして、フェーン現象やらで僕が新潟入りした日から全国最高気温の40度超えをマーク。
灼熱の阿賀野川と対峙してきました。
■ 201…
夏休みぃぃぃ!!
今年も行って来ました新潟県は阿賀野川!!
いやぁ今年は暑かった(^^;;
ちょうど大型の台風10号の進路の先に移動する形になりまして、フェーン現象やらで僕が新潟入りした日から全国最高気温の40度超えをマーク。
灼熱の阿賀野川と対峙してきました。
■ 201…
- 2019年8月19日
- コメント(2)
PerfectJourney 宮城県北上川編公開
『PerfectJourney 宮城県北上川編』がアップされました!
https://www.youtube.com/watch?v=zZO_qhqQfKA
■ 土地が変われば ■
今回アップされた『PerfectJourney 宮城県北上川編』は6月の中旬に撮影を行いました。
もちろんこの動画も初場所ノーガイドで行っています。
途中かなり纏まった雨が降りカメラを回せない時間も…
https://www.youtube.com/watch?v=zZO_qhqQfKA
■ 土地が変われば ■
今回アップされた『PerfectJourney 宮城県北上川編』は6月の中旬に撮影を行いました。
もちろんこの動画も初場所ノーガイドで行っています。
途中かなり纏まった雨が降りカメラを回せない時間も…
- 2019年7月24日
- コメント(4)
NEWリールでハタゲーム
仕事が休みだったので磯に向かって車を走らせてきました♪
波があるならヒラスズキ、波がないならハタ狙いもしくはフラットフィッシュ狙い、そんな出たとこ勝負の休日(^ ^)
波表の磯を高台から見ていると10分に1回くらいの周期でごく僅かなうねりが入ってくる感じ。
うねりと言ってもサラシが出来るような強さはないので…
波があるならヒラスズキ、波がないならハタ狙いもしくはフラットフィッシュ狙い、そんな出たとこ勝負の休日(^ ^)
波表の磯を高台から見ていると10分に1回くらいの周期でごく僅かなうねりが入ってくる感じ。
うねりと言ってもサラシが出来るような強さはないので…
- 2019年7月8日
- コメント(4)
最新のコメント