プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:708
- 昨日のアクセス:1489
- 総アクセス数:7487707
Perfect Journey 江の川編
fimo動画【Perfect Journey 江の川編】の撮影に行って来ました。
江の川というのは・・
島根県中央部に流れる山陰地方で最大の一級河川。
今回も初場所・ノーガイド・ノー情報で挑んで来ました。・・・が、
先に書いておくと初日が終わった段階で線上降水帯をくらってしまい続行不可能という結果に終わりました。
■ 興味…
江の川というのは・・
島根県中央部に流れる山陰地方で最大の一級河川。
今回も初場所・ノーガイド・ノー情報で挑んで来ました。・・・が、
先に書いておくと初日が終わった段階で線上降水帯をくらってしまい続行不可能という結果に終わりました。
■ 興味…
- 2021年7月28日
- コメント(6)
初挑戦アツさんと釣-リング
先日アツマールさんのTWへロッドホルダーを製作しました♪
僕と同じタイプで左のリアステップに取り付けるタイプ。
年始からバイクが手に入ったら一緒に釣ーリングしましょと話していたので念願の釣行となりました♪
■ アクションを真似るのではなく竿に聞く ■
ロックフィッシュゲーム初挑戦のアツマールさん。
狙い方の…
僕と同じタイプで左のリアステップに取り付けるタイプ。
年始からバイクが手に入ったら一緒に釣ーリングしましょと話していたので念願の釣行となりました♪
■ アクションを真似るのではなく竿に聞く ■
ロックフィッシュゲーム初挑戦のアツマールさん。
狙い方の…
- 2021年7月27日
- コメント(6)
良型が良い感じで釣れました♪
さてさて平日休みの午前中に釣ーリングに行ってきました♪
昔、確かテレビ東京で放送されていたと思うのですが、【釣-リング北海道】って釣り番組やっていたの知ってます?
あの番組が好きで良く見てました(^^)相当昔の番組だけど今も北海道じゃやっているのかな??
バイクでツーリングがてらに釣り。楽しい趣味の良…
昔、確かテレビ東京で放送されていたと思うのですが、【釣-リング北海道】って釣り番組やっていたの知ってます?
あの番組が好きで良く見てました(^^)相当昔の番組だけど今も北海道じゃやっているのかな??
バイクでツーリングがてらに釣り。楽しい趣味の良…
- 2021年7月9日
- コメント(5)
アカハタ爆
職場の同僚の入院などでなんやかんやと忙しかった6月。
それでも大きなトラブルなく月末までやってこれたのであと少し頑張ろうと思います。
さてさて先日の平日休み。
西くんが休みを合わせてくれたので二人でツーリングがてらにロックフィッシュゲームに行ってきました♪
■ アカハタ連発 ■
途中で朝食がてらに休憩を入れ…
それでも大きなトラブルなく月末までやってこれたのであと少し頑張ろうと思います。
さてさて先日の平日休み。
西くんが休みを合わせてくれたので二人でツーリングがてらにロックフィッシュゲームに行ってきました♪
■ アカハタ連発 ■
途中で朝食がてらに休憩を入れ…
- 2021年6月25日
- コメント(6)
プロトでデカイの食ってきた♪
開発中のロッド&ルア~を持ってぇ~♪ 相模川を~~♪ ルルルのル~♪
と鼻歌交じりで相模川に行ってきました(^^)
■ 確認する ■
その内詳しく書きますが最近の釣行は立ち位置・自身のポジショニングを意識した釣行が増えています。
立ち位置を意識するのは当たり前!ですが、最近はカゲロウMDの開発の大詰めに入って…
と鼻歌交じりで相模川に行ってきました(^^)
■ 確認する ■
その内詳しく書きますが最近の釣行は立ち位置・自身のポジショニングを意識した釣行が増えています。
立ち位置を意識するのは当たり前!ですが、最近はカゲロウMDの開発の大詰めに入って…
- 2021年6月10日
- コメント(4)
磯ヒラ釣行
夜の気温もそれほど下がらなくなると春だなぁと感じます。
さてGW。やらなきゃと思いつつずっと放置していた我が家のロッド達の片づけを行いました。
(暫く出番はなさそうなモデルはビニール紐、出番がありそうなモデルはロッドベルトで区別しています。実際はこれの何十倍あるんだろう・・・本人すらドン引く数です)
既…
さてGW。やらなきゃと思いつつずっと放置していた我が家のロッド達の片づけを行いました。
(暫く出番はなさそうなモデルはビニール紐、出番がありそうなモデルはロッドベルトで区別しています。実際はこれの何十倍あるんだろう・・・本人すらドン引く数です)
既…
- 2021年5月7日
- コメント(8)
多分ハクパターン?
昨年の秋くらいから毎回ではないにせよ長女の塾の送り迎えをする様になり、気象条件や時合いに合わせての釣行をし辛くなってます。
送り迎えの車中で娘の塾での出来事や学校での面白い話を聞くのは父親として嬉しく送迎も全く苦ではありませんが、シーバスアングラーとしてはチャンスタイムを見逃さざる得ない事も。
しか…
送り迎えの車中で娘の塾での出来事や学校での面白い話を聞くのは父親として嬉しく送迎も全く苦ではありませんが、シーバスアングラーとしてはチャンスタイムを見逃さざる得ない事も。
しか…
- 2021年4月30日
- コメント(4)
ヒラスズキ釣行
『来年、2021年の【PerfectJourney】の打ち合わせを行いましょ~』
とfimoのリーダーから連絡が来まして、それなら釣りでもしながら打ち合わせしましょ~
という事になりました。
せっかく東京から来てくれるんだから釣果が出た方が楽しかろうと打ち合わせ釣行のプラに行ってきました。
プラ釣行の釣行記の前に・・・・
■…
とfimoのリーダーから連絡が来まして、それなら釣りでもしながら打ち合わせしましょ~
という事になりました。
せっかく東京から来てくれるんだから釣果が出た方が楽しかろうと打ち合わせ釣行のプラに行ってきました。
プラ釣行の釣行記の前に・・・・
■…
- 2020年12月8日
- コメント(5)
プロの違いを見せつけ~る
PerfectJourneyの撮影から帰って来て、翌日は普通に本業をこなした後 仕事後に雑誌取材の為にプラへ。
プラを終えて家で別紙の原稿書きをして、その翌日は本業後に雑誌取材。
そんな怒涛の1週間もようやく終わりました(^^;)
身体を休めなくちゃとは思いつつ、クールダウンと称してアツマールさんを誘って釣りに行っ…
プラを終えて家で別紙の原稿書きをして、その翌日は本業後に雑誌取材。
そんな怒涛の1週間もようやく終わりました(^^;)
身体を休めなくちゃとは思いつつ、クールダウンと称してアツマールさんを誘って釣りに行っ…
- 2020年11月26日
- コメント(9)
最新のコメント