プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:120
- 昨日のアクセス:2048
- 総アクセス数:7492644
ヒラメ連発中
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass, テンリュウ, フラットフィッシュゲーム, フィールドテスト, ヒラメ)
またまたまた朝マズメ釣行。
少し早く寝て早起きってリズムに身体がかなり馴染みました♪
■ ヒラメ狙い ■
東の空が明るくなり始めた所でサーフにエントリー。
取材でない日は必ず家族そろって朝食は取るようにしているのでこの日も1時間ほどの釣行です。
それでも丁度東の空が明るくなり始めの時間からの短い時間だけベイ…
少し早く寝て早起きってリズムに身体がかなり馴染みました♪
■ ヒラメ狙い ■
東の空が明るくなり始めた所でサーフにエントリー。
取材でない日は必ず家族そろって朝食は取るようにしているのでこの日も1時間ほどの釣行です。
それでも丁度東の空が明るくなり始めの時間からの短い時間だけベイ…
- 2019年3月22日
- コメント(5)
朝マズメサーフ釣行
- ジャンル:日記/一般
- (テンリュウ, Megabass, ヒラメ, フラットフィッシュゲーム, フィールドテスト)
夜の釣行型から朝方釣行スタイルへと生活習慣移行期間。
今月末くらいまでにはコンディションもだいぶ整うのではないかな?と徐々に朝型に身体を慣らしていってます。
■ 朝マズメのサーフ ■
ヒラメの取材のオファーも来ているのでプラがてらに今日の朝はサーフをウロウロします。
2月の取材は本当にキツかった(><)
…
今月末くらいまでにはコンディションもだいぶ整うのではないかな?と徐々に朝型に身体を慣らしていってます。
■ 朝マズメのサーフ ■
ヒラメの取材のオファーも来ているのでプラがてらに今日の朝はサーフをウロウロします。
2月の取材は本当にキツかった(><)
…
- 2019年3月19日
- コメント(2)
朝マズメ体質移行釣行
朝、そろそろ出勤前に釣りに行って朝マズメを攻められる位に日が昇る時間が早くなりましたね。
■ 身体を慣らす ■
これまでは朝マズメを迎える前に帰宅時間を迎えてしまう為に仕事帰りの釣行が主体でしたが、日が昇るのも早くなったのでそろそろ出勤前に行けそうですね。
フィッシングショーリレーもひと段落してそろそろ…
■ 身体を慣らす ■
これまでは朝マズメを迎える前に帰宅時間を迎えてしまう為に仕事帰りの釣行が主体でしたが、日が昇るのも早くなったのでそろそろ出勤前に行けそうですね。
フィッシングショーリレーもひと段落してそろそろ…
- 2019年3月18日
- コメント(1)
ライトワークとデカイシーバス
『メーターオーバーシーバスを狙う』
という話を最近友人や釣り具店で出会った方、フィールドで出会った方とそんな話をしました。
凄い夢があるし、僕自身が追いかけて追いかけて達成した時の喜びや充実感、探求する事の楽しさを知っているからこそ目指す人には頑張って欲しいなぁと思います。
が、しかし。
そんな話をし…
という話を最近友人や釣り具店で出会った方、フィールドで出会った方とそんな話をしました。
凄い夢があるし、僕自身が追いかけて追いかけて達成した時の喜びや充実感、探求する事の楽しさを知っているからこそ目指す人には頑張って欲しいなぁと思います。
が、しかし。
そんな話をし…
- 2019年3月1日
- コメント(5)
雑誌の休刊と雑誌の取材
■ SALTWATER ■
ソルトルアーゲームの雑誌がまた一つ休刊となりました。
SALTWATER
最後の号となる2019年4月号が発売になりました。僕もインタビュー取材で参加させて頂き、初心者の為のヒラメ講座の記事を掲載してもらってます。
思い起こせば僕が初めて雑誌に掲載してもらったのがこのSALTWATERでした。
当時…
ソルトルアーゲームの雑誌がまた一つ休刊となりました。
SALTWATER
最後の号となる2019年4月号が発売になりました。僕もインタビュー取材で参加させて頂き、初心者の為のヒラメ講座の記事を掲載してもらってます。
思い起こせば僕が初めて雑誌に掲載してもらったのがこのSALTWATERでした。
当時…
- 2019年2月25日
- コメント(6)
メーターオーバー降臨
4回に渡ってSHIRANUI 110Sの開発ストーリーを公開予定で進めてましたが・・・
この画像が気になるんだけどって聞かれることも増えたので開発ストーリーの途中ではありますが先に釣行記をアップしちゃいましょう。
話題を引っ張るのは好きじゃないし、書けた順にアップしていってるんですが引っ張ってる感も否めないですし…
この画像が気になるんだけどって聞かれることも増えたので開発ストーリーの途中ではありますが先に釣行記をアップしちゃいましょう。
話題を引っ張るのは好きじゃないし、書けた順にアップしていってるんですが引っ張ってる感も否めないですし…
- 2019年2月14日
- コメント(10)
ご来場ありがとうございました!
- ジャンル:日記/一般
- (テンリュウ)
フィッシングショー大阪2019に行って来ました♪
大阪駅・・ダンジョンですね(^^;;
ホテルに行きたいけど地下のせいなのかGoogleマップが上手く機能せず地下から脱出するのにえらい時間がかかりました(^^;;
冷んやりした空気の流れ・・・地上は近いぞ!! そんなノリで脱出(笑)
■ フィッシングショー大阪 ■
僕は日曜の…
大阪駅・・ダンジョンですね(^^;;
ホテルに行きたいけど地下のせいなのかGoogleマップが上手く機能せず地下から脱出するのにえらい時間がかかりました(^^;;
冷んやりした空気の流れ・・・地上は近いぞ!! そんなノリで脱出(笑)
■ フィッシングショー大阪 ■
僕は日曜の…
- 2019年2月7日
- コメント(3)
PerfectJourney伊良湖岬編 公開
https://www.youtube.com/watch?v=CCnTotQfiz8&t=1228s
PerfectJourney 伊良湖岬編が公開になりました♪
今日はその辺のお話を。
■ PerfectJourney 伊良湖岬編 ■
勿論今回の動画撮影も初場所ノーガイド、ノー情報。
頼れる物は己の勘と経験とGoogleマップのみ。
と行って来ました伊良湖岬♪
愛知県の渥美半島の先端が伊良…
PerfectJourney 伊良湖岬編が公開になりました♪
今日はその辺のお話を。
■ PerfectJourney 伊良湖岬編 ■
勿論今回の動画撮影も初場所ノーガイド、ノー情報。
頼れる物は己の勘と経験とGoogleマップのみ。
と行って来ました伊良湖岬♪
愛知県の渥美半島の先端が伊良…
- 2019年2月5日
- コメント(2)
ありがとうございました!!
- ジャンル:日記/一般
- (テンリュウ)
先週末ジャパンフィッシングショーが行われました。
非常に沢山の方にテンリュウブースに足を運んでいただき大変ありがとうございました!!
初めてお会いした方とは新たな交流が生れ、久々の再会を果たした方とは喜びを、いつも来てくださる方からは安心を頂いた、僕にとってはそんなフィッシングショーでした♪
今年のテ…
非常に沢山の方にテンリュウブースに足を運んでいただき大変ありがとうございました!!
初めてお会いした方とは新たな交流が生れ、久々の再会を果たした方とは喜びを、いつも来てくださる方からは安心を頂いた、僕にとってはそんなフィッシングショーでした♪
今年のテ…
- 2019年1月22日
- コメント(6)
ふっかつのじゅもんde遠州遠征後編
ふっかつのじゅもん
ぱつれうびのあぎがれるごうるぎりひなゆる
けあぽれべにふぷほひぽもぎさえひれせごぼ・・・
(ドラクエⅡ 最強のふっかつの呪文・・後半思い出せない)
■ 風の止んだ遠州サーフ ■
前日後半は静岡エリアを夕方まで散策したのちに夜の間に再び遠州サーフに移動。
朝マズメは石原さん、小林さんと僕と…
ぱつれうびのあぎがれるごうるぎりひなゆる
けあぽれべにふぷほひぽもぎさえひれせごぼ・・・
(ドラクエⅡ 最強のふっかつの呪文・・後半思い出せない)
■ 風の止んだ遠州サーフ ■
前日後半は静岡エリアを夕方まで散策したのちに夜の間に再び遠州サーフに移動。
朝マズメは石原さん、小林さんと僕と…
- 2019年1月4日
- コメント(3)
最新のコメント