プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:66
- 昨日のアクセス:683
- 総アクセス数:7424916
▼ 砂ヒラ釣行
- ジャンル:日記/一般
- (ヒラスズキ)
砂ヒラを狙いに行ってきました@@@
この時期は磯のヒラの方がサイズが出やすい気がしますが、砂ヒラは砂ヒラでショートバイトに悶々としたりカラーローテで食わせた感が高かったりと高いゲーム性が魅力です。
■ ショートバイト多発 ■
少々海が荒れ気味の予報だったんですが、沖のデータのウネリの方向を見る限り波裏かな~とチョイスした場所ですが・・・
サーフに降り立つ前に10分ほど観察していると、たま~に威力の強い波が入って来ています。
波打ち際には立たず少し後方からの遠投で狙っていきます。
実績からCutter115とGENMA17g主体のローテ。
釣りはしづらいけど時折セットの波が良いサラシを作り出す。
そのサラシが沖へ向かう離岸流を薄白く海面に示してくれています。
ここまではっきりとした離岸流が出るのは相模湾では稀。
離岸流の左右エッジを丁寧に通していくとCutter115でショートバイト!も後が続かず。
距離感は掴めたのでGENMA85Sでスローに通すと・・・
ガツ!っとヒラ特有の硬いバイトと共にヒット♪
堪りませんね(^^)

(Megabass GENMA85S 17g)大きくはないけど嬉しい一尾。
Cutter115とGENMA17gでローテしていくとCutterの方がバイト数が多いのに乗らない・・
魚が小さいのかな(^^;)
ようやくヒットさせたのはGENMA17g。

やはり40cm台
(Megabass GENMA85S 17g)
5バイト2キャッチ。工夫すればもう少し数が伸びそうなので次回はもう少し色々やってみようと思います♪
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU New SWAT SW972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】Megabass GENMA17g
【Fook】 fimo Fook#5
【Wear】
《Life Jacket》RBBウェーディングベストLIMITED
《Wear》RBB エクストリームレインジャケットⅡ
《Weder》RBB 3Dタイドウォーカー
*アイテムをクリック、タップするとインプレページのリンクへと飛びます。
インプレまとめページはコチラ ↓
http://www.fimosw.com/u/sandwalker/rzol1mur4e9y5n
- 2021年5月6日
- コメント(3)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント