プロフィール

久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
 - ヒラスズキ
 - フラットフィッシュゲーム
 - ヒラメ
 - マゴチ
 - メバル
 - アカメ
 - ナマズ
 - てんから
 - ロックショア
 - クロダイ
 - その他の釣り
 - タックル
 - フィールドテスト
 - テンリュウ
 - Megabass
 - 山豊テグス
 - RBB
 - 雑誌のお話
 - 動画
 - 旅
 - ネタ
 - 裏技・小技シリーズ
 - 水の中のお話
 - 快心の一撃
 - ルアー開発
 - ハンドメイドルアー
 - ロッド製作日記
 - ボガ改造日記
 - オーシャングリップ改造日記
 - スミスグリップ改造日記
 - オリジナルナイフ製作
 - 料理
 - 369メソッド
 - 湘南シーバス祭2013
 - 子育て
 - ジムニー JB23
 - ウェア
 - ウェーダー
 - アパレル
 - インプレ
 - DIY
 - バイク
 - サイドバッグ自作
 - 一人釣り旅マニュアル
 - がまかつ
 - GAMAKATSU
 
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:358
 - 昨日のアクセス:793
 - 総アクセス数:7631184
 
▼ 食わないボイル攻略と動画公開
    ここ数日、アップしようと文章を書き終えて更新待ちのログが数件アップ待ち状態です。
なぜアップしないかって??
いつも大体ログに関しては空いてる時間にスマホで文章を書いてPCに文章を送って画像を貼り付けてアップしているんですが・・
通信制限を食らってました(笑)
いやぁ文章送るのが遅い遅い(^^;;
ようやく解除されたのでボチボチアップしていきます♫
(と言いながら今夜から三重→新潟遠征ですが・・・)
本日のログは動画の告知と釣行記。
 
■ スイム動画 ■
『KAGELOU124Fのスイム動画がアップされるのでよろしくお願いしま〜す』
と珍しく朝イチから真面目に仕事を始めようとしている僕に待ったをかける様にLINEがきた。
動画をアップするのなら告知しない訳にはいかないので先ずはこの事のログを書かねば!と朝から仕事をしている風に見せかけてのログアップです(笑)
KAGELOU124Fのスイム動画です。
いいなぁ・・いい泳ぎだなぁ(´∀`*)
これで飛距離も出るってんだから我ながら良いルアーになったなぁ♪
(自画自賛!)
泳ぎの解説等についてはこちらのログを参考にしてくださいませ。
KAGELOU動画公開と開発話
カゲロウ開発話 ダーターについて熱く語る
KAGELOU124F開発話 LBOを搭載できるか!?
 
■ 卒業試験的釣行 ■
久々に纏まった雨が降りました♫
このタイミングで地元の先輩吉尾さんからお誘いが♫
吉尾さんは以前はメーカーのフィールドスタッフをつとめていた湘南シーバスのエキスパートな方。
ずっとKAGELOU124Fの泳ぎを楽しみにしてくれていたのだけど・・・
この纏まった雨の後のベストタイミング・・
地元の先輩の前で釣れなかったらどうしよう・・・
KAGELOU124Fの発売前の卒業試験みたいな釣行になるのでは・・・
うわぁ〜プレッシャー(゚д゚lll)
 
■ 食わないボイル攻略 ■
吉尾さん、JAさん、センセイさん、僕の4人でとあるワンドへ。
雨後でイナッコが溜まりシーバスボイルが発生しバッコンバッコンやっているのだけど・・・
( ̄◇ ̄;)
これはアレだ、ボラの数が尋常じゃなさすぎてどう見てもいわゆる食わないボイルってやつだ。
投げずとも分かる。
居るのに食わない、ルアーを選ぶ状況。
この難易度の高い状況下で卒業試験とは・・取材以上のプレッシャーorz
(あくまで僕が勝手にそう位置づけてるだけです(笑))
4人で並んでキャスト開始。
お三方はトップウォーターから入る。
僕はもちろんKAGELOU124F。
バコン!!
残念誤爆!
この手の状況では魚が出るタイミングをよく観察することが重要だ。同じところで出るボイルは同じ魚の事が多く、その魚固有のルートを辿って同じ場所にボラを追い込んで捕食している。
よく観察すれば次に何分後にこのピンポイントでボイルが起きるってのを予想する事が出来るのだが・・・
ダメだ。予想する事が出来るほどシーバスの数がいるわけではなさそうだ。恐らく10尾未満の群れって雰囲気。
数が多ければその中の数匹が定期ルートを周回するようになって予想しやすいが、この数だと厳しい。
KAGELOU頑張れ〜!!
と心の中で祈ってると
バコン!
とまた誤爆。
カラーチェンジ。
シルエットはっきり系のヒートイワシから濁りの中では目立つけどシルエットは少しぼやけるチャートイエローへ。
バコン!!
ジジジ~~!!
良し!今度は乗った!!
イナッコをたらふく食っているのかなかなか素晴らしいパワーの魚は・・

70ちょいのナイスコンディション♪
(Megabass KAGELOU124F)

普段写真だと笑わない吉尾さんの微笑みというレア写真GET♪
いやぁ~~~緊張した!!!
湘南シーバスの酸いも甘いも知っている先輩の目が光る中とりあえず1本獲れて本当に良かった♪
緊張が解けたおかげかもう一丁
バコン!!!

凄ッい食いあげバイトをしてきたのは60ちょい。
(Megabass KAGELOU124F)
終わってみればやっぱり予想通りの高難易度な食わないボイル。
結局エキスパート陣が並んで攻めたけどヒットはKAGELOU124Fの2本のみ。
おそらくスローに巻いた時の揺らぎが効いたんだと思われる。
何はともあれ卒業試験無事合格!!!
皆さまお疲れ様でした!!また宜しくお願いします(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こちらの動画も絶賛公開中♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU プロト
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER16lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》チェストハイソックスウェーダー
 
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
     
    なぜアップしないかって??
いつも大体ログに関しては空いてる時間にスマホで文章を書いてPCに文章を送って画像を貼り付けてアップしているんですが・・
通信制限を食らってました(笑)
いやぁ文章送るのが遅い遅い(^^;;
ようやく解除されたのでボチボチアップしていきます♫
(と言いながら今夜から三重→新潟遠征ですが・・・)
本日のログは動画の告知と釣行記。
■ スイム動画 ■
『KAGELOU124Fのスイム動画がアップされるのでよろしくお願いしま〜す』
と珍しく朝イチから真面目に仕事を始めようとしている僕に待ったをかける様にLINEがきた。
動画をアップするのなら告知しない訳にはいかないので先ずはこの事のログを書かねば!と朝から仕事をしている風に見せかけてのログアップです(笑)
KAGELOU124Fのスイム動画です。
いいなぁ・・いい泳ぎだなぁ(´∀`*)
これで飛距離も出るってんだから我ながら良いルアーになったなぁ♪
(自画自賛!)
泳ぎの解説等についてはこちらのログを参考にしてくださいませ。
KAGELOU動画公開と開発話
カゲロウ開発話 ダーターについて熱く語る
KAGELOU124F開発話 LBOを搭載できるか!?
■ 卒業試験的釣行 ■
久々に纏まった雨が降りました♫
このタイミングで地元の先輩吉尾さんからお誘いが♫
吉尾さんは以前はメーカーのフィールドスタッフをつとめていた湘南シーバスのエキスパートな方。
ずっとKAGELOU124Fの泳ぎを楽しみにしてくれていたのだけど・・・
この纏まった雨の後のベストタイミング・・
地元の先輩の前で釣れなかったらどうしよう・・・
KAGELOU124Fの発売前の卒業試験みたいな釣行になるのでは・・・
うわぁ〜プレッシャー(゚д゚lll)
■ 食わないボイル攻略 ■
吉尾さん、JAさん、センセイさん、僕の4人でとあるワンドへ。
雨後でイナッコが溜まりシーバスボイルが発生しバッコンバッコンやっているのだけど・・・
( ̄◇ ̄;)
これはアレだ、ボラの数が尋常じゃなさすぎてどう見てもいわゆる食わないボイルってやつだ。
投げずとも分かる。
居るのに食わない、ルアーを選ぶ状況。
この難易度の高い状況下で卒業試験とは・・取材以上のプレッシャーorz
(あくまで僕が勝手にそう位置づけてるだけです(笑))
4人で並んでキャスト開始。
お三方はトップウォーターから入る。
僕はもちろんKAGELOU124F。
バコン!!
残念誤爆!
この手の状況では魚が出るタイミングをよく観察することが重要だ。同じところで出るボイルは同じ魚の事が多く、その魚固有のルートを辿って同じ場所にボラを追い込んで捕食している。
よく観察すれば次に何分後にこのピンポイントでボイルが起きるってのを予想する事が出来るのだが・・・
ダメだ。予想する事が出来るほどシーバスの数がいるわけではなさそうだ。恐らく10尾未満の群れって雰囲気。
数が多ければその中の数匹が定期ルートを周回するようになって予想しやすいが、この数だと厳しい。
KAGELOU頑張れ〜!!
と心の中で祈ってると
バコン!
とまた誤爆。
カラーチェンジ。
シルエットはっきり系のヒートイワシから濁りの中では目立つけどシルエットは少しぼやけるチャートイエローへ。
バコン!!
ジジジ~~!!
良し!今度は乗った!!
イナッコをたらふく食っているのかなかなか素晴らしいパワーの魚は・・

70ちょいのナイスコンディション♪
(Megabass KAGELOU124F)

普段写真だと笑わない吉尾さんの微笑みというレア写真GET♪
いやぁ~~~緊張した!!!
湘南シーバスの酸いも甘いも知っている先輩の目が光る中とりあえず1本獲れて本当に良かった♪
緊張が解けたおかげかもう一丁
バコン!!!

凄ッい食いあげバイトをしてきたのは60ちょい。
(Megabass KAGELOU124F)
終わってみればやっぱり予想通りの高難易度な食わないボイル。
結局エキスパート陣が並んで攻めたけどヒットはKAGELOU124Fの2本のみ。
おそらくスローに巻いた時の揺らぎが効いたんだと思われる。
何はともあれ卒業試験無事合格!!!
皆さまお疲れ様でした!!また宜しくお願いします(^^)
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
こちらの動画も絶賛公開中♪
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【Rod】TENRYU プロト
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER16lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
【Fook】 fimoフック
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》チェストハイソックスウェーダー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
- 2017年8月3日
 - コメント(3)
 
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
 - 1 日前
 - はしおさん
 
- レガーレ:ディモル70
 - 3 日前
 - ichi-goさん
 
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
 - 4 日前
 - hikaruさん
 
- ふるさと納税返礼品
 - 10 日前
 - papakidさん
 
- 43rd ONE ON ONE
 - 11 日前
 - pleasureさん
 
本日のGoodGame
シーバス
- 
          
          
- 清流鱸を追って38
 - 金森 健太
 
 - 
          
          
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
 - そそそげ
 
 

 











 
 
 


 
最新のコメント