プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:501
- 昨日のアクセス:519
- 総アクセス数:7424668
▼ 愛知県イベントと釣行記
- ジャンル:日記/一般
- (Megabass, 一人釣り旅マニュアル, シーバス, 旅)
月刊つり人の原稿&イラストを提出し終えてようやくフリーダム!!
そんな開放感に満たされております!!
■ フィッシング游のイベントありがとうございました!■
夏休み前に仕事や取材やイベントなどでバタバタしていてお礼が遅くなりましたが、
ビックリするほど沢山の方に来て頂き、本当にありがとうございました!

到着して駐車場が満車で入れなかった時は腰抜かしそうでした(^^;)
はじめましての方々からお久しぶりの方々までめちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました♪
本当にありがとうございました!!
■ イベント前の釣り ■
せっかくイベントで遠征するなら、しかも自走で行くなら釣りをしないと勿体ない!!
ということで近隣の河川で釣り計画を企てます。
土曜日の仕事終わりに愛知県へ向けてGO!
↓
日曜朝マズメ釣行
↓
スーパー銭湯で汗を流す
↓
フィッシング游 東郷店でイベント
うん。美しい流れだ♪
お店近くの河川もグーグルマップでチェックして~ 前日だったかな?お店の方に『明日は宜しくお願いします』的な電話を入れてちょい雑談していたところ・・・
『その辺の河川は今年調子悪いからこちらの河川の方がいいですよ~』と貴重な情報を頂いてしまった♪
*ブログでは河川の名前を伏せておきます。知りたい方はフィッシング游の後藤さんまで♪
この辺の地域はなんて呼ばれているエリアかは分かりませんが、MAPで確認すると2本の河川がかなり近い距離で流れています。
規模としてはどちらも2級河川のようです。
1級河川・2級河川の違いはその距離や規模によって国交省が定めていますが、要はデカく長い川は1級。それ以外は2級というくくりです。
初めての場所の場合・・・
1級河川は川幅もあり水量もあるので厳冬期を除けば河川内にシーバスがゼロになるとは考えにくく、一定の数のシーバスが居るものと考えられます。
しかし規模が大きいのでその居場所探しに苦労します。
一方2級河川では水量や干満差などでシーバスが河川に入っていない事も多々あります。しかし規模が大きくないので入っている事が分かれば居場所は特定し易いです。
んで・・・今回フィッシング游の後藤さんに魚が入っている2級河川を教えてもらった訳で・・・
『ゴチになります!!』
とルンルンでその2本の河川を目指していたんですが・・・
『魚が入っている2級河川の情報貰って釣れなかったら・・やべぇコレ意外とプレッシャー・・』
んで、グーグルマップと睨めっこしながら一通り現場確認していきます。車が停められそうな場所もMAPにピンを打っておいているんでそこも含めて確認していきます。
イベントのこの日は朝マズメと潮の下げ始めが重なる絶好の潮回り。
となるともう絶対ココでしょ。って場所に朝マズメ前の潮止まりにエントリー。
数キャストしてみたけど、なんかイメージがわかなかったので100mほど移動した位置にエントリーし直します。
空が白み始めた所でキャスト開始。カゲロウ100F→MD98Fとルアーチェンジしたところで・・・
グヌッ・・・
と来まして、根がかり?と一瞬アワセを躊躇したらファイトが始まってしまいまして・・・バラシorz
ヒットしてきた場を休ませがてら大きくダウンクロスでボトムの形状や地質をCUTVIB55HWで探っていたら再びヒット!!
が、これまた外れる・・・orz これは40cmくらいだったから水面滑らせて来たら外れました(^^;)
やべえ。お空が完全に明るくなったぞ・・。
再びMD98Fでファーストヒットの場所を通すと・・・
ゴツ。
『根がかりでも構わ~ん!!!』
グングングン!!!
魚ぁぁぁぁ~~~!!!!
よし!今度こそしっかりとランディング♪

無事に釣れました@@@
(Megabass KAGELOU MD98F)

60ちょいって感じでしょうか。
いや~~無事に釣れてよかったです♪♪
フィッシング游の後藤さん、ありがとうございました♪
なんだかんだ夜通しで遊んでイベントへと向かったのでした(笑)
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT 972S-ML
【Reel】DAIWA 19セルテート4000C
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass KAGELOU MD98F
【Fook】 ノーマル
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Sサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Weder》RBB クロロプレンウェーダー
《Glove》RBB ポーラテックグローブ3C
- 2023年8月11日
- コメント(6)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 19 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント