プロフィール

久保田剛之

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

アーカイブ

さらに表示

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:585
  • 昨日のアクセス:956
  • 総アクセス数:7432853

ウネリdeサーフ

8月24日
自分が動きやすい子供が寝た後の時間でも反応が得られるのでついつい通っちゃいます(^^)
 

家出るまでは雨も弱く『これなら大丈夫かな~』って空模様だったのですが、5分ほどで海に出ると・・・

 

雷雨です・・・。


 

流石に雷はイヤだな~と車で待機していると30分ほどで第1波の雷雲が通り過ぎたので忙々と準備をしてサーフへ降り立つ。

 


ワ~オ♪ ウネッテルネ~~・・・ orz




全然釣りできるけどやりにくそう・・・ 
雨と雷とうねり・・・少しテンション下がります・・・




ヒュッ

 
 

ポチャ・・





ガガ!!

 
 

なっ!!何~っ!!




様子見のファーストキャストでまさかの着水バイト!!
糸ふけを取りながらアワセを入れるが感触が悪い!

 

バシャシャシャ!!



フックアウト。


 

ぐぁ~油断した! 勿体無い!
でもこれでテンションが上がり集中力アップ♪
 

沖は流れてないけど波裏の横方向の流れはパネ~っす。



投げる! 投げる! 投げる! 投げる!
動く!投げる!動く!投げる!動く!投げる!うげる!



反応なし! orz さっきの1本勿体無い・・・

 
 

まあでもちょっと波が高い日のサーフは浅いところは白波が立つので地形の変化を確認するには最高なんですよね♪
山立てしながら変化を記憶していると次第に波も治まってきたので再度集中!
 

雲が低いせいもあって前日よりも全体的に海が暗い。
レンジや泳ぎは合っているいると思うので、フラッシングの質を変えてみっかなとシャロートプスのイワシ→ノーマルの赤イワシにチェンジ。

リトリーブ速度を少しスピードアップしてサイズ狙いを諦めとりあえず1本を目指す作戦に!


駐車ポイントまでの100mほどを帰りがてらにランガン開始!


50mほど進んだところで




ゴゴン!

 
 


とヒット♪
アワセも完璧に決まったんでパワフルな引きを堪能しながら波裏まで寄せて来て強めの押し波を待っていると・・・

セットの波がやってくるのが見えまして・・・


うおおお!あんなのに飲まれたら流石にバレる!

ってか僕もヤバイ!

 

巻け!巻け!巻・・ジ~~・・
抵抗してんじゃねぇ!

ドラグ閉めて強引にコッチを向かせて
巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!巻け!


ド~ン!




結構強烈な波を食らって体を持ってかれそうになりながらも・・

僕と一緒にに打ちあがってました(笑)




65cm♪

帰りしなの1尾だったのでこの魚をリリースして納竿としました♪

Angler 直樹さん質問の離岸流の見つけ方(湘南サーフ編)はもう少し待ってくださいませm(_ _)m

 

 *****************本日のタックル*******************
ロッド  : SAURUS ブラックフィン 9.4f プロト
リール: DAIWA NEWセルテート2500R
ライン : ヨツアミ G-soul WX8 20lb  1.2号
ルアー: SAURUS シャロートプス 赤イワシ
シャロートプス
     



 ********************************************

私達は釣りを通して募金活動を行っています。
ステッカー募金プロジェクトを展開中です

 

 

コメントを見る

久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ