プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:483
- 昨日のアクセス:1044
- 総アクセス数:7567271
▼ フラットフィッシュ動画公開
メガバスで撮影したボトムスラッシュの使い方ムービーが公開になりました♪
ちょうど先月メガバス本社に出向いた際に撮影してきた動画です。
前日の朝に石原さん・若松さんのチームアルピナにも付き合ってもらって散々回ってプラしたんですが、撮影日当日は波ザブザブ(笑)
なかなか苦労しました(^^;)
さて・・・
動画内でも散々説明していますが、ボトムスラッシュの優れている点は振動を頼りに誰でもボトムスレスレを正確に探れるということ。
ボトムスレスレで食わせる訳ではないですが、ボトムスレスレの速度を正確に知ればそこからのレンジコントロールは感覚的にしやすいんですよね。
初心者じゃなくても例えば遠征に行った時や初めての場所に行った時。
その地形が分からず浮いているのか引きずっているのか判別がしにくい時に『先ずはボトムスレスレを引くことでその地形を把握できる』んです♪
よかったら使ってみてくださいませ♪
- 2019年12月20日
- コメント(3)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 2 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 9 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 9 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント