プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- fimoフック検証
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:73
- 昨日のアクセス:701
- 総アクセス数:7021164
▼ 夏休み宮崎釣行その2
さて夏休みに修行の場と選んだ宮崎遠征。
前日RATAさんから『ヌタイさんはラーメン屋さんなんですよ〜』と聞いていたので・・
開店時間に合わせてアボなしでいきなりラーメン食べに行ってみました♪
速攻気付いてくれました(^^)
*全く気付かれなかったら寂しいのでメガバスキャップ被って入店した(笑)

塩ラーメン(あっさり)オーダーして食べましたが、、、ヌタイ商店のラーメンマジで旨い!!
僕が今まで食べたラーメンの中で5本の指に入る美味さでした!!

ヌタイさんと記念写真♪
昼の営業が終わると時間があるとの事で一緒に大淀川を見て頂ける事に♪
車中で聞いてみたかった事を色々聞けまして・・
◎【Perfect Journey】の撮影で自力で回った際にチェックしていた場所が地元の凄腕さんから見ての正解不正解。
◎台風6号の影響でダムが放水してどちゃ濁りしている中で地元ではどう攻略する?
◎大淀川は下流・中流・上流と分けて考えられるけど、地元として状況的にどんな時に線を引く?
などなど。
普段撮影で全国を回っても地元の方と交流する機会がまずありません。これまでの撮影では僕自身が積み上げてきた河川・サーフなどフィールドごとのシーバスゲームっていう最大公約数で探って来ているわけですが、
今回ヌタイさんとフィールドを巡りながら話せた事でこれまでの自分の視野が間違っていない事、大淀川の地元アングラーならではの線引きってのを知る事が出来てめちゃくちゃに有意義な時間になりました(^^)
そしてヌタイさんに連れて行ってもらった最高のロケーションの場所で・・

インスタで動画上げてたやつ

ズリ上げたらルアーが外れたので二人で魚にダッシュしてなんとか無事にキャッチ♪

ヌタイさんとハイタッチを何回も繰り返しました♪
(Megabass KAGELOU124F)
*振り返ったらパンイチで川に横たわって涼んでたのには笑ったww
ヌタイさんありがとうございました!!僕自身確実にレベルアップした様に思います!
またラーメン食べに行きます(^^)
そんなこんなで今回の宮崎遠征、非常に楽しく実りのある遠征になりました@@@
あ、ちなみに今回の宮崎遠征。ナイトゲームは手を出していないんですよね。
デイで獲れそうだというのと、イノシシが多いので夜単独釣行って怖いなぁと(^^;;
それに『知らない土地にGoogleマップ片手に遠征じゃ〜!』ってのをやった事ある人には分かると思うんだけど、知らない土地って必ずしもナイトゲームが有利とは限らないんですよね。
ナイトゲームって同じ場所に留まりがち。知らない土地だと暗い時間に藪漕ぎなんて出来ないので特に同じ場所で時間をかけてしまいます。
それならば日中の視界が効く中でどんどん移動していく方がハマる事も多いんです(^^)
勿論ある程度慣れた場所ならナイトの方が有利でしょうけど、デイはデイで最高のロケーションを満喫出来るってのも良いところかなと♪
何はともあれ良き夏休みでした♪
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT 932B ML/MH
【Reel】DAIWA ZILLION TW HD1000
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 2号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 20lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
【Fook】 ノーマル
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Mサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Weder》RBB ハイブリッドウェーダー
《Glove》RBB タイドゲームグローブ3C
前日RATAさんから『ヌタイさんはラーメン屋さんなんですよ〜』と聞いていたので・・
開店時間に合わせてアボなしでいきなりラーメン食べに行ってみました♪
速攻気付いてくれました(^^)
*全く気付かれなかったら寂しいのでメガバスキャップ被って入店した(笑)

塩ラーメン(あっさり)オーダーして食べましたが、、、ヌタイ商店のラーメンマジで旨い!!
僕が今まで食べたラーメンの中で5本の指に入る美味さでした!!

ヌタイさんと記念写真♪
昼の営業が終わると時間があるとの事で一緒に大淀川を見て頂ける事に♪
車中で聞いてみたかった事を色々聞けまして・・
◎【Perfect Journey】の撮影で自力で回った際にチェックしていた場所が地元の凄腕さんから見ての正解不正解。
◎台風6号の影響でダムが放水してどちゃ濁りしている中で地元ではどう攻略する?
◎大淀川は下流・中流・上流と分けて考えられるけど、地元として状況的にどんな時に線を引く?
などなど。
普段撮影で全国を回っても地元の方と交流する機会がまずありません。これまでの撮影では僕自身が積み上げてきた河川・サーフなどフィールドごとのシーバスゲームっていう最大公約数で探って来ているわけですが、
今回ヌタイさんとフィールドを巡りながら話せた事でこれまでの自分の視野が間違っていない事、大淀川の地元アングラーならではの線引きってのを知る事が出来てめちゃくちゃに有意義な時間になりました(^^)


インスタで動画上げてたやつ

ズリ上げたらルアーが外れたので二人で魚にダッシュしてなんとか無事にキャッチ♪

ヌタイさんとハイタッチを何回も繰り返しました♪
(Megabass KAGELOU124F)
*振り返ったらパンイチで川に横たわって涼んでたのには笑ったww
ヌタイさんありがとうございました!!僕自身確実にレベルアップした様に思います!
またラーメン食べに行きます(^^)
そんなこんなで今回の宮崎遠征、非常に楽しく実りのある遠征になりました@@@
あ、ちなみに今回の宮崎遠征。ナイトゲームは手を出していないんですよね。
デイで獲れそうだというのと、イノシシが多いので夜単独釣行って怖いなぁと(^^;;
それに『知らない土地にGoogleマップ片手に遠征じゃ〜!』ってのをやった事ある人には分かると思うんだけど、知らない土地って必ずしもナイトゲームが有利とは限らないんですよね。
ナイトゲームって同じ場所に留まりがち。知らない土地だと暗い時間に藪漕ぎなんて出来ないので特に同じ場所で時間をかけてしまいます。
それならば日中の視界が効く中でどんどん移動していく方がハマる事も多いんです(^^)
勿論ある程度慣れた場所ならナイトの方が有利でしょうけど、デイはデイで最高のロケーションを満喫出来るってのも良いところかなと♪
何はともあれ良き夏休みでした♪
*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU SWAT 932B ML/MH
【Reel】DAIWA ZILLION TW HD1000
【Line】山豊テグス FAMELL PE RASIN SHELLER 2号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 20lb
【Lure】 Megabass KAGELOU124F
【Fook】 ノーマル
【Snap】DAIWA 強軸スナップ Mサイズ
【Wear】
《Life Jacket》RBB ウェイディングベストLIMITED
《Weder》RBB ハイブリッドウェーダー
《Glove》RBB タイドゲームグローブ3C
- 2023年8月23日
- コメント(5)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
00:00 | [再]シングルフックのメリットとセッティング |
---|
12月10日 | 情報を生かせなかったのが敗因かもしれません |
---|
12月10日 | 落鮎の見極め ”落ちる”二つの意味 |
---|
12月10日 | 【特選】魚がルアーにスレるとは…(fimoニュース) |
---|
12月10日 | 【パズデザイン】釣果につながる冬ウェーディングの装備 |
---|
登録ライター
- ヒラメと水温について。
- 1 日前
- BlueTrainさん
- 真に初心者の方がすべきこと
- 1 日前
- 濵田就也さん
- トーキョーベイゴーゴー:龍宮…
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『まだ居たか・・・』 2023/12…
- 4 日前
- hikaruさん
- シーバスってちょっと難しく考…
- 7 日前
- 西村さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 続・秋がやってきた。
- かずぅ
-
- 大雨の真夜中-河川に出撃!!
- Dr.k
最新のコメント