プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:521
- 昨日のアクセス:545
- 総アクセス数:7418781
▼ シーバス春パターン?
朝ヒラメに行くか?
それとも仕事帰りにシーバスを探りに行くか?
両方やりたいけど両方やると身体か家庭が壊れてしまう。
でも様子を見ながら両方狙って行きます(笑)
この時期は朝のシーバス、ヒラってのも・・・・クゥ~~悩ましい良い季節ですね♪
悩んだ挙句今日はシーバス。
■ 春パターン ■
この時期のシーバスって冬潮から昼に潮がよく動く夏潮に切り替わるちょうど境目の時期。
冬の釣りをいつまでも追っているとシーバスを完全に見失う。ハマれば連チャンしたりもするが一度見失うと迷走しがち、相模湾ではなかなか難しい時期でもあります。
前回シーバスがいたエリアを中心に今宵は周辺をもう少し細かく探って行きます。
ベイトは稚鮎かイナッコか、どちらかだとは思うのですが・・・
ルアーローテやリトリーブ速度を変えながら探っていくと・・・
ゴツン!
とヒット♪

50中盤くらい
(Megabass プロト)
ルアーサイズ上げたらサイズアップするんじゃね?作戦を決行してみると・・・
小っちゃくなっちゃた!

(Megabass KAGELOU124 上州屋オリカラ )
レンジを下げて粘っていると・・・・
ブレイクにぶつかったところで・・・
ゴツン!!

60後半
(Megabass X80 LBO2)
イエイ♪ サイズアップ♪
この魚をリリースしたところで反応がなくなり終了。
短めだけど時合いって感じの食い方でした(^^)
この時期のナイトゲームってパターンと言えるほど釣れないので何かしらのパターンを捕えられたんだと思いますが、リトリーブは結構早めが吉って感じです。
*****イベントのお知らせ*****

4月21日に上州屋戸塚原宿店でイベントを行います。
カゲロウ124Fのオリカラも発売するので是非♪
******今月の掲載誌*****
絶賛発売中です。




*****【タックル】*****
【Rod】TENRYU PowerMaster SandWalker 910ML
【Reel】DAIWA 16セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL 耐摩耗 SHOCK LEADER 16lb
【Lure】 Megabass BottomSlash Plus
Megabass プロト
Megabass X80 LBO2
【Fook】 NA
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》エクストリームⅢ
《Waders》ネオプレミアムウェーダー
- 2018年3月30日
- コメント(2)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 11 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント