プロフィール
久保田剛之
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
タグ
- シーバス
- ヒラスズキ
- フラットフィッシュゲーム
- ヒラメ
- マゴチ
- メバル
- アカメ
- ナマズ
- てんから
- ロックショア
- クロダイ
- その他の釣り
- タックル
- フィールドテスト
- テンリュウ
- Megabass
- 山豊テグス
- RBB
- 雑誌のお話
- 動画
- 旅
- ネタ
- 裏技・小技シリーズ
- 水の中のお話
- 快心の一撃
- ルアー開発
- ハンドメイドルアー
- ロッド製作日記
- ボガ改造日記
- オーシャングリップ改造日記
- スミスグリップ改造日記
- オリジナルナイフ製作
- 料理
- 369メソッド
- 湘南シーバス祭2013
- 子育て
- ジムニー JB23
- ウェア
- ウェーダー
- アパレル
- インプレ
- DIY
- バイク
- サイドバッグ自作
- 一人釣り旅マニュアル
- がまかつ
- GAMAKATSU
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:317
- 昨日のアクセス:1398
- 総アクセス数:7550998
▼ サーフを読み解く
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス)
今年はここまで上陸する台風が多いので早い段階から海が荒れて、なかなかサーフに立てる日が少ないですね(^^;)
台風がようやく通り過ぎた!って思ったら次の日には台風のウネリが入るって感じ。
でもここにきてようやくひと段落、9月上旬はサーフの波も落ち着いているのではないでしょうか。
さて明日、8月31日(月)発売の東京中日スポーツ新聞にはワタクシメの記事が掲載されます。
今回のテーマは『イカパターン』今シーズンのサーフの地形から見る傾向と対策、というような内容です。
新聞のイラストみたいな地形ないよ!
釣れないよ!
って時は思い切って移動してみよう!!
その年のイカの最初の接岸日。実はこれはもうだいぶ前に接岸したんだけど、
【接岸初日がいつだったのか?】ってのと
【その年どこが好調サーフになるのか?】ってのは関連性がある。
最初に接岸した場所が好調になるわけじゃなく、いつ接岸したか が場所の傾向性を示す。
例えば【8月3日に大磯に初接岸】=【9月に茅ケ崎漁港好調】みたいな感じで。
(これはあくまで例ですよ)
その読み方ってのは接岸日だけでは薄い読みなのでそのほかの要素も加味して考えなければいけないので新聞の枠では収まらないので省いているけど、
イラストのような地形を探して、そういうサーフで打ってみてくださいな♪
そうすると・・・
サーフでド~ン!とランカーシーバス!!
これは8月中後半のお魚。
ZipBaits ZBL123F TKシースルーラメ
サーフでの食わせのリトリーブについてはテンリュウのスタッフブログに近いうちにアップされるので参考にしてみてください♪
【テンリュウ スタッフブログ】
http://blog.tenryu-magna.com/
☆★☆★☆【 告知 】☆★☆★☆
10月10日(土)上州屋戸塚原宿店にてトークイベントを開催します。
限定ルアー販売や抽選で素敵なプレゼントも♪♪
詳細は上州屋戸塚原宿店のブログにて掲載
http://www.johshuya.co.jp/shop/shop.php?s=165&no=290978#tab
☆★☆★☆【Tackle Data】☆★☆★☆
【Rod】TENRYU SWAT SW97 ML
【Reel】DAIWA 13`セルテート3012
【Line】山豊テグス FAMELL STRONG8 1号
FAMELL FLUORO SHOCK LEADER 16lb
【Lure】ZipBaits ZBL123F TKシースルーラメ
【Hook】NA
【Wear】Anglers Design
《Life Jacket》ロックショアベスト
《Waders》トライアルブーツフットウェーダー
+ランバーサポートベルト
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
8月のメディア掲載
東京中日スポーツ新聞
31日(月)
- 2015年8月30日
- コメント(7)
コメントを見る
久保田剛之さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 9 時間前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 15 時間前
- 濵田就也さん
- 夜トップの季節です
- 1 日前
- はしおさん
- チヌとグロー
- 5 日前
- rattleheadさん
- 42nd SPLASH
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント