プロフィール
金森 健太
岐阜県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 四日市
- ニジマス
- 磯ヒラ
- 磯マル
- サラシ撃ち
- サスケ裂波
- 北陸
- ヒラスズキ
- Gクラフト
- sasuke裂空
- 釣り納め
- ジャンプライズ
- ヒラマサ
- 青物
- エリアトラウト
- 渓流
- バチ抜け
- エリア10
- フィッシング遊
- カゲロウ155F
- リバーシーバス
- 伊勢湾奥
- 木曽三川
- サツキマス
- Smith
- Dコンタクト
- 長良川
- 凄腕
- ナマズ
- カゲロウ100F
- デイナマ
- 日淡
- オイカワ
- カゲロウ124F
- 増水パターン
- 鮎釣り
- ヤマトイワナ
- デイゲーム
- VJ
- コアマン
- 落ち鮎パターン
- リトルジャック
- ゴルゴーン125F
- 名港河川
- イナッコパターン
- ゴルゴーン188
- ジョイクロ178
- ダウズスイマー220
- ビッグベイト
- サツキマス
- カゲロウMD125F
- ポジドライブガレージ
- ジグザグベイト
- 瀬戸際の渓魚たち
- ヴァルケイン
- ロデオクラフト
- アカメ
- 陽炎連合會
- 仕事ですよ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:12
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:128343
QRコード
▼ 【清流鱸】終了のお知らせと釣果まとめ
こんばんは(^^)
6月から書き続けてきた清流鱸シリーズですが、11月も後半に入り、今後は河川上流域ではシーバスの釣果は見込めないため、前回のログを以って清流鱸シリーズの更新を終了とさせていただきます。
毎回たくさんの方に読んでいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
来年、地元河川で稚鮎の遡上が始まる4〜5月頃に再開を予定しておりますので、その時はよろしくお願いします。
今後は、港湾や磯でのシーバスゲーム、根魚等のライトゲーム、エリアトラウト等の釣行記をアップしていきますので、引き続きよろしくお願いいたしますm(_ _)m
では、今年の釣果まとめです。
【釣果まとめ】
シーバス釣果総数 25本
最大サイズ 77cm
最小サイズ 45cm
月別釣果
4月・・3本
5月・・釣果なし
6月・・1本
7月・・5本
8月・・3本
9月・・7本
10月・・2本
11月・・4本
7月、9月は雨が多く、増水パターンによって良い釣果に恵まれました。
10月、本来なら鮎の産卵が始まり「秋爆」というハイシーズンに入る筈だったのだが…10月は降水量が極端に少なく渇水が続き、鮎のまとまった産卵行動が見られずなかなか釣果に恵まれない日が続きました。
11月上旬、ようやくまとまった量の雨が降り、ようやく秋の落ち鮎パターンらしい釣りができたものの…急激な冷え込みにより、あっという間にシーズンが終わってしまいました。
【今年のベストフィッシュ】
では、今年のベストフィッシュをご紹介。
先ずは6月17日の1本
73cm、凄腕初ウェイインの一本。
サスケ裂波の早巻きにガツンと食ってきました。釣れた喜びとやっとウェイインできた安心感でルアーを写すことを忘れてしまい、ウェイイン無効になった一本ですw
次は7月6日の釣果
77cm、自己記録更新の一本。
強い流れに乗って、キツく締めたドラグを豪快に鳴らした一本でした。
9月5日
74cm、まるでアカメのような極太な一本。ウェイトチューンを施し、少しレンジを下げたカゲロウ155Fに強烈なバイトでヒットしました。
最後は11月10日
74cm、まさに秋の清流鱸と言える極太な一本。
good gameにも掲載されている「清流鱸を追って15」の釣果です。
新たに導入したベイトタックル、そして新たに始めたビッグベイトでキャッチできた一本。
【まとめ】
私が清流シーバスゲームを始めて三度目のシーズン、今年も目標としていたランカーサイズには出逢えなかったものの、今年も素晴らしい清流鱸たちに出逢えました。また、ビッグベイトやルアーのチューニング等自身の引き出しも増え、少しはレベルアップできたかな…と思えるシーズンでした。来年こそはランカーサイズに出逢えるよう、更に精進していこうと思います。
【木曽三川で釣りをされる皆様へ】
昨今の釣りブーム、清流シーバスゲームの認知度が上がったことにより私のホームエリアでも多くのシーバスアングラーさんが訪れるようになりました。そこで私からのお願いがあります。
・ゴミは必ず自身で持ち帰ってください
・河川敷に入る入り口に車を停めないでください。
・危険ですので、無理に流れを渡らないでください
・木曽三川はシーバスでも入漁券が必要です。近くの釣具店等で必ず入漁券を購入してください。
・鮎釣りや網漁をしている方の多くは組合員の方です。鮎釣りや網漁の方優先でお願いします。
今年、福井県の九頭龍川上流でのシーバスゲームが禁止となったことは記憶に新しいかと思います。シーバスアングラーたちのマナーが悪ければ、木曽三川も同じように規制されてしまう可能性は十分あり得ます。釣り場を守るため、上記の事項を必ず守ってください。
最後まで読んでいただきありがとうございましたm(_ _)m
- 2021年11月22日
- コメント(0)
コメントを見る
金森 健太さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:モアザン・シーバスロ…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 『慣れて来たかな?』 2025/4/…
- 4 日前
- hikaruさん
- 涙で終わらせないランカー
- 6 日前
- はしおさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 9 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 17 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 相模川、桜鱸
- P_Nao
最新のコメント