プロフィール

kazu@食べる!

その他アジア

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:21
  • 昨日のアクセス:177
  • 総アクセス数:361714

アーカイブ

2020年 8月 (4)

2020年 7月 (4)

2020年 6月 (5)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (1)

2020年 2月 (1)

2020年 1月 (1)

2019年11月 (2)

2019年10月 (12)

2019年 9月 (9)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (2)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 3月 (1)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (2)

2018年12月 (5)

2018年11月 (1)

2018年10月 (2)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (6)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (4)

2018年 1月 (3)

2017年12月 (7)

2017年11月 (5)

2017年10月 (7)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (3)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (4)

2017年 3月 (2)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (3)

2016年12月 (2)

2016年11月 (5)

2016年10月 (6)

2016年 9月 (3)

2016年 7月 (2)

2016年 6月 (1)

2016年 5月 (5)

2016年 4月 (2)

2016年 3月 (4)

2016年 2月 (5)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (5)

2015年11月 (6)

2015年10月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

2014年 8月 (1)

2014年 7月 (1)

2014年 3月 (2)

2014年 2月 (3)

2013年12月 (2)

2013年11月 (1)

2013年 7月 (1)

2013年 5月 (3)

2013年 4月 (2)

2012年 8月 (2)

2012年 7月 (2)

2012年 4月 (1)

2012年 3月 (2)

2012年 2月 (5)

2012年 1月 (4)

2011年12月 (7)

2011年10月 (3)

2011年 9月 (5)

2011年 8月 (2)

2011年 7月 (2)

2011年 6月 (5)

2011年 5月 (10)

2011年 4月 (7)

2011年 3月 (7)

2011年 2月 (4)

2011年 1月 (2)

2010年12月 (3)

2010年11月 (1)

2010年10月 (5)

2010年 9月 (7)

2010年 8月 (2)

2010年 7月 (1)

2010年 6月 (1)

検索

:

そろそろ始動です。

お久しぶりです。長い間お休みをして大変失礼しましたm(_ _)m
しばらくの間,身の回りがバタバタしていまして,疲れもピークに達し,釣りにも行けず,fimoから離れる日々が続いていました。
ですが,このところ,全体的に身辺が安定し,疲れも抜けてきて,気分的にもかなり楽になってきたので,1時間限定ではありますが,…

続きを読む

近況報告(追記あり)

ここのところ釣りにも行けず、fimoにもあまりアクセス出来ず、悶々とした日々を過ごしていました(~_~;)
何かあったのかと心配して連絡を下さる方がいたり、釣りの情報を様々な形で教えて下さる方もいて、本当に有り難い限りです。
ご連絡を頂いた方には個別に返信させて頂いていますが、この場を借りて改めて御礼申し上げ…

続きを読む

思い出の魚たち 2011

  • ジャンル:日記/一般
  • (仲間)
2011年。
去年までは考えられないほどの釣行を重ねた。
去年とは比較にならないほどの魚に出会った。
どの魚にも,それぞれに思い入れがある。
その中でも,この先,決して忘れることのできない魚たちがいる。
+++
4月16日
kou71さんと一緒に,横須賀滞在中の兵庫のおぢさん舞鶴篇さんを,三浦半島の地磯で御一…

続きを読む

【復興支援】宮城県石巻市・小網倉浜漁師支援プロジェクト

東日本大震災で被災した宮城県石巻市在住のソル友。
クチボソ=モツゴくん。
東京で,一緒に竿を並べて釣りをしました。
五平さんで,一緒にもんじゃを食べて語らいました。
今も交流が続いている大事な仲間の一人。
礼儀正しく,仁義に厚い18歳の大学生。
(ちょっと褒めすぎか?)
そんな彼が応援・紹介する,地元の浜の…

続きを読む

いざ高知へ! アカメとの対決

今夜、高知入りして、赤い目をした怪物と対決してきます。
現地の岡ちゃんと大阪の松原ムツミさんのガイドで、6日ほど頑張って来ます。
怪物と出会うことが出来るのか・・・・
ロッドを折られて意気消沈して帰京することになるのか・・・・
はたまた、まったくコンタクトを得られないのか・・・・
とにかく、二人のソル友…

続きを読む

(拡散希望)Anglers soul 2011「釣人の”心”を一つに!!」

Nintokunさんのログで,コトジュンさんのログとこのイベントを知り,
「定期的に」というキーワードに共感を覚えたので,
情報を拡散します。
+++
Anglers soul 2011「釣人の”心”を一つに!!」
 
このイベントは東北地方太平洋沖地震の被災者に贈る義援金チャリティーを目的に行われます。
 
釣り人とし…

続きを読む

<追記あり>気持ちを強く持とう!

ここに来て,大きな余震が東北・関東・中部地方に頻発しはじめました。
被災地で避難生活をしている子供達が泣き出す姿を見ると,いたたまれない気持ちになります。おそらく同じ気持ちの人も多々いらっしゃると思います。
もうこれ以上,被災地をいじめないでくれ。
大きな余震が起こるたびに,そう心の中で叫んでいる自分…

続きを読む

覚えていて!(ボランティアに参加する方へ)

先般,「食べる!」コミュの中に,被災地支援のボランティアに参加することを具体的に検討している方をサポートすることを目的としてトピックを設け,有益な情報を寄せていただくよう呼びかけたところです。
被災地支援 意見交換 BBS
そして,一人のソル友が阪神大震災のときのボランティアを率いた経験を元に投稿を…

続きを読む

自分の「日常」を懸命に生きよう!

まずは、今回の地震の被害に遭われた方々に、心よりお見舞い申し上げます。
復旧まで長い道のりだと思いますが、どうか気持ちを強く持って、粘り強く頑張っていただきたいと思います。
幸いにして難を逃れたボク達には、明日から「日常」が始まります。
確かに、被災地の惨状を見て途方に暮れ、自らの無力さにうちひしがれ…

続きを読む

釣行安全・大漁祈願@富岡八幡宮

1月10日,遅ればせながら,
東京・深川の富岡八幡宮に初詣に行って来た。
もう10日だというのに,大勢の人で賑わっていた。
後厄のボクは,お賽銭を奮発して,
今年も1年無事に過ごせるよう,ものすごく丁寧にお祈りしてきた。
破魔矢と本殿の図。
もちろん,fimoの発展とソル友のみなさんの
釣行安全と大漁も,ちゃ…

続きを読む