プロフィール

泣き虫土龍@ビルダー

大阪府

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アーカイブ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:34
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:677990

QRコード

固定重心でワイヤースルーで2mぐらい潜ってキビキビウォブリングするミノー募集




あったわ。(即落ち2コマ)

dsz58vciepv2tyozjds9_222_480-c35093a9.jpg



写真はメーカーホームページから拝借。


ていうかレッドヘッドってジャパンスペシアル(スペシャルじゃなくてスペシアル。これが通じる人は僕と握手)だったのね。

勝手に世界標準カラーだと思ってたわ。





しかし、実際こういうジャンルはもっと選択肢があっても良いと思うんだけどね。

現状カウントダウンとビーフリーズしか思いつかない。
あとは王様のところのジャークソニックとDUOのタイドミノースプリントぐらい?


ジャークソニックは文字通りジャークベイトだし…
ただ巻きはどぅちかというとローリング強めだし

タイドミノースプリントはビーフリでよくない?

ってなる。



ワイヤースルーに関しては海外で怪魚でも狙わん限りはいらん気もする。






ぶっちゃけ、

固定重心で近距離ピン撃ちしてグリグリ巻いて釣りたいならCDファミリー(CD911.SSR.アバジ。最近ならエリートも?エリートは持ってないからわからん)あれば事足りてしまうのよなあ…


ちょっと飽きたというか。


知る人ぞ知るルアーを使って釣果を伸ばすオレカッケー。
をやりたいだけというか。




というわけで、固定重心でグリグリまけるボートシーバス用のミノーご存知の方は是非こっそり大声で教えてくださいお願いします。









コメントを見る

泣き虫土龍@ビルダーさんのあわせて読みたい関連釣りログ

登録ライター

用語説明ページへ

百虫夜行
8 日前
はしおさん

雨雲レーダーの間違った使い方
19 日前
rattleheadさん

淀川バス釣り開拓記と66センチ…
20 日前
登石 ナオミチさん

『DIY系アングラー?』
24 日前
hikaruさん

一覧へ