プロフィール

たゆむふ

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:69
  • 昨日のアクセス:266
  • 総アクセス数:275127

QRコード

シマノスピニングリール 22ミラベルのベールを換えてみた

シマノミラベルC2000Sのローター。
ローター本体は軽いカーボン繊維のプラ製なのだが、ベールがナスキーなどと同じ、太鼓のようなでかいタイプ。
ラインローラーにベアリングをと思ったけど、ワンピースベールにならないか画策。
まずは古い世代のマグナムライトローターの移植。
ローター欲しさに手に入れた13ソアレBBの…

続きを読む

自作パックロッドでルアーを泳がせに

ロッドのエポキシの硬化を確認し、
テストに行く。
足場の高さがある程度あって、根カガリをしない場所を選んで、車のを走らせる。動きを見たいルアーもあったので、水が澄んでて欲しい。
で、到着。
まずは7.2のMHロッドから
軽いルアーから順に投げていくが、7gでもしっかり飛んでいく。
ニョロニョロくんも
このルアー…

続きを読む

準備色いろ

今朝はJ-ALERTの音で、すっかりリズムを乱されました。
もう、ホント迷惑メールというか、「おい、おっさん何すんねん!」という感じだけど、当のおっさん達もクソ真面目に秘密兵器作っているのでしょうね。
タイヤいっぱい。スタッドレスタイヤとかあるのだろうか?
日本の隣国が、みんな個性的なところばかりでいつまで…

続きを読む

フェルール

前回のシーバスロッドを切り刻んだ、事の顛末。
フェルールを作るのが想像以上に、大変だったという話。
そもそも、印籠継(スピゴットフェルール)で作ると、そもそもフェルールの内径が小さいので強度がない。直径の4乗の差がでるとか。なので中身を詰めるのだけど、中のフェルールを少しずつ小さくして詰め込んだり、フ…

続きを読む

シーバスロッドをパックロッド化

昨年作った、5000円のブランクスで作ったシーバスロッド。
https://www.fimosw.com/u/guro/ecuka2o6cznuwg
更に切り刻んで、パックロッドにしようと目論む。
同じブランクスは昨年末のセールのときに、お買い得価格で再購入して、とっているので、壊しても安心(笑)
手をつけるまでに、なかなか踏ん切りがつかなかったが、…

続きを読む

フックの作成

この数年の恒例になった、離島遠征への準備。
こまごました生活用品をそろえながら、大物用のルアーの準備。
カスミアジやGTには、昨年は200mのラインで70㎝は取れたけど、もっと大きなものは200mやすやすと走り抜けてしまったので、300mまで走らせられるようにすることにした。リールのラインキャパからメインラインはX4…

続きを読む

11月の製作 FIMO粘土を使ってルアーが作れるのか

  • ジャンル:日記/一般
  • (工作)
札幌のまちなかに用事ができたときに、大丸藤井セントラルへ行って、気になっていたFIMO粘土を買ってみた。
FIMO粘土
名前がいいですね。
ステッドラー社で作っている粘土です。
https://www.staedtler.jp/products/fimo.html
このFIMO粘土、オーブンの低温加熱で硬化する素材、樹脂粘土なんだそうですが、サ…

続きを読む