検索
人気記事ランキング
- 1. BlueBlueプレゼント在庫…
- 2. 止め時がわからないほど…
- 3. シマノリールで壊れがち…
- 4. 沈み蟲研究、重いネイル…
- 5. KAGELOU MD15?Fとランカ…
- 6. 壁際の支配者
- 7. 淀川バス釣り開拓記と66…
- 8. 15年ぶりのリニューアル!
- 9. 今年は砂ヒラ当たり年に…
- 10. カタログ用写真
タグで検索
- 釣りログ イワシの大群 (たゆむふ)
- <br /> 2週間ほど前かな、北海道の日本海側に突如現れたマイワシの大群。<br /> この低水温期に。<br /> 最初は、寿都で入れ食いだって、<br /> というハナシかと思いきや<br /><br /> 石狩湾新港でも<br /> 小樽港…
日記/一般 [2024年4月7日] 続きを見る
- 釣りログ 山菜取りに行って釣りのことを思う (たゆむふ)
- 秋田から帰ってきて、鉛のような体で色々片付けを終えて、昨夜は少し寝れたので、山菜取りに行って来た。<br /><br />山菜取りもコロナの影響か、平日にも関わらず、車が多いこと。<br />自分が行くギョウジャニン…
日記/一般 [2022年5月11日] 続きを見る
- 釣りログ 今年も隅っこ暮らしから (たゆむふ)
- <img height="400" width="533" src="/p/gmjxgbmrfb35g2rr3dy4_480_480-2ff26ea3.jpg" alt="gmjxgbmrfb35g2rr3dy4_480_480-2ff26ea3.jpg" /><br /><br /><img height="400" width="533" src="/p/bay6cwn9zp7jm7wn7f…
日記/一般 [2021年4月26日] 続きを見る
- 釣りログ ゴールデンウィーク (たゆむふ)
- 西表島から帰って、余韻に浸りながらもバタバタと次の用意をして、秋田へ。<br /><br />途中の三内丸山遺跡で、<br /><img height="533" width="400" src="/p/435eugj357vrbnmmpxrx_480_480-593e360d.jpg" alt="435…
日記/一般 [2023年5月18日] 続きを見る
- 釣りログ 海津という鈎 KATSUICHI PRO やまめという鈎 (たゆむふ)
- ヘチ釣りや落とし込み釣りの時に、(とくに垂直の釣りの時)ある一定の結果をもたらしてくれる海津という鈎。<br /> 真上からのフッキングにしっかり針先が刺さるのが好きな鈎である。柔らかい竿を使うときは針先の…
日記/一般 [2021年11月6日] 続きを見る
- 釣りログ 北上運河 釣りをせずにブルーインパルス見物 (たゆむふ)
- 8月25日<br />朝から雨がかなり強く。<br />ゆっくり支度するも、釣り場の野蒜築港に着いたら、干潮下げ止まり直前。<br />北上運河をフラフラと見て歩くが、水深が浅く、水濁りあるのにそこが見える。<br />深く掘…
日記/一般 [2021年8月26日] 続きを見る
- 釣りログ 三ケ日で釣り (たゆむふ)
- 浜名湖の三ケ日でハゼ釣りをしてきた。<br /> 仕事のついでに行ってみたかった奥浜名湖で竿を出せたというだけで満足した。<br /> 東海道新幹線で通る浜名湖は平地の中にあるが、三ケ日は複雑な地形の中で釣り場を…
日記/一般 [2021年10月17日] 続きを見る
- 釣りログ 隣の釣り人にタモを貸して 得られたこと (たゆむふ)
- 最近、タモを貸すということが3件続いた。<br /><br />1回目は男鹿半島の船川の堤防で、グレードマスレンジャーで尺オーバーのアジをかけた若い子が抜き上げることができなくて、その友達が「網貸してください」と…
日記/一般 [2021年5月27日] 続きを見る
- 釣りログ アクセス数の怪 (たゆむふ)
- お世話になっているfimoのログのアクセス数が、ここのところなんか変な感じです。<br /> 我が駄ブログに1日300とかカウントされる日があって、気持ち悪いと思っていたら、700を超える日がでてきて、いや〜な感じに…
日記/一般 [00:10] 続きを見る
- 釣りログ 使わない釣具を売ってきた (たゆむふ)
- 使わない釣具を、中古釣具を扱うお店にに引き取ってもらいました。<br /><br /> ロッドは、これまで自作したものと被るものは、大方処分しました。<br /> あと、ダイワのリールも。<br /><br /> ディースマーツのロ…
日記/一般 [2024年6月28日] 続きを見る