プロフィール
たゆむふ
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ちょい投げ
- 落とし込み・前うち
- ふかせ釣り
- ウキ釣り
- テンカラ
- 遊動仕掛け
- ソフトルアー
- ハードルアー
- 脈釣り
- ライトちょい投げ
- ディースマーツ
- 道具いじり
- 用品インプレ
- 釣魚料理
- のべ竿
- 軟竿
- 釣りをめぐるあれこれ
- ディースマーツ
- ゼロサム初梅
- 軽極ハゼ
- ロッドビルド
- 工作
- 健康
- 安全
- 平和
- 11ツインパワー
- ローラークラッチ
- ハゼ釣り
- 北海道ハゼ
- シマノスピニングリール
- 19ストラディック
- 自然素材
- コストカット
- ロックフィッシュ
- 長尺のべ竿
- 釣り針
- ロックフィッシュ
- SDGs
- 23ストラディック
- 短竿
- 環境
- 釣行記
- ワンピースロッド
- 政治・経済
- アジング
- 自作ロッド
- ライトタックル
- 自作ジグヘッド
- グラスロッド
- ジグ単
- スレ針
- クラッシック釣具
- 断捨離
- 便利な釣具
- ラインの結び目
- アキアジ釣り
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:208
- 昨日のアクセス:272
- 総アクセス数:338075
QRコード
▼ 石狩湾新港アブラコ
- ジャンル:釣行記
- (ちょい投げ)
久々に石狩湾新港。
日中に用事が入っているので、短時間釣行。
今回はハゼ狙い。ついて見ると北風強く、風裏ポイントから開始。
10月26日 10:40~12:30
天気;晴れときどき雨 風:北西のち北5-7m/s 気温13℃ 水温16.2℃
ちょい投げ
ハゼ付き場のコーナーから始めるが、カニ(たぶん)に餌をとられるだけ。海底にかなりの数のカニがいるようで、いつもは砂地のところもすんなり仕掛けが通らない。
少しずつ深いところへ移動しながら探っていくと、10mくらいのところでゴンゴンアタリ。うまく合わず、もう一度同じコースでサビくと今度は乗った。

7寸
ここから楽しいひととき。
同じコースを少しずらして

8寸
パターンつかんで、足元から
一歩場所をずらして
サイズアップ
仕掛け結び変えて
尺にはわずかに届かない
このあとアタリはぱったりと止んで、時間が来て納竿。針に乗らないユラユラしたアタリはあるのだが。時間があれば何のアタリなのか確かめたかった。
大きいのはいないけど、春からたくさん親指サイズが沢山いたので、すこし期待できるかも。
今日は白身フライかな。
肝心のハゼには会えず。
こんな日もあるか。
日中に用事が入っているので、短時間釣行。
今回はハゼ狙い。ついて見ると北風強く、風裏ポイントから開始。
10月26日 10:40~12:30
天気;晴れときどき雨 風:北西のち北5-7m/s 気温13℃ 水温16.2℃
ちょい投げ
ハゼ付き場のコーナーから始めるが、カニ(たぶん)に餌をとられるだけ。海底にかなりの数のカニがいるようで、いつもは砂地のところもすんなり仕掛けが通らない。
少しずつ深いところへ移動しながら探っていくと、10mくらいのところでゴンゴンアタリ。うまく合わず、もう一度同じコースでサビくと今度は乗った。

7寸
ここから楽しいひととき。
同じコースを少しずらして

8寸
パターンつかんで、足元から




このあとアタリはぱったりと止んで、時間が来て納竿。針に乗らないユラユラしたアタリはあるのだが。時間があれば何のアタリなのか確かめたかった。
大きいのはいないけど、春からたくさん親指サイズが沢山いたので、すこし期待できるかも。
今日は白身フライかな。
肝心のハゼには会えず。
こんな日もあるか。
- 2020年10月26日
- コメント(0)
コメントを見る
たゆむふさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 41st Overture
- 11 時間前
- pleasureさん
- たけのこのこのこ2025 #3
- 22 時間前
- はしおさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント