プロフィール

菊地 量久

愛媛県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:577
  • 昨日のアクセス:443
  • 総アクセス数:922347

QRコード

アジ、メバル用のジグ単、これだって思えるものに出会えた

子供の頃から魚を釣るっていうとアジかメバルかサバかカレイかタチウオかイダ(ウグイ)
中学生になってからチヌを狙い始め・・・と

餌で散々釣ってきたアジとメバルは、
ワームで釣れると分かっても余り狙おうとは思えませんでした。

久しぶりに釣りを始めてエギングをしたときに近くで良型のアジが釣れていて
面白そうだなぁと釣り始めたワームでの釣り

ただその後すぐにシーバスへ移ってしまったので、今でも空いた時間にする釣りというスタイルは変わりません。
それでも何でも使って見てから良さを理解しようとするもので
ワームもジグヘッドも様々な物を買って使って来ました。
gb5u45gr8ca7mka8oeuv-1cadc2e7.jpg


アジもメバルも連発すれば
新品のワームもボロボロになりまた少し歪むと釣れなかったりで、
キレイに針に刺しては同じワームが使えなくなるまで使いきります。

p48vvot4oyjfnh45kin8-58e3f2cb.jpg
それなのでシーズンを越して年も越しても変色したワームでも何も変わらずよくつれますねiyoofkaxbwrm42mg4tnf-4bfa8532.jpg


4rf983kasz964n5en2nw-6bd994a0.jpg
所で使いながら毎回思うことが
釣れる度にズレるワームです

一度ズレ始めると
毎回釣れる度にズレてそれを直したり
刺し直したり
そうするうちに刺すところがボロボロになり使えなくなるのです。
hgbwxnsibb69y6bh3me9-fdbbb7e4.jpg
またオープンゲイブといって
最初から開き気味の針先がとても掛かりやすいとも思えます。

ジグの形状については、各メーカーがそのジグを作るに当たってのコンセプトがありますから
どれが釣れるかなどはまだまだ発言するほどの能力はありません。

ただワームがズレにくいと考えると
5d8tejh3ic6wai9a3iwx-a62e034d.jpg
(左からカルティバ、メジャークラフト、メーカー忘れました。)

手持ちのジグヘッドではこの3本が固定しやすく
またジグとワームの接点に瞬間接着剤を使って固定する方法などアドバイスされてますね(^_^)

今度は針の耐久性ですが、
耐久性を強くする
またはメバル等の強烈な引きに耐える
またシーバスも一緒に狙うとなると
太軸を選ぶ事になりますが、いつも手持ちの中で飛距離、深さ、流れ等を考慮しての手持ちの中でのジグヘッド選びになりますから
ティクトのジグヘッド、アジスタまたはメバスタをよく使います。


刺さりに関して言えば瞬間的に刺さりやすい細軸かとも思えます。
メバルなら今の時季
軽いジグヘッドでないとすぐに口から放す
アジなら夏に重いだけで放す

どれだけ瞬間的なバイトもフッキングに繋げる

と、書きましたが、狙う距離と深さの中で極力軽いジグヘッドを使い当たりがあっても
重さが乗るまで合わせを入れない。

実はこれが一番釣れる気がしますね
それはメバルもアジも

所で書きたい事はいっぱいあるのですが
脱線ばかりするので

今回ジグヘッドはこれだな!って思えたジグヘッドは、
先ずはワームがズレにくい構造
次にオープンゲイブ
次に折れない
(下の写真では右のジグヘッドを削除してます)
根掛かりで折れることが度々あった

3ozebty8tvc2x6455scx-be4ac176.jpg
カルティバのアジ弾丸(アジだま)
もよく飛び針掛かりもよく釣れますが
最後にこれだな!と選らんだのは

ukbesj9y7yt3cckons49-a36fe693.jpg
メジャークラフトのアジングスタイル
先ほど触れた折れないとは
根掛かりの時に
針が曲がり根掛かりも外れそれを何回も繰り返しても針に粘りがあり折れない。
次にオープンゲイブでのフッキングのしやすさ
次にワームがズレないストッパー
針が曲がるから弱いのか?と気になりますが


ujpdbvy8rjcg6gjr5the-94a71065.jpg

4woajxwjwkva5ci8xet8_480_480-cadd011f.jpg
33センチのアジを抜きあげても問題なく
メバルも50匹ほど釣りましたが問題は起こりませんでした。
最後の決め手は安い!
ジグヘッドは底付近を攻めるときによく根掛かりしますがラインが細いためによくロストします。
だから値段は安いに越したことはない。
釣具屋さんで290円です(^_^)
しかも
欲しい0.4gからのラインナップは、
なるべく軽めにしてバイトよりも深いフッキングと言った方がいい確実なフッキングを求めるために軽さを求めます。そのバリエーションが広い。
もちろん普段の流れや風が強い所では1g以上をよく使いますよ。

隣のアングラーとの差をつけるときに必ず役にたつ!

ちなみに、使っている竿は、
宵姫天(ジグ単)
宵姫華(ジグ単、キャロ)
メジャークラフトメバル竿 プラグ
セフィアci4  藻があるときとシーバスが出るとき

ラインは
エステル0.4 フロロ2号
PE0.3~0.4 フロロ3号
PE08~1号 フロロ4号(メタルジグとプラグ、飛ばし浮き)
でアジングのみの場合はエステルを使う場合もありますが
70センチ級のシーバスも混じるのでほぼPEで通してます。

ドラグは25センチまでのアジにはドラグは出ません。
エステルの場合でも極力きつめに締めて
短時間の勝負を挑んでいて、竿とドラグの調整の良さで合わせ切れはほぼ皆無です。

針は、フトコロまで深く刺されば細軸でも十分に強いですね(^_^)

余談が、多かったですが
これからもいろんな気になるジグヘッドを試しながらも

この後発組故の各メーカーの良いとこ取りをしたアジングスタイルで今年はやってみたいと思います。

まあ、メジャークラフトはちょっとズルいなと思います(笑)








tftbx8pvvw6gyyhh96wm-3d5d5d35.jpg


コメントを見る

菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ