プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:467
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:1024555
QRコード
▼ 釣り場で繋がる釣り仲間
続けて、釣行記の陰でとても大切な繋がりをいくつも頂いています
先ほど書いた釣行記には、別の話がありましたのでここで残しておきたいと思います(^_^)
僕は、仕事がサービス業なので挨拶はする方ですが
意外と人見知りでもあります。
でもするほうかな?(笑)
でポイントに着いた時に二人組の1人と目が合いましたがそのままスルー
またその方が話しかけて来たので、僕はシーバス狙いですと話すと
もしかして去年タイくれた人?
って
あっ!あのときの方ですか?\(^o^)/
あの時に話してくれたシーバスポイントもう一度聞きたかったんです\(^o^)/
まさかの再会、僕は人見知りだし夜で顔を覚えて無かったのですが、夕方真鯛の45*センチ級をブローウィン140sのジャーキングで釣り上げて

翌日ジギングに行く予定だったのでリリースしようとしたら、逃がすんだったら持って帰りたいということで差し上げた経緯がありました。そのときにシーバスの情報も教えて頂いたんですが、場所もハッキリ分かって無かったので、いつかお会い出来ないかなあ~なんて思っていました。
三人で歩きながらポイントへ向かって行くと、二人の先行者が居ます。あっ先越されましたね(^_^;)
あそこがこの潮釣れるんですよ!
ポイントに到着するとなんとお二人、先行者とご近所(笑)
早速挨拶
僕もよくみれば、去年の5月にイカ掬って
一緒に食べた二人だった
いきなり知り合い同士で円くなって
雑談15分
意思の疎通が出来ることは、
場所の譲り合いも容易に出来ます。
僕はシーバス釣り、彼ら四人は、アジ、メバル釣り
また僕が釣ったアジも差し上げて
お互いに連絡先を交換
シーバス情報も連絡して下さる事に
また夜中に合流した方は先日、シーバスを差し上げた方
またお連れの方には
その時に釣れたシーバスを神経締めして差し上げました
同じように自己紹介してまた一緒に釣りしましょうと別れました。
コミュニケーションにより多くの得るものを得ることが出来ました。
僕は、マラソンのグループの失敗の経験から、グループを作るのを嫌っています。(人数が多くなると考え方の違う人達も含まれてそれがトラブルの原因になった)
だから徒党を組むのを嫌います。
でもこうしてお互いを認め合い、お互いが譲り合い
楽しく釣りが出来るのはやはり楽しいですね(^_^)
またあの方々に、会えるのが楽しみです(^_^)
先ほど書いた釣行記には、別の話がありましたのでここで残しておきたいと思います(^_^)
僕は、仕事がサービス業なので挨拶はする方ですが
意外と人見知りでもあります。
でもするほうかな?(笑)
でポイントに着いた時に二人組の1人と目が合いましたがそのままスルー
またその方が話しかけて来たので、僕はシーバス狙いですと話すと
もしかして去年タイくれた人?
って
あっ!あのときの方ですか?\(^o^)/
あの時に話してくれたシーバスポイントもう一度聞きたかったんです\(^o^)/
まさかの再会、僕は人見知りだし夜で顔を覚えて無かったのですが、夕方真鯛の45*センチ級をブローウィン140sのジャーキングで釣り上げて

翌日ジギングに行く予定だったのでリリースしようとしたら、逃がすんだったら持って帰りたいということで差し上げた経緯がありました。そのときにシーバスの情報も教えて頂いたんですが、場所もハッキリ分かって無かったので、いつかお会い出来ないかなあ~なんて思っていました。
三人で歩きながらポイントへ向かって行くと、二人の先行者が居ます。あっ先越されましたね(^_^;)
あそこがこの潮釣れるんですよ!
ポイントに到着するとなんとお二人、先行者とご近所(笑)
早速挨拶
僕もよくみれば、去年の5月にイカ掬って
一緒に食べた二人だった
いきなり知り合い同士で円くなって
雑談15分
意思の疎通が出来ることは、
場所の譲り合いも容易に出来ます。
僕はシーバス釣り、彼ら四人は、アジ、メバル釣り
また僕が釣ったアジも差し上げて
お互いに連絡先を交換
シーバス情報も連絡して下さる事に
また夜中に合流した方は先日、シーバスを差し上げた方
またお連れの方には
その時に釣れたシーバスを神経締めして差し上げました
同じように自己紹介してまた一緒に釣りしましょうと別れました。
コミュニケーションにより多くの得るものを得ることが出来ました。
僕は、マラソンのグループの失敗の経験から、グループを作るのを嫌っています。(人数が多くなると考え方の違う人達も含まれてそれがトラブルの原因になった)
だから徒党を組むのを嫌います。
でもこうしてお互いを認め合い、お互いが譲り合い
楽しく釣りが出来るのはやはり楽しいですね(^_^)
またあの方々に、会えるのが楽しみです(^_^)
- 2019年3月19日
- コメント(6)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント