プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:122
- 昨日のアクセス:159
- 総アクセス数:1024852
QRコード
▼ ボーっとチヌからの\(^o^)/
- ジャンル:凄腕参戦記
- (チヌ, ワーミング, セフィアX Tune908MH)
今朝は、4時に起きるも連日の疲れと釣れないモードで、「どうせ満ちてるし釣れないよな~~」
って二度寝(笑)
五時半まで寝て、仕事の準備をして
7時過ぎから出撃!でもやる気なし
ロープに常に縛られている動物は、たとえロープをはずしても、逃げられないと思い込み、その場から動かない。
まさにそんな気分(笑)
家から5分に到着、今日は、ワーミング一本で、セフィア908を出す。
先ずは、水門から確認、異常なし(笑)
しかしふと横を見ると、壁チヌ発見!
そっとワームを落とす。
無反応~~
入れ直す
スルー~~(笑)
あっ、こいつもボーっとチヌだ!
結局、居なくなった。
対岸に移るとここにもボーっとチヌ!
今日は、二匹もいた。
満潮だし、やり方変えるかな?
仕方なく、別のロッドにバイブをつけて
見えない底を探ることに。
また水門に帰り、バイブを投げるといきなり根掛かり(ToT
ナレージをロスト
今夜活躍してもらうはずが(ToT)(ToT)(ToT)
すると水門でひらを打つチヌが‼️
しかしすぐいなくなる
残念、今日は、終わったかな?
リーダーだけはむすんでおこう
とリーダー結んでたら、さっきのボーっとチヌ‼️
ワームの竿で、ワーム落とすも水門に入ったらしく見えなくなる。
いざ、出てきた時のために、ワームは、糸を出したまま、手すりに立て掛ける。
すると、出てきた‼️
そっとワームを落とすと、パクっ‼️
しゃくるとすっぽ抜け(ToT)
しかし、逃げた餌を探しているよう。
すぐさま入れ直す。
パクっ‼️‼️
また食った‼️
今回は見事フッキング‼️
弱らないように、水面につけたまま、フィーモメジャーとキーアイテムを取り出し、
速攻写真撮ってリリース。
チヌは、本当に弱るの早いです。リリースした後もしばらく底に沈んだまま、動かない。心配した親のようにまた見に行くと居なくなってた。
ホッと一安心でした。
また経験をつんだぞ(笑)


Android携帯からの投稿
って二度寝(笑)
五時半まで寝て、仕事の準備をして
7時過ぎから出撃!でもやる気なし
ロープに常に縛られている動物は、たとえロープをはずしても、逃げられないと思い込み、その場から動かない。
まさにそんな気分(笑)
家から5分に到着、今日は、ワーミング一本で、セフィア908を出す。
先ずは、水門から確認、異常なし(笑)
しかしふと横を見ると、壁チヌ発見!
そっとワームを落とす。
無反応~~
入れ直す
スルー~~(笑)
あっ、こいつもボーっとチヌだ!
結局、居なくなった。
対岸に移るとここにもボーっとチヌ!
今日は、二匹もいた。
満潮だし、やり方変えるかな?
仕方なく、別のロッドにバイブをつけて
見えない底を探ることに。
また水門に帰り、バイブを投げるといきなり根掛かり(ToT
ナレージをロスト
今夜活躍してもらうはずが(ToT)(ToT)(ToT)
すると水門でひらを打つチヌが‼️
しかしすぐいなくなる
残念、今日は、終わったかな?
リーダーだけはむすんでおこう
とリーダー結んでたら、さっきのボーっとチヌ‼️
ワームの竿で、ワーム落とすも水門に入ったらしく見えなくなる。
いざ、出てきた時のために、ワームは、糸を出したまま、手すりに立て掛ける。
すると、出てきた‼️
そっとワームを落とすと、パクっ‼️
しゃくるとすっぽ抜け(ToT)
しかし、逃げた餌を探しているよう。
すぐさま入れ直す。
パクっ‼️‼️
また食った‼️
今回は見事フッキング‼️
弱らないように、水面につけたまま、フィーモメジャーとキーアイテムを取り出し、
速攻写真撮ってリリース。
チヌは、本当に弱るの早いです。リリースした後もしばらく底に沈んだまま、動かない。心配した親のようにまた見に行くと居なくなってた。
ホッと一安心でした。
また経験をつんだぞ(笑)


Android携帯からの投稿
- 2017年8月19日
- コメント(2)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 17 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 19 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 1 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 9 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント