プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:239
- 昨日のアクセス:275
- 総アクセス数:1027712
QRコード
▼ 凄腕夜の部シーバス狩り
- ジャンル:釣行記
- (ストラディックCI4+ C2500HGS, トップウォーター, imaポッキー, パンチライン, ストラディックCI4+ 3000HGS, セフィアX Tune908MH, シーバス, エンゼルシューター96M)
さて、日曜日の夜から、シーバス狙いで、三ヵ所ランガン
最後に行き着いた場所で、下げの流れが利いている
しかし、水面は、鏡
ベイトの波紋は、ない
まずは、実績のあるナンバー7から
反応なし
トップもやってみようと、ポッキー100を
反応なし
そんな中で
小さなベイトが静かに跳ねる
ん?
パンチラインに変えてみよか?
放射線状に投げると
ガン!!
かなり重い当たり!
あ~、乗らなかった(ToT)
デカかったぞ!
また放射線状に投げ続ける、
ゴン!!
凄い衝撃にガンガンにフッキング!
乗った~\(^o^)/
しかも重い!跳ねない!
ランカー確定!
そしてでっかいエラあらい
でっかいぞ~
やったぞ~
ドラグを引き出されやり取り
そうすると
光に照らされて
ラインが真下に来てる!
まさか手前まで来てる?
ヤバい!
ゴリコリ!!
根ズレだ
そのあと
パシッ!
軽くなった(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
今回失敗したのは
根ズレしたときに、なぜリールのベイルを
返さなかったのか?
そのまま竿を立ててたから切れた
最初のゴリゴリは、リーダーだろう。
その後1秒後の出来事
バラすのは、ある
しかし対処ミスは悔やむ
頭からずっと離れない。
シーバスに完全にフッキングしたパンチラインも心配
失意のまま眠りに着いた
朝は、ウェーディングで、
ベイトが跳ねるのを見逃さず
ポッキー100で!
バコっ!
キレイにフッキング

45ぐらいのヒラ
昨日切られてから、エンゼルシューターに替えてたけど、よくとぶね(^_^)
けどトップ操るには重いです(笑)
今日の水色は、緑を越えてもう枯れ葉色
もちろんチヌは、見えません(ToT
さあ、今からチヌ探しです(^_^)
最後に行き着いた場所で、下げの流れが利いている
しかし、水面は、鏡
ベイトの波紋は、ない
まずは、実績のあるナンバー7から
反応なし
トップもやってみようと、ポッキー100を
反応なし
そんな中で
小さなベイトが静かに跳ねる
ん?
パンチラインに変えてみよか?
放射線状に投げると
ガン!!
かなり重い当たり!
あ~、乗らなかった(ToT)
デカかったぞ!
また放射線状に投げ続ける、
ゴン!!
凄い衝撃にガンガンにフッキング!
乗った~\(^o^)/
しかも重い!跳ねない!
ランカー確定!
そしてでっかいエラあらい
でっかいぞ~
やったぞ~
ドラグを引き出されやり取り
そうすると
光に照らされて
ラインが真下に来てる!
まさか手前まで来てる?
ヤバい!
ゴリコリ!!
根ズレだ
そのあと
パシッ!
軽くなった(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)(ToT)
今回失敗したのは
根ズレしたときに、なぜリールのベイルを
返さなかったのか?
そのまま竿を立ててたから切れた
最初のゴリゴリは、リーダーだろう。
その後1秒後の出来事
バラすのは、ある
しかし対処ミスは悔やむ
頭からずっと離れない。
シーバスに完全にフッキングしたパンチラインも心配
失意のまま眠りに着いた
朝は、ウェーディングで、
ベイトが跳ねるのを見逃さず
ポッキー100で!
バコっ!
キレイにフッキング

45ぐらいのヒラ
昨日切られてから、エンゼルシューターに替えてたけど、よくとぶね(^_^)
けどトップ操るには重いです(笑)
今日の水色は、緑を越えてもう枯れ葉色
もちろんチヌは、見えません(ToT
さあ、今からチヌ探しです(^_^)
- 2018年8月13日
- コメント(1)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 21 時間前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 3 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 9 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 9 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 13 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント