プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:543
- 昨日のアクセス:367
- 総アクセス数:1028383
QRコード
▼ 勝負ルアー imaポッキー
僕は、いつも遠回りをするんです。
思い込みが激しく、かたくなに、一つの事に
固執する
最初にチヌ用にプガチョフコブラ 潮見スパークルとグリーンゴールドを買って、
初めて釣ったチヌが潮見スパークルだったから、潮見スパークルしか釣れないと思ってた。
すると、グリーンゴールドを使い出すと
グリーンゴールドの方が反応がいい
それで、メインは、グリーンゴールド
釣れない時に、潮見スパークルを使い出しました。
今年に入ってからは、ほとんどがグリーンゴールドで仕留めていると思います。
確かに他のカラーも釣れますけどね(^_^;)
毎回使うからリヤリングが破損しても使い続けました。
だってもうネットでも、imaのホームページでも、グリーンゴールドは、売ってなく、しかも新色が出ると従来のカラーは、出ないと、釣具やさんや、imaに詳しい人に言われたもので
(ToT)
もう世の中終わったと思いました(笑)
だって、プガチョフのグリーンゴールドがないと、チヌ王戦は戦えないと、思い込んでいますからね(^_^)
プガチョフの新しいカラーが6月の中旬に出ると発表があった時に、毎日暇さえあれば、imaのホームページのプガチョフコブラのページを覗いてました。
あれ、imaさんが発表した、閲覧リストにプガチョフコブラがトップ10入りしてましたが僕がランキング上げたようなものだと思っています(笑)
それで、ネットで探して、色んなカラーも予備として買いました。

そして新色が発表されてみたら、あれっ?
グリーンゴールドあるじゃん!\(^o^)/
もう来年も再来年も使えるように
大量に買いました。
それと同時に、気になる新色と、imaポッキーや、アエラコブラを追加して買いました。
そして第2戦でimaポッキー100

を使い出したら
チヌは、釣れるは!シーバスは、釣れるは!(笑)
風があり、波けだち、プガチョフが沈んでしまうようなときには、沈まずハイアピールしてくれるimaポッキーの実力を初めて知りました。
それからというもの、チヌの居場所が分からず広範囲を探りたいときには、imaポッキーを選択するようになりました(^_^)
実際に、松山では、
プガチョフコブラ60よりもimaポッキー80の方が反応がよく、もちろんアエラコブラも抜群でしたが、
大遠投を必要とする、デカチヌ狙いには
アエラコブラでは、役不足で、
ピチャピチャ音をたてながら、ドックウォークするポッキーは、プガチョフ90と並んで
デカチヌにはなくてはならないものになりました。
それが、プガチョフのサブで買ったものだから、1色しか買ってなく、まあ、以前に2本ほど買ってましたが、全く信用してなくて(笑)
つかってませんでした。←いつも遠回りです(^_^;)
そして前回の釣行で、リーダー結び替えたときに、リーダーを長めにしてしまったのが原因で、リーダーをガイドに巻き込んでなげつづけてたら、結び目がほどけて、ますは、ポッキー100が、振りかぶったときに、後ろの人んちの庭の木に(笑)
別の場所では、投げた直後に抜けて遥か沖にプガチョフのグリーンゴールドが(ToT)
1日に二回も同じ過ちをおかしてしまいました(ToT)
でも、今度の月曜日が最大の勝負です。
ここにimaポッキー100バイオレットシャイナーがないと言うのは考えられない

これですからね~
葉巻食い?
貪欲に食って来るんです(笑)
で、嫁さんには内緒ですが
後でブログ読まれてばれますが(笑)

7月に発売されたサマーカラーのお気に入りカラーと、先日目を疑うデカチヌの入れ替わり立ち替わりの競い食いの実力を見せてくれた
オレンジヘッドゴールド
これと共にポッキー80も

近場には、使いながら攻略してみたいと思います(^_^)
ちょっと色の話しをしたかったですが、長くなるのでこの辺で(^_^)
思い込みが激しく、かたくなに、一つの事に
固執する
最初にチヌ用にプガチョフコブラ 潮見スパークルとグリーンゴールドを買って、
初めて釣ったチヌが潮見スパークルだったから、潮見スパークルしか釣れないと思ってた。
すると、グリーンゴールドを使い出すと
グリーンゴールドの方が反応がいい
それで、メインは、グリーンゴールド
釣れない時に、潮見スパークルを使い出しました。
今年に入ってからは、ほとんどがグリーンゴールドで仕留めていると思います。
確かに他のカラーも釣れますけどね(^_^;)
毎回使うからリヤリングが破損しても使い続けました。
だってもうネットでも、imaのホームページでも、グリーンゴールドは、売ってなく、しかも新色が出ると従来のカラーは、出ないと、釣具やさんや、imaに詳しい人に言われたもので
(ToT)
もう世の中終わったと思いました(笑)
だって、プガチョフのグリーンゴールドがないと、チヌ王戦は戦えないと、思い込んでいますからね(^_^)
プガチョフの新しいカラーが6月の中旬に出ると発表があった時に、毎日暇さえあれば、imaのホームページのプガチョフコブラのページを覗いてました。
あれ、imaさんが発表した、閲覧リストにプガチョフコブラがトップ10入りしてましたが僕がランキング上げたようなものだと思っています(笑)
それで、ネットで探して、色んなカラーも予備として買いました。

そして新色が発表されてみたら、あれっ?
グリーンゴールドあるじゃん!\(^o^)/
もう来年も再来年も使えるように
大量に買いました。
それと同時に、気になる新色と、imaポッキーや、アエラコブラを追加して買いました。
そして第2戦でimaポッキー100

を使い出したら
チヌは、釣れるは!シーバスは、釣れるは!(笑)
風があり、波けだち、プガチョフが沈んでしまうようなときには、沈まずハイアピールしてくれるimaポッキーの実力を初めて知りました。
それからというもの、チヌの居場所が分からず広範囲を探りたいときには、imaポッキーを選択するようになりました(^_^)
実際に、松山では、
プガチョフコブラ60よりもimaポッキー80の方が反応がよく、もちろんアエラコブラも抜群でしたが、
大遠投を必要とする、デカチヌ狙いには
アエラコブラでは、役不足で、
ピチャピチャ音をたてながら、ドックウォークするポッキーは、プガチョフ90と並んで
デカチヌにはなくてはならないものになりました。
それが、プガチョフのサブで買ったものだから、1色しか買ってなく、まあ、以前に2本ほど買ってましたが、全く信用してなくて(笑)
つかってませんでした。←いつも遠回りです(^_^;)
そして前回の釣行で、リーダー結び替えたときに、リーダーを長めにしてしまったのが原因で、リーダーをガイドに巻き込んでなげつづけてたら、結び目がほどけて、ますは、ポッキー100が、振りかぶったときに、後ろの人んちの庭の木に(笑)
別の場所では、投げた直後に抜けて遥か沖にプガチョフのグリーンゴールドが(ToT)
1日に二回も同じ過ちをおかしてしまいました(ToT)
でも、今度の月曜日が最大の勝負です。
ここにimaポッキー100バイオレットシャイナーがないと言うのは考えられない

これですからね~
葉巻食い?
貪欲に食って来るんです(笑)
で、嫁さんには内緒ですが
後でブログ読まれてばれますが(笑)

7月に発売されたサマーカラーのお気に入りカラーと、先日目を疑うデカチヌの入れ替わり立ち替わりの競い食いの実力を見せてくれた
オレンジヘッドゴールド
これと共にポッキー80も

近場には、使いながら攻略してみたいと思います(^_^)
ちょっと色の話しをしたかったですが、長くなるのでこの辺で(^_^)
- 2018年8月9日
- コメント(4)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ジャッカル:チャビーポッパー
- 1 日前
- ichi-goさん
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 4 日前
- hikaruさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 10 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 10 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 14 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- KJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント