プロフィール
菊地 量久
愛媛県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- チヌ
- NEW Foojin'Z beast braul93MH
- ワーミング
- アジング
- メバリング
- ジギング
- タイラバ
- エギング
- フラットフィッシュ
- 総魚種
- トップウォーター
- プガチョフコブラ
- imaポッキー
- エアラコブラ
- ブローウィン
- ラザミン
- ナンバー7 117F
- コモモ
- ロケットベイト
- パンチライン
- コスケ
- サスケ
- K太
- ラムタラ バデル
- エンパシー
- スネコン
- ロデム
- ソマリ
- メタルジグ
- メバペン
- ガンシップ
- ジグヘッド
- 凄腕
- NEWセフィアCI4 810M
- セフィアX Tune908MH
- LUXXE RIFLEX LEOZA 90ML
- エンゼルシューター96M
- ビーストブロウル
- LUXXZE 宵姫 華 S66 solid
- ストラディックCI4+ 2000S
- ストラディックCI4+ 2000HGS
- ストラディックCI4+ C2500HGS
- ストラディックCI4+ 3000HGS
- ジョルティ
- マキッパ
- iborn98Fshallow
- キョロキョロ140F
- TPXD4000XG
- アカメ
- ジョイクロ
- ガチペン
- ドーバー
- Hベイト
- サヨリス
- ボラコン
- サヨリパターン
- ネット炎上
- 釣果報告
- ディアルーナS96MH
- アルゴ105
- スプーナー110F
- 思い出フィッシュ
- 今年の夏休み
- Hi-STANDARD
- シャルダス
- ランカーチャレンジシリーズ
- ヨイチ
- ワールドモンスター
- レボビーストロケット
- 青物
- ランカーチャレンジ予告
- プレゼント
- 修理
- チャッピー100
- ビッグベイト
- 根魚
- グラップラー
- ツインパワー14000XG
- ガボッツ
- ラックVゴースト
- fimoオリカラの秋
- ジグザグベイト80S
- ファルケンR
- 述べ竿
- カゲロウ
- アマゾンペンシル
- ハタ
- 泳がせ釣り
- チアユパターン
- ハクパターン
- ゼッパー
- エソパターン
- カタクチイワシパターン
- フリリグ
- コマネチV(ファイブ)
- ルナミスS100M
- ツインパワーXDC3000XG
- 村岡昌憲
- 片山愛海
- 高橋優介
- メーターシーバス
- YouTube
- ポップクイーン
- ルナミス
- TPXDc3000XG
- アイザー125F
- ASOBOルアー
- トレイシー
- バイブレーション
- ナレージ
- RS LYNX93M
- APIA
- foojin20th
- fimo
- NEONKNIGHT83L
- アウトスター120S
- YTDAZ
- ブリガンテ
- ASOBOルアー
- ハイスタンダード120f
- キャメルクラッチ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:199
- 昨日のアクセス:242
- 総アクセス数:1046797
QRコード
▼ 愛南町ジギングタイラバ6時間で9種目達成
総魚種戦へ向けて、まずまずのスタートがきれました。

5種目揃えるはずが、勢い余って9種目達成してしまいました(^_^;)
今日は、大潮、船のつりには、潮が動きすぎて、案外釣れない事が多いですが、今日は、運も味方して、開始頃が満潮前後なので潮がゆるくなり快調な滑り出しになりました(^_^)
まず、タイラバで

アヤメカサゴ
キャスティングで

ペンペンシイラ52
超強烈な引き込みをした、磯のダンプ

フエフキダイ68

ゴマサバ42
続いてマダイの入れ食い、強烈な歯で、二回ザイロンをブチ切られました
圧巻は、巻き上げ中5回バレては乗りバレては乗りを五回繰り返しまた落としたら食って

マダイ72
釣れすぎるのでジギングに変えたら

ブリ81
10時過ぎから当たりが少なくなり、12時前に浅場へ移動、
インチクで

オオモンハタ47

ホウボウ

ウッカリカサゴ
正味6時間ほどで爆釣といえますでしょうか?
安延遊漁船長
http://www.shokokai.or.jp/38/kenhoumaru/index.htm

名船長にまかせていい釣りが出来ました。
あとは、1か月楽しみます(^_^)
iPhoneからの投稿

5種目揃えるはずが、勢い余って9種目達成してしまいました(^_^;)
今日は、大潮、船のつりには、潮が動きすぎて、案外釣れない事が多いですが、今日は、運も味方して、開始頃が満潮前後なので潮がゆるくなり快調な滑り出しになりました(^_^)
まず、タイラバで

アヤメカサゴ
キャスティングで

ペンペンシイラ52
超強烈な引き込みをした、磯のダンプ

フエフキダイ68

ゴマサバ42
続いてマダイの入れ食い、強烈な歯で、二回ザイロンをブチ切られました
圧巻は、巻き上げ中5回バレては乗りバレては乗りを五回繰り返しまた落としたら食って

マダイ72
釣れすぎるのでジギングに変えたら

ブリ81
10時過ぎから当たりが少なくなり、12時前に浅場へ移動、
インチクで

オオモンハタ47

ホウボウ

ウッカリカサゴ
正味6時間ほどで爆釣といえますでしょうか?
安延遊漁船長
http://www.shokokai.or.jp/38/kenhoumaru/index.htm

名船長にまかせていい釣りが出来ました。
あとは、1か月楽しみます(^_^)
iPhoneからの投稿
- 2017年7月24日
- コメント(4)
コメントを見る
菊地 量久さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 14 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント