プロフィール
西岡 佑一 ~ちゃま
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 釣りログではございません。
- 徳島県 シーバス
- インプレ
- ヒラスズキ
- チヌ
- フレッシュウォーター
- 雷魚、鯰
- ポイント調査
- テナガエビ
- 吉野川
- 鳴門
- アジング
- メバリング
- 愛媛県 シーバス
- TIEMCO
- ティムコ
- エクスセンス LB SS
- ツララ
- グリッサンド
- 凄腕
- アオリイカ
- 阿波漁師会
- 徳島県
- ウェーダー
- 修理
- BlueBlue
- スネコン
- SNECON
- Shalldus
- シャルダス
- トレイシー
- Tracy
- Narage
- ナレージ
- ガボッツ
- Gaboz!!!
- FALLTEN
- フォルテン
- ブローウィン
- Blooowin
- エイガード
- 大会運営
- ニンジャリ
- NINJARI
- ブルーブルー
- 写真
- フラットフィッシュ
- キビレ
- BB-X
- 太刀魚
- リバレイ
- D管増設
- ロックフィッシュ
- ガシラ
- 釣履歴書
- ゴメクサス
- ハクパターン
- イワシパターン
- マゴチ
- 清流シーバス
- アカメ
- YABUKOGI
- 藪こぎ
- ルアー
- ポイント
- シーバス
- ボラパターン
- 増水パターン
- DFC
- Dreamer fishermans crew
- ジョルティ
- JOLTY
- 遠征アテンド
- 釣り
- ドリーマーフィッシャーマンズクルー
- ヘビワン
- サヨリパターン
- クミホン
- ノンスタックジグ
- スカーナッシュ
- SCARNASH
- ボラコン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:107
- 昨日のアクセス:108
- 総アクセス数:711794
QRコード
▼ 続・11月初旬の吉野川。
つい先日過ぎたばかりのクリスマス。
まだ1週間くらい前の出来事なのに、その面影を感じさせないマーケットの売り場。
世間は、もうお正月ムード。

家内への『納税』も、すでに忘れ去られているのだろうか…
少し不安を感じるちゃまです(笑)
前回の無限バイトから2日後。
この日は、all blue三牧さんともっちーさんと前回と同じポイントへ。
実は、もっちーさんは2日連続(笑)
前日もかなり当たったらしく、2桁に乗ったとか…
今日は、あいにく潮止まりを挟むタイミング。
でも、『前日それだけ当たってりゃ釣れるでしょ!』っと余裕の表情でポイントへエントリー♪
しかし、あいにくの先行者…
っと思いきや、入れ違いでポイント移動されるらしい。
状況を聞いてみると、中々に渋いらしく太刀魚1本だけとか…
投げたルアーを聞いてみると、ミノーを中心とした表層系オンリー。
下のレンジは、やってないとの事。
『下のレンジをやってないのなら、まだ可能性はある!』っと思い、潮止まり前でかなり緩くなってはいるが流れのある内に1本出すためTracy15をキャスト!
すると、ショートバイトだが当たる当たる!
まだチャンスはある!
『三牧さーん!ここっ!ここからキャストしてゴリ巻き!(笑)』っと負傷から回復したばかりの三牧さんにポイントへ立ってもらう。
そうすると、三牧さんにもバイト連発!
中々フッキングしないが、数投目に幸先良くシーバスをキャッチ!
その後も、すぐに1本追加!
その時…
『くっそーっ!』っと走り出すもっちーさん!
そして、三牧さんの立ち居ちを奪いキャスト!(笑)
その結果、60くらいありそうなデカマゴチを2本キャッチ(笑)
『シーバスが釣りたいー(泣)』っと嘆くもっちーさん(笑)
その頃、1本も魚を上げてない自分は内心焦り出す…
潮止まりに近付き、段々と少なくなる口数とバイト。
『下手すりゃ俺だけホゲりか?』
『ゴッ!』
待望のバイト!
今度はちゃんとフックUP!
バラさないように慎重にやりとりしネットイン!
『よっしゃー♪』っとか、言ってたら三牧さんもいつの間にか釣ってる(笑)
シーバスを無事にキャッチして、安心&調子に乗ったところで…
『もっち~くーん!早く写真撮ってくれるかなぁ!?』っとウザい言い方で物持ちをおねだり(笑)

何気に三牧さんとのダブルヒットが1番多い気がする(笑)
そして、潮止まりに入り『無』の時間。
たまーにショートバイトが出るので完全に『無』ではないけど…
色々とルアーローテしてみるも、結局バイトが出るのはバイブ系のみ。
結局Tracy15に戻し、少しでも流れがある場所を探してキープキャスト。
しばらくすると、ようやく効き出してきた流れ!
そのタイミングで、少し下流側へ移動。
すると、岸に沿った太い潮目を発見!
その潮目が蛇行している場所が明らかに怪しい…
ダウンクロスで遠目にキャストし、ミディアムリトリーブで通すと狙い通りにバイト!
無理せず、ゆっくりと寄せてネットイン!

さっきよりもサイズは落ちるけど、この個体もナイスコンディション♪
それからは、この潮目で少しの間ショートバイト連発!
しかし、少し岸から潮目が離れたタイミングでまたもや沈黙。
どうやら岸に寄ったタイミングで、ブレイクと重なっている様子。
しばらくすると、また潮目が岸に寄ってきた!
そして、ある程度決まった場所で蛇行する潮目!
先程と同じ様にダウンクロスで通してくると…
『ふっ』っとテンションが軽くなるバイト!
フッキングした感触は中々いい重さ♪
恐らく今日一!
ゆっくりと時間を掛けてファイトし、無事にネットイン!

『これはいったか!?』っと思うも、『それ意外といってないんですよ~(笑)』っともっちーさん(笑)
もっちー目ジャーによると70ちょい。
計ってみると…
72!
もっちーさん、この秋でえぇ目ジャー手に入れたね(笑)
この魚をキャッチしたところで、タイムオーバーとなり終了。
流石に潮止まり前から叩き続けただけあって、前回と比べると渋目の釣果となりました。
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:G-soul X8 Upgrade PE 1号、リーダーフロロ5号

http://bluebluefishing.com/
まだ1週間くらい前の出来事なのに、その面影を感じさせないマーケットの売り場。
世間は、もうお正月ムード。

家内への『納税』も、すでに忘れ去られているのだろうか…
少し不安を感じるちゃまです(笑)
前回の無限バイトから2日後。
この日は、all blue三牧さんともっちーさんと前回と同じポイントへ。
実は、もっちーさんは2日連続(笑)
前日もかなり当たったらしく、2桁に乗ったとか…
今日は、あいにく潮止まりを挟むタイミング。
でも、『前日それだけ当たってりゃ釣れるでしょ!』っと余裕の表情でポイントへエントリー♪
しかし、あいにくの先行者…
っと思いきや、入れ違いでポイント移動されるらしい。
状況を聞いてみると、中々に渋いらしく太刀魚1本だけとか…
投げたルアーを聞いてみると、ミノーを中心とした表層系オンリー。
下のレンジは、やってないとの事。
『下のレンジをやってないのなら、まだ可能性はある!』っと思い、潮止まり前でかなり緩くなってはいるが流れのある内に1本出すためTracy15をキャスト!
すると、ショートバイトだが当たる当たる!
まだチャンスはある!
『三牧さーん!ここっ!ここからキャストしてゴリ巻き!(笑)』っと負傷から回復したばかりの三牧さんにポイントへ立ってもらう。
そうすると、三牧さんにもバイト連発!
中々フッキングしないが、数投目に幸先良くシーバスをキャッチ!
その後も、すぐに1本追加!
その時…
『くっそーっ!』っと走り出すもっちーさん!
そして、三牧さんの立ち居ちを奪いキャスト!(笑)
その結果、60くらいありそうなデカマゴチを2本キャッチ(笑)
『シーバスが釣りたいー(泣)』っと嘆くもっちーさん(笑)
その頃、1本も魚を上げてない自分は内心焦り出す…
潮止まりに近付き、段々と少なくなる口数とバイト。
『下手すりゃ俺だけホゲりか?』
『ゴッ!』
待望のバイト!
今度はちゃんとフックUP!
バラさないように慎重にやりとりしネットイン!
『よっしゃー♪』っとか、言ってたら三牧さんもいつの間にか釣ってる(笑)
シーバスを無事にキャッチして、安心&調子に乗ったところで…
『もっち~くーん!早く写真撮ってくれるかなぁ!?』っとウザい言い方で物持ちをおねだり(笑)

何気に三牧さんとのダブルヒットが1番多い気がする(笑)
そして、潮止まりに入り『無』の時間。
たまーにショートバイトが出るので完全に『無』ではないけど…
色々とルアーローテしてみるも、結局バイトが出るのはバイブ系のみ。
結局Tracy15に戻し、少しでも流れがある場所を探してキープキャスト。
しばらくすると、ようやく効き出してきた流れ!
そのタイミングで、少し下流側へ移動。
すると、岸に沿った太い潮目を発見!
その潮目が蛇行している場所が明らかに怪しい…
ダウンクロスで遠目にキャストし、ミディアムリトリーブで通すと狙い通りにバイト!
無理せず、ゆっくりと寄せてネットイン!

さっきよりもサイズは落ちるけど、この個体もナイスコンディション♪
それからは、この潮目で少しの間ショートバイト連発!
しかし、少し岸から潮目が離れたタイミングでまたもや沈黙。
どうやら岸に寄ったタイミングで、ブレイクと重なっている様子。
しばらくすると、また潮目が岸に寄ってきた!
そして、ある程度決まった場所で蛇行する潮目!
先程と同じ様にダウンクロスで通してくると…
『ふっ』っとテンションが軽くなるバイト!
フッキングした感触は中々いい重さ♪
恐らく今日一!
ゆっくりと時間を掛けてファイトし、無事にネットイン!

『これはいったか!?』っと思うも、『それ意外といってないんですよ~(笑)』っともっちーさん(笑)
もっちー目ジャーによると70ちょい。
計ってみると…
72!
もっちーさん、この秋でえぇ目ジャー手に入れたね(笑)
この魚をキャッチしたところで、タイムオーバーとなり終了。
流石に潮止まり前から叩き続けただけあって、前回と比べると渋目の釣果となりました。
Tackle date
Rod:TENRYU SWAT 92M
Reel:SHIMANO BB-X HYPER FORCE 2500XG
Line:G-soul X8 Upgrade PE 1号、リーダーフロロ5号

http://bluebluefishing.com/
- 2017年12月30日
- コメント(3)
コメントを見る
西岡 佑一 ~ちゃまさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント