プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/5 >>

1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:312
  • 昨日のアクセス:515
  • 総アクセス数:915725

QRコード

ビッグベイトといえば…な1本。本日7月5日は「BRISTcomodo7.5H(ブリスト コモド)」の日!

その期待を、裏切るという選択肢はナシ。

今日もいきます。7月5日本日は「75」の日、そう、誰がなんと言おうとBRISTcomodo7.5H(ブリスト コモド)の日!

88a8o7tikm2szu52ajba_480_480-5e1a9788.jpg

ビッグベイターが求めた性能を凝縮した1本をご紹介していきます。

BRISTcomodo7.5H(ブリスト コモド)

wwf7kvfik2s8zrvipan7_480_480-66d647de.jpg

vu49k7m6w2ad7tsuipey_480_480-a3af0cf5.jpg


【目指したのは「30g~120gビッグベイトを快適に投げられること」】

7ivh5pva5ww4rauc6gbi_480_480-fcc893cc.jpg

基本設計は一般的に使用される30g~120gビッグベイトを快適に投げられることを目的として開発がスタートした7.5H。

ウェーディングを考慮したやや短めグリップ長。全体的に6.10XHよりマイルドであるが胴はバイトからのアワセ時のために張りを持たせて、ティップはドリフト時のバイトに食い込みが良くなるように粘るマテリアルを多めにし、外側に高弾性と75度カーボンを実装することによりシャープさも感じれる。これにより意のままのアクションを出すための操作性向上へとつながった。

vohmtkajv6shrv9himze_480_480-20dd5db9.jpg

特に追求したのはこのティップ。軽いルアーを扱えるように柔らかくしすぎると、今度は重いルアーを扱う際に重みでブレてしまいキャストが乱れてしまう。 何度も試行錯誤を繰り返し柔らかいが張りも感じられるティップとなっている。

大は小を兼ねる…?

シャープかつ粘るブランクスと繊細なティップ、そのメリットはビッグベイトシーバスやアカメのみならず。

9gxgjpsdjkjxvvi4vxuh_480_480-d92b0cea.jpg

ライギョゲームや…

ueugwt4npn6vmavjiro4_480_480-e3c714bf.jpg

オフショアゲームとも相性は◎。

#7月5日はcomodo75Hの日

ビッグベイトを快適に扱うために作られたパワー系ロッドというだけあって、迫力のある写真がいろいろ出てきそうな予感!ぜひ、お気に入りの1枚をTwitterやInstagramなど各種SNSに、ハッシュタグ「#7月5日はcomodo75Hの日」を付けて投稿を! 皆で盛り上げていきましょう!

●BRISTcomodo7.5H
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/bristcomodo75H.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/brist-7-5h


 

コメントを見る