プロフィール

Fishman

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:289
  • 昨日のアクセス:426
  • 総アクセス数:1155958

QRコード

振り出しロッドで超お手軽アジングしてみよう

渓流テレスコのエクスパン43LTS。

漁期いっぱいでお休みになって、部屋の片隅に飾られている。そんなアングラー、多いのでは無いでしょうか。

だがしかしちょっと待て。別にエクスパンは、渓流専用スペックではないのだ。そう、何釣っても良いのです、

投げられれば、そして捕れれば。

にしにしの地元は、足場が低い漁港が沢山あります。秋頃から、その水面にあのパチャリが戻ってきた。



\アジだーーー!!/

まあ、これだけ足場が低ければ、4.3ftのエクスパンでも十分な長さ。

いつも通りにそこにアルデバランBFSを乗せ、水面をパチャパチャしてるので、ジグヘッドは0.5~くらいから、ワームはちょい小さめでアプローチ。

普通にキャスト出来るぞw

0.6gジグ単で10mちょいは楽に飛ぶ…で、普通にバイト取れる! そして掛けられるじゃん、しかもめちゃ引きがダイレクト!

これは面白い!


YouTubeでライブ配信フィッシングしてきました。

渓流お休みシーズンでエクスパンの出番が無い方、ちょっとベイトアジングしてみたいけど、インテ64までは手が出ない。

そんな方にうってつけ。超お手軽なアジングに挑戦してみてはいかがでしょうか。

勿論インテ64も大活躍する季節、その日の気分で使い分けて下さいませ。



【美味しいアジ南蛮の作り方】
まず唐揚げに丁度良いアジをご家族分釣ります。

ワタをちょちょいと取って唐揚げにし、三杯酢を掛けましょう。甘めな味付けが好きなら、みりんを少々入れると良いですよ。

皿は畑やスーパーに自生してるお好きな野菜で、彩り鮮やかに盛り付ければ、夕飯のおかず、酒のつまみにもってこいの、美味しくてお手軽な一品料理の完成です。



【タックルデータ】
ロッド:Beams Xpan4.3LTS/Beams inte6.4UL(Fishman)
リール : アルデバランBFS /炎月101HG改BFS(シマノ)
カスタムパーツ:アベイル軽量スプール他
ライン:シグロン8 PE0.3号(サンライン)
リーダー:HDカーボン0.8号(DUEL)
ルアー: ちびバーニィ(Duo)
フィールド:新潟県
魚種:アジ
人参:畑に自生
かいわれ大根:台所に自生
たまねぎ:畑に自生
アングラー:西村均

【使用アイテム】
ラインコーティングリキッド:PE革命
https://www.fish-man.com/PEkakumei.html

●Beams Xpan4.3LTS
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsxpan43lts.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/Beams-43LTS

●Beams inte6.4UL
関連動画はこちら→
製品ページはこちら→https://www.fish-man.com/beamsinte64ul.html
関連記事はこちら→https://fishmanrod.com/tag/beams-inte64ul

コメントを見る