プロフィール
ティー
栃木県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
検索
QRコード
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:353
- 昨日のアクセス:437
- 総アクセス数:298595
▼ ルアーのクリア化に挑戦
- ジャンル:釣り具インプレ
- (ルアー関係)

私のルアーには、たいていアルミ塗料が側面に塗ってあります
紫外線を反射させるためで、夜釣りで有利になるかなと
効果のほどは、まだ良くわからないのですが
ただ、勢いあまってクリア系のルアーにまで塗ってしまってます
クリアのルアー買った意味ないじゃん!
てことで、クリアー系のはアルミ塗料を剥がしたいのです
それと、クリアカラーにしてみたいルアーもあります
なので、ルアーの塗装剥がしを試すことに

Webで見かけた方法『車用の水抜き剤に漬ける』にトライ
(主成分がイソプロピルアルコールのを使いました)
が、漬けてる間、そのWebサイトをもう一度よくよく見ると、
「以前、水抜き剤を使う方法を紹介しましたが・・・
やっぱり、耐水紙ヤスリを使うのが一番です」
溶剤必要ない!?ルアーにダメージ入る可能性!?

もうたっぷり漬けちゃった・・・ (°Д°;
外見で変化あったのはブルーオーシャンとサイレントアサシン

ブルーオーシャンは見た目ブクブクとなって、そこの塗装が
ぺろりとはがれるかと思いきや・・・ 薄皮が剥けただけで、
カラーを出している部分は削らないと剥がれません。
強固なカラーリングを施してくれたタックルハウス社に申し訳
なさを感じつつ、水を張ったボールの中で耐水紙ヤスリを
120番→320番→1000番と使って、
磨くように塗装を削り剥がしていきました

やっと塗装を落として、あら? と思いました
側面の内側にヒビが入っているではありませんか
これは中古で買ったブルーオーシャンなのですが、
前の持ち主が何かにぶつけたのかもしれません
でもブルーオーシャンは貫通ワイヤーが入ってるので、
プラの部分がたとえ砕け散っても大丈夫!

サイレントアサシンは、背中の青色のシール?は簡単に剥がれ
ましたが、狂鱗の部分はしっかり残っていました
使う溶剤とか、漬ける時間とか、どのルアーカラーかで、
ここらの変化は色々と変わりそうです
これはこれでいいカラーだと思うのですが、この下がどうなって
いるか知りたいので、思い切って削ってしまいます

一方、タイドミノースリム120は、外見上は変化ありません
でしたが、ともかく紙ヤスリでせっせと削っていきました
お、いい感じ・・・って、あれ!?

いつのまにか尻尾とれてる! (°Д°;
これが有機溶剤のダメージなのか!?
これも中古で買ったものです
痛んでいたところに、有機溶剤でトドメ?
中古のルアーは、外見では分からないダメージが入っている
ことがけっこうあるのかも知れません

この中古で買ったTDバイブも、側面の内側にヒビが
外見上は無傷だったのに
しかしま、紙ヤスリでけっこうクリアになるのにびっくりです

ラパラのラトリン・ラパラ(旧名ラトリンラップ)は、
白いプラスチックが使われていて、クリア化は無理なようです
レッドヘッドならぬ、リアルヘッドになっちゃいました

磨いた結果が、これです
紙ヤスリで磨いているので、ツルンとしたガラスみたいな
クリアの外見にはならないのですが、水中に入れると・・・

水が微細な凹凸を埋めてくれて、綺麗に透けるようになります
川村軍蔵先生という研究者のかたによると、シーバスは透明な
疑似餌を見つける能力がとても高いのだそうです
人間には判別しがたい水中の透明物を、簡単に見つけて
しまうのだとか(物の「輪郭」の識別能力が高い?)
※魚の行動習性を利用する 釣り入門―科学が明かした
「水面下の生態」のすべて (ブルーバックス)という本の記述より
有名な背景色と疑似餌の色の実験「異なる背景色における
スズキのルアー色の選択」でも、透明な疑似餌はなぜか反応が
良いという結果が得られています
シーバスがまだ小さいときに食べていた、アミとか何かの幼生が
自然界では透明なことがおうおうにしてあるので、透明な
ものに興味を持つよう進化した・・・なんてこともあるかも
しれません。
とういうわけで、クリアーカラーのルアーを今のうち用意して、
来年、それで釣れればいいなぁと思います
今年の春は本当に悲惨で、どこにいっても釣れなかったので、
今からどこでどう釣るか、作戦を練ったり、道具を用意したり
しておこうと思います
- 2020年12月10日
- コメント(1)
コメントを見る
ティーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 4 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 7 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 8 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 20 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント