プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:91
  • 昨日のアクセス:375
  • 総アクセス数:183178

検索

:

QRコード

去年と今年を振り返って

なにが不思議かというと、このブログを閲覧してくださっている
かたがおられることなんです

ホームが秋田、としたので秋田県のかたが来られては、
がっかりして閉じているという状況なのでしょうか?

来られたかたに申し訳ないので、怪しい情報でも書いておこうかと。私は去年から東北は岩手県北上市に引っ越したのですが、
それから東北のあちこちでシーバス釣りをしました
そのときの各地の感想など、書いてみようかと思います
(秋田サーフは釣りログで駄文を書いたので割愛)

w9352oatzjyr837ww63p_480_480-a24a49bd.jpg
vu3763j9hbn2fdrersyi_480_480-790a10a4.jpg
(長部漁港の堤防。釣れたのは船道のところ)

①陸前高田 気仙川河口(釣れた数:1)
釣れたのはフッコで、晩秋に長部漁港の漁港入口で、ブルーオー
シャン120Sを底のほうに沈めて、船道が掘れているであろう
場所をゆっくりと引いていたときでした。
今年も2度訪れたのですが、こんどはダメでした
漁港にいた地元少年によると、シーバスが釣れたという話は
全く聞いたことがないということ。
そのお父様の話によると、震災前は河口でたくさん釣れたが、
今は護岸工事でポイントに入れないのだそうです。
気仙川ではブルーブルーの村岡師匠もシーバスを釣りあげて
おられたので(youtubeの動画あり)、ここらにシーバスがいない
ことはないと思うのですが、かなりシブいのかもしれません





e25e8ftd7pvar7z7ba2g_480_480-b7de80db.jpg
追波川、水門のところ

②追波川(釣れた数:1)
釣れたのは、webでも紹介されている材木置き場そばの水門が
あるところです。有名ポイントなので、人がよくいます。
私が釣れたのは、去年の12月第一週という、ラストアタックで
フッコが釣れました。(このときだけは私しか釣り人おらず)
ルアーは、スーパーバーリューフィッシングというWebショップ
が出しているBC125Sという浮きあがりやすいシンペンで、これ
を冬に見られるというサヨリパターンを意識してタダ引き。
本流ではなく、水門前の小さな支流のほうで釣れました。

今年は春から夏にかけて2回遠征したんですが、同じポイント
でも全然ダメで、本流に向けて遠投した『ロケットベイト』を
2個ロストしたのがトラウマになりました。川の恐いところで、底に木とか沈んでいるところがあるみたいです。ちょっと沈ませてリフト&フォールしようとしたのが失敗でした。

飯野川橋の明暗がすごく釣れそうな雰囲気あって、いつも
アングラーがいるのですが、釣れません・・・。



6g25khtz8ib4n4nz9z6a_480_480-f71f70a2.jpg
(石ノ森章太郎記念館の近くの中州)

③北上川運河(釣れた数:0)
夏に行きましたが、とにかく釣り人がいっぱいでびっくり
石ノ森章太郎記念館の近くの中州のポイントなんて、10mおき
ぐらいに釣り人が並んでいました。サーフも人がズラリと
並んでいます。
そして、私がいったときはシーバスが釣れている気配なし
ただ、イシモチ狙いのおじちゃん達は爆釣でした
運河は橋脚そばを工事していたので、カーブ部分で水門も
あるところを夕方から朝まで攻めたのですが、ブルーオーシャン
120Fをディープダイバーに改造したヤツに、ニゴイ
(40cmくらい)が食いついてきただけでした。
smoov4j3wt49otfkkshe-e22acd72.jpg
ニゴイ様



fmxp2526dhan2wsmyfsd_480_480-27f8cac2.jpg
(雄物川上流のポイント(だった)橋)

④雄物川上流(釣れた数:1ダースくらい。今年は0)
去年は、夏から秋、とある橋のところで主にフッコが釣れました
去年は渇水で、釣具屋の店員さんは「秋田空港より下流でないと
釣れてないみたいですよ」と言っていたのですが、それよりも
上流で普通に釣れていました。

ただちょっとコツがあって、バイブレーションをダウンクロス
で橋の下を通したときが一番釣れました(下流側へ投げて巻き)アップクロスだと、上流から小魚が流れてくるような巻き方になるので、釣れそうなのに釣れませんでした。明暗部にミノーの
ドリフトをしても、やはり釣れそうで全く釣れませんでした。
水がクリアなので、魚にルアーをじっくり見られるとダメなの
かもしれません。上流に顔を向けているシーバスの、頭の後ろからバイブを不意に飛び出させると、リアクションで食いついて
しまうのかもしれません。

そこでは最大75cmのが釣れました。残暑の残る時期の昼3時で
、ルアーはブルーオーシャン75Fのレッドヘッドクリア。
バイブで反応がなかったので、諦め半分、この潜りのいい
ミノーで川底をつつくかんじに、ダウンクロスで連続
トゥイッチング&ポーズ、としてみたときにヒットしました。
このときの経験で、タックルハウス社が好きになりました。
boy63okpmibv3vxet59p_480_480-308f8449.jpg
すごい引きでした


今年は梅雨に大雨が降り続け、雄物川が記録的大増水(去年より
水位+3mくらい?)をしました。
増水が終わってから去年と同じ橋で釣ってみましたが、
今年はまったく釣れませんでした。
他の釣り人に聞いたところでは大増水は川底の地形も変えて
しまって、色々と厳しいとのことでした
tezs6evoohu5sbb7cjas_480_480-47553dc8.jpg
(大増水後のポイントだった橋。だいぶ水が引いた後でコレ)




⑤雄物川運河(釣れた数:0)
秋口にWebで紹介されているような有名ポイントをまわろうと
してみたのですが、まず、駐車場所がよく分かりませんでした。
Webの情報と現況はだいぶ変わっている部分があるかもです。

なんとか少し離れたところに駐車できた場所(いなふく米菓の
そば)で竿を出してみたのですが、ドリフトをしばらく試し
て反応がなかったところで、シーバスの気配を感じられないの
に、諦めてしまいました。
大きなコイが水面で日向ぼっこしていて、のどかなところだなぁ、なんて思いました。


⑥秋田セリオン前(釣れた数:0)
道の駅となっており、とにかく釣りをするには便利な場所です。
近くに清潔なトイレあり、コンビニあり。
そして、いつ行ってもアジが釣れまくっています。
シーバス狙いらしきルアーマンの姿も多いのですが、シーバスが
釣れているところを私は見たことがありません。
私もジグ、バイブ、ミノー、ワーム、色々と色んなタナに投げて
みましたが、バイトすらもらえませんでした。
運河の流れは強く、軽いルアーは沈める前に遥か海のほうへ
流されてしまいます。昼間は気をつけないと投げ釣りの人と
トラブルになってしまうので、あまり自由に投げられません。

とにかく人のプレッシャーが高いので、それで釣れにくいの
でしょうか? それとも釣れる場所が限られているか。
今年は餌で真鯛の大物(1メートルくらい)が釣れていました。



8dovae5mx7m7p3byeajj_480_480-390e61f8.jpg
子吉川河口。近くにノラネコもいました。

⑦子吉川河口(釣れた数:0)
晩秋に、時間の空きにちょっとだけ行ってみました。
地元のルアー人によると、今年は落ち鮎パターンというものが
見られず、ミノーはダメでバイブレーションしか食ってこない、
とのことでした。(雄物川は今年は厳しいとも言ってました)

落ち鮎パターンを試すなら一番下流の橋から二つ目くらい上流
ならまだ望みがあるというので、行ってみてミノーを流して
みましたが、反応はありませんでした


以上が、おおざっぱな私の去年今年の経験です
ほとんどの場所が釣れない場所になってしまうのが、
ヘタクソの哀しさ。時期や時合によっては釣れる場所が多いの
でしょうが、そういうのってやはり地元民でないと掴みにくいと
思うのです。ああ、できれば秋田市民になりたいなぁ。

コメントを見る

ティーさんのあわせて読みたい関連釣りログ