プロフィール

ティー

栃木県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/7 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:252
  • 昨日のアクセス:257
  • 総アクセス数:209293

検索

:

QRコード

那珂川上流域 チーバスと水柱

前回、那珂川上流域で痛恨のバラシをしました
今回はその場所の周辺を探って、釣果としては、
すごいちっちゃなチーバスさん一匹という結果になりました
ただ、ヤバイやつがいるらしい場所を見つけたので、
今月はそこを攻め続けようと思います





kzmvuxcxoxshxihgivcz_480_480-e45b0d2d.jpg
前回、魚にルアーをつけたまんまにしてしまった後悔から、
今回から主にバーブレスフックを使うことにしました

特に用意したのがマルト社のバーブレスフックなのですが、
これはバラシ軽減のためのギザギザつきです商品ページ
針先は槍のように鋭く、防錆性が高く、価格はお得という





vis229h4n5k3vssmn82b_480_480-3593ff72.jpg
 今回はまず、前回の場所からウェーディングで下ってみました
渇水の今、もっと川幅が狭まく、深い場所で、おじちゃんが
言っていた「ボイルしまくり」があったりしないかな? と





yxxgiyjf2bhrok8vvypv_480_480-66fd042c.jpg rckir7f2suoy79rtk6r3_480_480-645773d5.jpg
岸沿いにどんどん下っていくと、やがて瀬にいきあたりました
足元は、急流に磨かれたツルツル岩になり、しかも苔つきです
滑って危ないので、下るのはそこまでにすることに
ルアーをアップに投げながら、上流に戻っていきました
しかし、フックが苔をひろいまくり、釣りにくいのなんの
小魚は多いようなのですが、ボイルはまったくありません






3za6ov5im9vf3wve22y7_480_480-af72e2d9.jpg
空にはトンボが飛んでいました
わずかに秋を感じる夕暮れです

と、ここでフリルドスイマーに妙な手ごたえが?
苔の大物がひっかかったのかなと思っていたら――






ac8dfffv6swrahk2gm5n_480_480-e78332e7.jpg eo34g47f79vssg3upauy_480_480-095bdf71.jpg
スレなのか何なのか、ともかく15cmくらいのチーバスさん
こんなのも上がってきているのですね

他には釣果もなく、おじちゃんポイントに戻ってしまいました
19時半頃、遠くでボイルが1,2発上がりました
そこまでは前回と同じでしたが、

(==; 一体、どこでボイルしているのかな……? 

てくてく歩き、適当なところで川岸に降りて、
またウェーディングをして、暗い中、手探り足探りしつつ、
ボイルしているとおぼしき場所に接近していきました

すると下流の対岸側で、15~20分に一発くらいの頻度で、
ボイルっぽい音があがっているエリアがありました
ルアーを普通に投げたのでは届かない場所なので、
ノースクラフト社のBMCなどをひたすら流してみることに。

そして20時半ごろ―ー









oyxwn97xjbxsbdkchrb5-8a054b20.jpg
対岸下流で、大きな『水柱』がドバーン!と上がったのです
水しぶきなんてものではなく、戦艦の砲弾が落ちたような、
垂直に1mくらい上がった『水柱』でした。
そして再度、獲物にトドメを刺すかのような水面爆発が起こり、
*バシャバシャバシャアン!! バシャアン!*

――― シーン……

(°Д°; ……え? は? 

恐さすら感じました。海水浴をしていたら、
すぐそこでカジキがジャンプした、みたいな。

ボイルのあとはちょっと待ってから投げたほうがいいという
話を思い出し、3分ほど待ちました。
その間に、じわじわと状況に実感が沸いてきました。
(この出会いのために、今まで上流域を探っていたんだ)
水柱を見せてくれた魚に、大きな感謝を覚えました。
そしてBMCをはじめ、トップやミノーを流しはじめました。

しかし何も起こせず、23時に投了しました。
どうも、今のこの場所の時合は19時半~20時半のようです

上流域でルアー釣りができる9月中は、
できるだけこの場所を攻めていく予定です
なんだか、釣りキチ三平で巨大イトウを追っていた
谷内坊主みたいな心持ちです
 

コメントを見る

ティーさんのあわせて読みたい関連釣りログ